社員掲示板
捨てられないTシャツ案件
本部長、秘書、お疲れさまです。
わたしの捨てられないTシャツあります!
色はピンクです。
表に実写の赤ちゃんが舌を出して
「Money Love」とプリントされてあります。
裏はというと、
首のタグより下から20センチほど
穴がぽっかりあいてしまい
母に
「穴が大きくなったから着ない方がいんじゃない?」
と言われて今年は一度も着ていません。
ちなみに去年までは
部屋着や寝る時に着ていました!
結構ボロボロになってますが
捨てられません!!!
伸びて着心地抜群なので
涼しくなったらまた着ようと
今はタンスに保管しています!
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-07-30 16:43
10年前のTシャツ
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
独立して、お店のオリジナルTシャツを作りました。
お店のロゴの入ったTシャツですが、初めて自分のお店のグッズとのことで嬉しくて嬉しくて、調子に乗って100枚作ってしまいました。
うち、70枚以上はお客様に販売して売れたのですが、あと30枚余っています。
それを仕事中はもちろんのこと、仕事以外のプライベートや夜寝る時のパジャマ代わりにも使っており、ほぼ24時間お店のTシャツで過ごしています。
ちなみに、お店のイメージカラーがオレンジ色なので、体が発光してるような目立ち方をしているので、本当の私服を着て外にいる時は、知り合いからも気付かれなくなりました!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-07-30 16:41
Tシャツ案件
8月4日はビヤホールの日
ビールで乾杯してるTシャツを毎年着ています。
気合いを入れて飲み友と飲む時にしか着ないので
年に数回ですが、5〜6年ずっと使っています。
これを着ると「さあビール飲むぞ!」と言う気持ちになります。
大福たらふくたべたい
男性/52歳/千葉県/会社員
2025-07-30 16:37
Tシャツ案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、高校2年生の時に、部活で引退した1つ上の先輩から贈っていただいたTシャツが捨てられず、約15年経った今でも保管しています。
そのTシャツには、5つの教えが記載されており、
「飯は1日7食食べろ」、「マネージャーを大切にしろ」、「顧問を神様だと思え」、「1秒を一生と思え」など、31歳になった今では着るのが恥ずかしいようなことが書かれているのですが、私の青春の全てであり、今もなかなか捨てられずにいます。
小ライス 大盛り
男性/31歳/千葉県/会社員
2025-07-30 16:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
私が捨てられないTシャツは長男が2歳の時に着ていたドラえもんのTシャツです。
デザインも良かったのですが、これを着ている長男が本当に可愛くて、当時の写真を見ると思わず微笑んでしまいます。
あれから8年が経ち出番はもうないですが、押し入れの中にしまっておきたいと思います。
会津藩
男性/40歳/東京都/会社員
2025-07-30 16:22
Tシャツ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の捨てられないTシャツは、
仕事が上手くいかずに当時住んでいた北海道から地元の千葉に帰ってきて間もない頃に行ったZAZENBOYSのライブで買ったバンドTシャツです。
あれから10年以上経ち、穴も空いてボロボロになってきたのですが、
今も部屋着として着続けています。
このZAZENのTシャツを着ると、
身も心もボロボロになっていたところにカッケー音楽をぶち込んでくれたあのライブの感動と、今の仕事を始めた頃のピュアな心を思い出せるので、捨てらんねえっす!
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-07-30 16:14
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、こんにちは。
私はTシャツを捨てるという概念がありません。絶対に捨てることはない、とまでは言いません。が、Tシャツは私にとって作業着。仕事の時にはいつもTシャツと、その上にワイシャツを着ています。そして農作業をしていれば、とにかく汗だく、そして砂埃や泥水などいろんなものをかぶる機会も多く、たぶん他の職業よりも服が汚れるのが早いです。温度上昇を避けるため、そして虫から身を守るために白いシャツが多いですが、すると汚れもまた良く目立ち。汗、土、ペンキ、機械油などいろんなシミが付いているのがもはや普通、そして洗濯回数も多いので痛むのも早い。が、ヨレヨレになって穴が空いてからがTシャツにも貫禄が出てくるというもの。ていうかどうせ汚れるんだから、もう汚れているのを大事にしています。そして新品のTシャツが全然、着る機会が無く。かわいいやつ、限定のやつを新品のままたくさん眠らせています。
ちなみにズボンも擦れたりハサミが突き刺さって痛むのが早いのですが、お尻に大きく穴が空いて、そのまま女性のパートさんの前で仕事してたりコンビニ行ってたと気づいた時には、さすがに処分しました。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-07-30 16:12
Tシャツ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕は、本当にTシャツを捨てられません。学生の頃から好きなバンドやキャラクター、映画のTシャツを買い漁っていて、現時点で200着以上は持ってると思います。そして、そのほぼ全てを捨てられずに取っておいてあります。
特にビートルズとMr.Children関連のTシャツは、日頃からよく着ていて、一番古い物で買ってから13年くらいになります。でも、どんなにヨレても色褪せても、大好きだからいつまでも着たいんです、着続けたいんです。これを身に纏っただけで、その日一日がすっごくハッピーな気持ちになるんです。
最近、Tシャツが溢れてきて、仕舞いどころに頭を悩ませてはいるんですけどねぇ。
いつか、どこか広い場所を借りて、自分が持ってる全Tシャツを広げて並べてみるのが密かな夢です。
燕の番長
男性/28歳/東京都/自営・自由業
2025-07-30 15:55
Tシャツ案件
皆様お疲れ様です。
私が捨てられないTシャツは仕事を始めた1年目からきている、青のプーマのTシャツです。
というのも、私は都内の小学校で教員をしています。1年目は、学生のころに使っていたいわゆる部活のTシャツやら、子供のころから来ていたTシャツを着て仕事をしていました。そして、初任給が出たときに、近くのスポーツ洋品店で社会人になって初めて買ったのが、その青のプーマのTシャツです。今は教員を初めて12年目になりました。当時の初々しい気持ちを忘れないため、いつまでも当時の思いも忘れないと思いたまに来ています。
ちなみに、ようやく私も夏休みに入りました。夏休みと言っても、教員は基本毎日勤務です。いつもよりただ休みが取りやすいというのが現状ですが、ここぞとばかりに休みをとりまくろうと思います!先週から絶賛28連休中。夏休みの最後はスカロケフェスに参加させていただきます!楽しみですか、スカロケフェスが来ると夏休みも終わり…正直複雑な気持ちですが、お二人に会えるのが今から楽しみです!
しゅうみ
男性/36歳/東京都/公務員
2025-07-30 15:55
案件!
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!
実家の父、襟ぐりに穴が空いてる下着のTシャツ、ずっと着てます。
母が捨てようとしたら、「捨てないで!」と怒られたそうで…
でも、正直みっともないほどヨレヨレ(笑)
けれど、この着心地がいいそうで…
ある時、大竹まことさんのFacebookに、全く同じような穴の空いたヨレヨレの白T下着をきた大竹まことさんが写った写真をみかけました。
あの年代の人は、そうなのかと思ったのと、大竹まことさんと同じと思えば、父のことが何だか誇らしくなりました(笑)
ちんちくりんこのマメコ
女性/42歳/群馬県/専業主婦
2025-07-30 15:53