社員掲示板
フリーテーマ案件
みなさま、おつかれさまです。
フリーテーマ案件なので、近況報告をさせていただきます。
おととい、誕生日を迎えてついに40歳になりました!
大台に乗ったからといって、特別なことは何もなく、祝ってくれる人もおらず、もちろん普通に仕事をして、いつも通りカサカサに過ごしました。
そんな中、今夜は転職の面接を控えています。
せめて誕生日プレゼントに「内定」がほしいです!
そんなカサカサ40歳の近況でした。
サバンナカンフージェネレション
男性/40歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 12:55
フリーテーマ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
ちょっとした疑問ですが、みなさんは爪をどのくらいの頻度で切っていますか?
私は週に2回切ってますが、これは頻度としては多い方なのでしょうか。もしかしたら人よりも爪が伸びるペースが早いのかなと最近気がつきました。
みなさんどうですか?
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 12:54
フリーテーマ
みなさま「ガム」噛みますか?
最近は「グミ」に
売り上げで負けているらしいですね
どんどん売り上げが減って
ガムが絶滅する事を願っています
なぜならそこら辺にテキトーに捨てる輩が
居なくならないから……
靴の底に付いたのはなかなか取れないし
気分 悪いんじゃー!
どなたかスッキリ取る方法を
教えてください
ガムを踏んづけても怒らないのは
SMAPの歌の中だけデス
__________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 12:53
案件メッセージ
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
初書き込み失礼します
ファンレターを送りたいです。
というのも先週、大好きなバンドのライブ。最高に盛り上がり、とても熱いライブでした!
この高揚感、気持ちを推しに伝えたい!だけど自分の感情などを言語化することが苦手な私は、手紙を書いては消してを繰り返し。内容の薄い手紙をもらっても嬉しくなのでは?と思ってしまい、なかなか手紙を送れていません。
私にどうか、手紙を送る勇気と言語力をください!!
ちなみに本命のバンド名は甘い暴力という、ヴィジュアル系バンドです。これが最高なんです!!
ドセンに行きたい猫
女性/23歳/東京都/会社員
2025-07-31 12:51
目障りな上司
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
毎日毎日お暑うございます。
今日はフリーテーマと言うことなので、明るい話をしたいところですが、愚痴を聞いていただけますか?
私の上司(60代、独身、部長)が仕事中しょっちゅう自分のスマホをいじくり倒しているんです。設定を誤ったのか、動画の音が鳴り響いたりもしょっちゅう。
頭もよく仕事もできる方なので、文句言えないのかもしれませんが、ハッキリ言って、目障りです。
そんなにスマホ見たいなら、有給とって家でやってくれって感じです。
相談できる他の上司は近々退職されてしまうので、愚痴も聞いてもらえなくなります。
こんな上司と2人きりになることも増え、毎日イライラさせられてます。
私はどのように気持ちを持っていけばいいのでしょうか。。。
アドバイス等ありましたら、お願いいたします。
スカロケ復活社員
女性/52歳/東京都/会社員
2025-07-31 12:50
案件、フリーテーマ
お疲れ様です。
私事ですが6月に子どもが産まれ、8月半ばまで育児休業取得中です。
子どもは小さめに産まれ、最初は飲めるミルクの量もとても少なかったですが、今では腕や足もぷにぷにになり、何より元気に泣きます。日中はとても暑く基本的に家にいますが、テレビがない我が家の相棒はラジオ。スカロケも毎日拝聴していますが、泣き声でかき消されることもしばしば。
育児の楽しさと大変さを知ることができ、非常に有意義な時間を過ごしています。
ただ頭から仕事のことが抜けてしまっているので、スムーズに復職戻れるように準備していこうと思います。
本体メガネ
男性/32歳/埼玉県/会社員
2025-07-31 12:36
フリー案件、本部長に質問
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でございます。
スカロケは仕事帰りの車で聞いています。
本部長が番組内で食べ物を食べる場面がありますが、その時の本部長の「あー!美味しい」のリアクションが本当に美味しそうで困っています。
本部長のリアクションを聞くと私のお腹が反応して、ついついコンビニに寄って食べ物を買ってしまいます。
特に王将のコーナーは会社を出た直後なので参ります。
そこで本部長に質問です。
過去に食べた物でこれはあまり〜!と思った物はありませんでしたか?
まさごろう
男性/65歳/埼玉県/会社役員
2025-07-31 12:36
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さまお疲れ様です。
今日は第五木曜日!ということで、主人に有給をとってもらい、夫婦と犬2匹でキャンプにきました。
毎日暑くてわんこは思いっきり遊ぶこともできないし、夫婦共に夏休みはないので、近くて少し涼しそうな北軽井沢へ。
スカロケ大好き夫婦なので、夜はBBQしながらスカロケを楽しみに聞こうと思っています。
先週スカロケTシャツを夫婦で購入しました!また、ピエトロのオリジナルサラダボウルも当選しました!
この2つをひっさげてキャンプにいけたらな…!!と思っていましたが、さすがに間に合わなかったので、おそろいは次回のキャンプまでの楽しみにしておきます♪
キャンプ中にスカロケ、焚き火とBBQとお酒にスカロケ!最高!!
今日も楽しみに聞きますね!
でこひろまる
女性/--歳/東京都/自営・自由業
2025-07-31 12:35
野球というスポーツについて
お疲れ様です。
昨日から、Tシャツを見ながら、ずっと考えています。
なぜ野球は、世界的に人気がないのか?
日本では人気がある野球。
しかし、世界的に見たら人気がなく、
サッカーやバスケットボール、バレーボールの方が圧倒的に人気があるのです。
なぜだろう?冷静に考えてみました。
まず、ルールが複雑であること。
野球は、他のスポーツに比べて、ルールが複雑です。
こういうときは、こうだからね!みたいなことが多すぎる。
『インフィールドフライってのがあるよ!』
『ピッチャーは変な動きをするとボークになるよ!ちなみにボークは何種類もあるよ!』
『振り逃げは状況によって出来るときと出来ないときがあるよ!』
一朝一夕には覚えられません。
次に、お金がかかること。
とにかく道具が多い。
服装ひとつ取っても、帽子、アンダーシャツ、ユニホーム、ズボン、ベルト、ソックス、ストッキング、スパイク。
ご希望の方はオプションで、肘プロテクター、甲プロテクターもありますよ。
あとは、基本のグローブ、バット、ボール。
他にはベース、ヘルメット、キャッチャー道具、練習するならネットなんかも必要ですね。
消耗品もあり、お金がかかります。
そして、攻めと守りでやることが全然違うということ。
打撃と守備、そして走塁では、それぞれやることが全然違います。
それぞれの技術を身につけるには、それなりに時間がかかります。
他のスポーツには無い、野球の特殊なところですね。
他にも、少人数では出来ない、広いところじゃないと出来ない、など敬遠される要素が結構あります。
やり始めるハードルが意外と高いのです。
だけど、日本では人気がありますし、日本人は野球がとても上手。
野球が盛んな日本に生まれてよかった。
野球、大好きです。
大人になったら、プロ野球選手になってやろうと思っています。
北岳に来ただけ
男性/37歳/東京都/会社員
2025-07-31 12:35
フリーテーマで話そう案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん
おつかれ様です。
現在小学5年生の娘の夏休み真っ只中。
残りあと4週間あるのですが、一向に夏休みの宿題が終わる気配がありません。
特に自由研究のポスター描き。娘は絵を描くのはあまり得意ではないのですが、やりたい!でもどう描いていいのかわからないというので、参考までにと話した上で、私が思いついたポスターのラフスケッチを描きました。「ありがとう!参考にしてみる」と言ってくれたので、大丈夫かな...と今朝画用紙を見てみたら...全く描けていませんでした。
学校の宿題は他にもあり、平日の午前中は塾に通って勉強もあります。それとは別に夏休みの思い出を作る時間もとってあげたい。果たして娘は無事ポスターを描き上げて、2学期の始業式を迎えられるのか、今からとても不安と心配でいっぱいです。
daydreamer5219
女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2025-07-31 12:31



