社員掲示板

  • 表示件数

フリー案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

今月いっぱいで有効期限が切れる4,500円分のポイントを使って注文した、牛肉の塊がつい先ほど届きました!

想像以上に大きくて自分ひとりで食べるにはもったいないボリュームだったので、ローストビーフにして実家の両親にもお裾分けしようと思います。アゲ〜!

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-07-31 16:14

昨日のスカロケをタイムフリーで聴きながら。

主任になって悪口言われてしんどいってメッセージを伝えてこられた方に思うのは、まずゆっくり立ち止まって、やれることをやってみることも大切かもだけど、辞めたくなって、限界感じたら、辞めていいよと思います。

ボクはマラソンをするんですが、10年くらいまえかな。自分なりにしっかりトレーニングをして迎えたマラソン大会に出場したんですが、その日は雪がチラチラするとても寒い日でした。にもかかわらず、かなり薄着で走っていて、25k地点から苦しくなり、あまりにも寒くて35km地点でリタイヤしました。走りながら、沿道の応援のみなさんの声は一貫して『がんばれ!がんばれ!』その声に悪気はなく、とてもピュアなものだったと思います。しかしその日のボクには辛過ぎた。がんばれねーんだよ!と歯を食いしばりながら走りましたが、リタイヤしたとき、くやしくてくやしくて、がんばれなかったと、情けなくなりました。でも仕方ない時ってあるし、そりゃゴールできたらいちばんいいのは自分がいちばんわかってる。でもほんとにムリな時、やめるタイミングは、自分で決めるべきだと思いました。沿道の応援者は、誰も気づいてくれない。がんばれ!がんばれ!やめても、誰も責める権利は無いんですから。あのリタイヤがあってからも、少し休んだ後、またランニングを始めて、続けています。今朝も走りました。

ほんとにムリだと思ったら、壊れる前に、リタイヤしてください。

応援って、なんなんでしょうね。いちど、ランナーではなく、沿道から、走るランナーを応援してみようかな。ふとそんなことを思った、タイムフリーでした。

いつも素晴らしい放送をありがとうございます(^-^)

カジぺえ

男性/48歳/愛媛県/自営・自由業
2025-07-31 16:13

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です。

今週末に約1年ぶりに日本に帰国します。
9日間のみの帰国ですが、日本が恋しくてたまりません!
息子もウキウキです。
「何が食べたい?」って聞くと
『唐揚げ』だそうです。たしかに専門店の唐揚げは美味しいですよね。
「それから何したい?」って聞くと『ボーっとしたい』そうです。
私は【王将】で堪能します。
そして【鬼滅の刃】を見ます。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2025-07-31 16:11

フリートーク案件

おつかれさまです。
本部長や秘書はフットワーク軽そうなイメージですが、
どうしたらそんなにフットワーク軽く過ごせますか?
私は夏は「暑い」で動かず、もちろん冬は「寒い」で動かず。
週末は気付くとスマホ片手に一日が溶け去っていて、
あーやってしまったー来週こそ頑張ろう…と思いつつ、
結局同じ生活を過ごしてます。
改めたいのに改められない…
フッ軽になるコツ教えてくださいー!

さるやまかか

女性/40歳/東京都/準社員
2025-07-31 16:07

横浜ファンですが!

皆様お疲れ様です!

一昨日、横浜スタジアムへ行き
D eNA vs ヤクルトの試合を観戦してきました!

その日が村上選手の復帰戦で
第一打席に挨拶代わりのホームラン!
打った瞬間でした!
しかもレフトスタンドへ
ヤクルト応援団のど真ん中ピンポイントでした!
スターだなぁと。
また活躍する姿を観ることができて感動し
拍手を贈りました!

明日から8月!真夏の東京音頭お願いします!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-07-31 16:06

凹んでます

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
今週、魔法少女ミホが終わってしまって落ち込んでます。
密かに大ファンでした。
こんな自分にやる気の出るお言葉を頂けたら幸いです。

コマコロパパ

男性/44歳/栃木県/会社員
2025-07-31 16:05

フリーテーマ

本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です!

なんだかんだ、アツいっすねぇ~

「SMAP メドレー」、お願いしやす!

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-07-31 16:04

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

今日7月31日は土用丑の日という事で、自分はお昼に鰻を食べました!
古来より日本では丑の日に「うの付く食べもの」を食べて無病息災を願うという習わしがあり、諸説ありますが江戸時代から丑の日に鰻を食べるようになったそうです。
ちなみに今年は鰻の稚魚が豊漁との事で去年よりお値段も若干安くなっているとの事です。

まだまだ暑い日が続くので、夏バテ防止に効果的な栄養素ビタミンBやミネラルを豊富に含んでいる鰻、ぜひ今日の夜ごはんにいかがでしょうか?

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2025-07-31 16:01

台風なるべく早く抜けてください!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれさまです。

今週の日曜に香川県の小豆島に行ってきます!
ですが、数日前から台風の進路の関係で土曜日の関東の天気の様子が…
土曜日に仕事が入っており、仕事が終わってからバイクで夜通し走って向かおうかな、なんて考えてたのにどうしたものか…
夜には関東からある程度離れていそうなのでなるべく早く抜けるor離れたルートを通るよう願っています!

ダメそうなら高速バスか飛行機か…

ぶーじょろ

男性/24歳/茨城県/会社員
2025-07-31 15:57

あれ?

皆様、お疲れ様です

また天気予報が変わって
明日から雨、降るみたいだけど
土曜日、ちょっとしか降らない感じ?

降らないと
水不足、確実になりそう

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-07-31 15:55