社員掲示板
わたしの柱案件
私の生活の柱になっているもの、それはサッカー観戦です。
私の地元、町田市にはJリーグに所属しているFC町田ゼルビアがあります。
サッカーの試合は基本週1(時々週2)ですが、その1日の為に毎日頑張れています。
大学時代のバイトも社会人になってからの仕事も、後何日で試合があると思って頑張っています。
また、サッカークラブは全国各地にある為、アウェイの試合に行けばプチ旅行も楽しめます。
更に今年のゼルビアはACLに出場する為、行く事は無いと思っていた海外にも行く事になりました。
正にサッカー観戦がゼルビアが私の生活の柱となっています。
TOKYO1934
男性/27歳/東京都/会社員
2025-07-29 08:14
わたしの柱!案件 〜この人が心の支えです!〜
本部長、秘書お疲れ様です。
私の心の支えは、徳島県のラジオパーソナリティー近藤さんという女性です。透き通る声でメッセージを読み、時にはリスナーに投げキッスまでしてくれるとても陽気なお姉さんです。声が高いのに聞きやすい安定した話し方は、唯一無二の存在です。その近藤さんにメッセージを読んでもらいたく、徳島県のスタジオ前まで日帰りで行って本人に会うことが出来ました。ラジオパーソナリティーは星の数ほどあれど、本人に会いたくなったのはこれで二人目でしたね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-07-29 08:09
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
私の柱は、家の近所にいる猫です。
野良猫が多い地域柄なのか、飼い猫を外飼いしている方が多いのかは分かりませんが、家の近所を歩いているとよく猫を見かけます。
猫好きの私は時々猫に近付いて話しかけていますが、人に慣れているのか全く逃げません。
最近は残業で夜遅くに帰ったときに出会った猫が目の前でゴロンとお腹を見せてくれて、あまりのかわいさにとっても癒されました!
永遠の新星
女性/28歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 08:04
本日の案件
おつかれさまです。
私は、今の言葉で言うと推しの、歌手の「太田貴子」さんです。
NHKの伝説の番組「レッツゴーヤング」て「サンデーズ」のメンバーをしていた頃からのファンです。
こちらも伝説の番組「スター誕生」で札が上がった経歴を持つ方です。
来月、バースデーライブに行く予定です。
デビュー43目となりますが、10代の頃の曲も、キーを変えずに当時と変わらす歌う歌唱力は、抜群です。
今でも、就寝前にCDを聞くのが日課です。
…太田貴子さんは、「魔法の天使クリィミーマミ」の主役の声と主題歌でデビューしていますね。『魔法少女ミホ』が、7月の企画なのが、残念ですね。ピエトロさん、再登場の後押ししていただけませんかね。
みやぎ・しゅっしん
男性/58歳/千葉県/会社員
2025-07-29 07:42
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
火曜日
月末、ここを乗り切らないと。
( ̄▽ ̄;)
今日は『福神漬の日』
日付は、福神漬の名前の由来である七福神から 「7 (しち) 2 (ふ) 9 (く)」で 「しちふく」の語呂合わせから。
カレーに添えられている福神漬を食べて夏バテを防いでもらおうとの願いが込められています。
福神漬といえば、カレーのイメージですが、
大正時代に日本郵船のヨーロッパ航路の船内で、カレーにインド料理に添えられていた調味料の代わりに福神漬けが使われたのが始まりだそうです。
その調味料と福神漬けの味が似ており、福神漬けがカレーによく合うことが評判となり、一般にも広まったそうです。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2025-07-29 07:36
私の柱!案件
おはようございます
夫ですね〜(´∀`)
今年5月に完全リタイアして四六時中一緒なのはどんな生活になるのかと思いきや、
家事にいろいろ協力してくれています。
そんな中、私が圧迫骨折して自宅安静。
今は家事全般をやってもらっています。
洗濯機や魚焼きグリルの使い方、
いろいろ学習中です笑
先週は怪我をしても、
かねてから予定していた旅行へも荷物を全部持ってもらい強行しました。
物の捉え方が広く大きく出来るので
弱々メンタルの私にとっては精神的にも柱となってくれています。
圧迫骨折が治ったらこの先恩返しして行きます。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-07-29 07:33
私の柱!案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
自分には3本の柱があります。
1本目はやっぱりなんといっても妻です。
大好きな人がいつもいてくれる、喜ばせたいとかそういう気持ちがあるからこそ、日々頑張れています。
2本目は会社の同じ歳の女性です。
理解不能なことがあるのですが、話せる人がいなかったのですが、2年前に転勤してこられてから結構直ぐに理解してくれて話を聞いてくれたり、話してくれるので、救われています。
やっぱり話を聞いてくれる人って有り難いです。
そして3本目はスカロケです。
ほとんどの社員の皆さんがそうなんではないでしょうか?
本部長と秘書のトークで笑わせていただいたり、社員に寄り添われる優しさに触れたりして、あまり何も代わり映えのない日々に灯りを灯していただいています。
そしてスタッフの皆様、スポンサー様、社員の皆様方が支えてくださってるからこそ放送が続いていると思いますので、スカロケに関わられてる方全てが自分にとっての柱です。
自分が誰かの柱になれてるとは思いませんが、少しでも誰かの役に立てる人間になれるようにこれから生きていきたいです。
ブラックホールの住民
男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 07:25
おはようございます♪
東京の最高気温は36℃
今日は晴れて厳しい暑さが続きます。日傘など紫外線対策はもちろん、意識的な水分や塩分補給など熱中症対策もしっかりと行ってください。
7月29日の誕生花
誕生花
サボテン
花言葉
熱情
ラジオ体操もあと3日♪
今朝も来ております(人*´∀`)。*゚+
そしてキッズダンス♪
サマー発表会まであと1か月☆
楽しく踊れますように(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
今日も1日元気に頑張りましょう(・∀・)
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-07-29 07:25
私の柱!案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、こんにちは
現在63歳ですが、推しに支えられています!生田絵梨花さんです!
27日は、名古屋のライブに初参加してきました
約2時間はあっという間に過ぎてしまい
ました!次回はミュージカルや舞台を観に行きたいと考えています
ベンジャミンペルーサ
男性/63歳/静岡県/自営・自由業
2025-07-29 07:16
本日の案件
私の柱は、両親です。
私が就職で田舎から東京に出で来て、もう42年以上を経過します。
その間、田舎からお米や野菜などを送ってくれたり、一時期は子供を預かってもらったり、いろいろと助けてもらいました。
おかげで、年金が出るこの歳まで、何とか無事にサラリーマン生活を送ることが出来ました。
何とか、両親とも無事に居てくれたので、助かりました。
再雇用の契約、子供の独立、年金が出るなどの良いタイミングですので、実家の近所に移住する予定です。
これからは、少しでも恩返しをしたいと思っています。
今年の11月には戻るから、もう少し、待っていてくださいな。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-07-29 07:08