社員掲示板
捨てられないTシャツ案件
本部長、秘書、社員の皆様、全世界の皆様お疲れ様です!
捨てられない思い出深いTシャツ、それは、スターバックスコーヒーの旧ロゴがフロントプリントの黄緑色のTシャツです。
学生時代に行ったインドネシアの海外実習の時に、現地で友達3人とお揃いで購入しました。
帰国の際に、そのTシャツを来て3人で現地の空港を歩いていると、スタバのお店が。
さすがにスタバTシャツを着てお店に行くのは恥ずかしかったのですが、店員さんに見つかり、手招きされ入店。
そのままカタコト英語で注文すると3人分のドリンクをプレゼントしてくれました!!
その後、店員さん2人と友達3人の5人でお店の前に並び、他の観光客の方に写真を撮ってもらいました。
友達は関東にいるので、なかなか会えないですが、会う際には必ず持って行く思い出深いTシャツです。
土佐っこももたろう
男性/36歳/岡山県/会社員
2025-07-30 18:08
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
私が捨てられないのは30年前に古着屋さんで買った
「ハワイアン·ニンジャ·ヤモリ」Tシャツです。
Hawaiian Ninja GeckoとプリントされているそのTシャツはパッと見るとミュータント・タートルズっぽいのですが、亀の甲羅が無くてしっぽが長い四人組。
タートルズよりニコニコしています。
当時チビTブームだったこともあり、キッズサイなので今では肩すら通らず全然着られません。
でもかわいいので一生大事にします!
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2025-07-30 18:05
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
私の思い出のTシャツは、今から約15年くらい前にユニクロで販売されていたゲーム「メタルギアソリッド」とのコラボTシャツです。
当時からあまり、服には無頓着だった大学生の私は、ツナギを着て大学に通っていました。そんな私が当時から好きだった「メタルギアソリッド」とのコラボTシャツが
販売されると聞いて、自由に使えるバイト代の全額をTシャツにつぎ込みました。購入した時から、お気に入りでガンガン着ていたので
今では、購入した6枚のうち2枚には穴が開いていたり、首の部分がダルダルになってしまっていますが、このTシャツを見たり着る度に大学生の時の自分や友達のことなど
色々なことを思い出すことができる思い出のTシャツたちです。
これからも普段使いしつつ、大事に着て行こうと思います。
サイラス19
男性/36歳/東京都/会社員
2025-07-30 18:02
本日の案件
本部長、秘書、みなさま暑い中お疲れ様です。
私の捨てられないTシャツは、薄いグレーのこれまたうっすーい生地のシャツ。
胸のど真ん中に少し薄い黒で立派なトドが描かれ、トドの上にはサーモンピンクでデカデカと「PATAGONIA(パタゴニア)〜ARGENTINA(アルヘンティーナ=アルゼンチン)」とかかれています。
中学生の頃、南米に住んでいて、夏休みに家族旅行で行ったパタゴニアで買ってもらったものです。
向こうに住んでいた頃は、周りの友達も、大きな「オウムとブラジル」と描かれたTシャツなど、当たり前に着ていたので、私も1軍シャツとして着ていました。
高1で帰国して、このTシャツは1軍ではないと知っだ時は衝撃でした。だって、私の1軍はこういうご当地デザインばかりだったから。1軍はタンスの奥にしまわれ、過去のレジェンドに。
あれから35年。
たまたま開けた実家のタンスに、レジェンド発見!
よくよく見ると、これはもしや1周回ってオシャレなのでは?と。
それでも1軍には戻れず、今は部屋着として大活躍してもらっています。
1軍ではなくなっても、「ペンギンかわいかったなぁ」「トド、結構な匂いだったなぁ」「飛行機揺れたよなぁ」なんていう思い出と、パタゴニアなんておそらくもう2度と行かれない場所で買ってきたTシャツ。
心の1軍、レジェンド。
きっとボロボロになったとしても、捨てられない、殿堂入りの1枚だと思います。
ひげくまん
女性/46歳/東京都/演奏家
2025-07-30 17:55
案件
2019年のロッキンジャパンのTシャツは今でも着ています!
首のところはよれ、白色から少し霞んだ色になってきましたが、背中に日程とその日に出演したアーティストが書かれていて、ふと見たときに笑顔になります!
初めてのフェスで今でも鮮明に覚えています!
丸ごとメロンジュース美味しかったなあ。
夕方にメインステージで見たセカオワ、世界観えげつなかったなあ。
いい思い出です。
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2025-07-30 17:54
案件
私の捨てられないTシャツ
30数年前にデパートで買ったミッソーニのTシャツは擦り切れやへたりもせず、いまだ現役で夏になると時々着ています
ミッソーニといえばイタリアのニット等が有名、「色の魔術師」といわれ斬新な色づかいが特徴のブランドです
私の持ってるものは横ストライプ柄ですが、その色遣いが The MISSONI !
グリーン系、ベージュ系、オレンジ系、イエロー系…と複雑な色をまるでニットで編み込んだみたいなストライプなんです
「コレ良いよね〜♡」とその時一緒に買い物をしていた母をそそのかして買って貰いました
3万位だったかな?Tシャツにしてはちょっとお高め、だけどこんなに持つと思ってないし デザインも古くないし、それをずっと着続けられる私も「まだまだイける?」と思ってしまいます
我ながら良い買い物しました♪♪
yuka~ンヌ
女性/61歳/東京都/パート
2025-07-30 17:53
思い出のTシャツたち
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れ様です。
私の思い出のTシャツは、今から約15年くらい前にユニクロで販売されていたゲーム「メタルギアソリッド」とのコラボTシャツです。
当時からあまり、服には無頓着だった大学生の私は、ツナギを着て大学に通っていました。そんな私が当時から好きだった「メタルギアソリッド」とのコラボTシャツが
販売されると聞いて、自由に使えるバイト代の全額をTシャツにつぎ込みました。購入した時から、お気に入りでガンガン着ていたので
今では、購入した6枚のうち2枚には穴が開いていたり、首の部分がダルダルになってしまっていますが、このTシャツを見たり着る度に大学生の時の自分や友達のことなど
色々なことを思い出すことができる思い出のTシャツたちです。
サイラス1911
男性/20歳/東京都/会社員
2025-07-30 17:53
捨てられないTシャツありますよ
本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
現在39才ですが、小学校1年生の時に、兄が買ってくれたミッキーマウスのTシャツをまだ捨てずにとっています。
兄はかなり歳が離れていて、私が小1の時はもう働いており、その職場で当時バブルの名残もあったため…ハワイだのディズニーランドだの社員旅行があったのです。そのお土産でもらったミッキーのTシャツは結構凝ったデザインで、顔の部分が立体クッションになっていて、袖も珍しいフレンチスリーブ。学校に着て行ったら別のクラスの子まで見に来るほどの大人気!!∑(゚Д゚)
着ると絶対「可愛い〜」と褒められるため、私の勝負服になりました。
もちろん、もう着ることは出来ないのですが…
ハタチになった時、兄に「あのTシャツまだ持ってるんだよ〜」と伝えたところ、照れながらもう着られないだろうと言ったので…ちゃっかり「今欲しいワンピあるんだけど〜」と言って、うまいことワンピもゲットしましたw
色んなハッピーをもたらしてくれたミッキーのTシャツです(^o^)
弱肉虚弱
女性/39歳/栃木県/会社員
2025-07-30 17:53
【捨てられないTシャツ案件】
皆様お疲れ様です!
最近ガンガン断捨離してますが、どーーーしても捨てられないTシャツがあります。
それは、推しアイドルの生誕記念Tシャツ。
夫は地下アイドルのオタク仲間だったので、共通の推しだった子の誕生日・2月15日に入籍しました。
ウエディングフォトでも、デカデカと「2/15」と書かれた推しの生誕Tシャツを着て撮影。もちろんドレスも着ましたが、私達らしい、推しTシャツショットが一番のお気に入りです。
今年は結婚5周年、子供も5歳。どこかのタイミングでそのTシャツを着て、今度は3人で撮影出来たらな〜と思ってます!
ぽろくら
女性/28歳/千葉県/パート
2025-07-30 17:51
捨てられないTシャツ案件
皆さまお疲れ様です。
長女が中学のバスケ部に入部した時、保護者も応援する時に同じチームTシャツを着て応援しよう!というノリに押され…少し大きめのチームTシャツを買いました。
が、中高年の私たちが着るのは少しためらうような派手色であったことと、保護者が勢ぞろいするほど、強くて勝ち上がる機会もなかったため、一度も袖を通すことなく、長らく未開封状態。処分しようか、パジャマにしようか…悩んでいました。
が、そのTシャツをデザインした部活の先輩が俳優さんとなり、今やドラマや映画にひっぱりダコ!
さらに、末っ子の息子がバスケ部に入り、その俳優さんがデザインしたチームTシャツが今も受け継がれているため、今では息子が毎日愛用しています。
その方のカッコいいデザインのお陰で、息子たちの背中は頼もしく見えます♪
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2025-07-30 17:47