社員掲示板
フリー案件(転職にまつわるお勉強)
本部長、秘書、リスナー社員さん、お疲れ様です。
突然ですが、とある公務員の仕事に転職することを決めました。
それに伴い、昨日久々に、試験問題を解きました。
難易度は、高校卒業程度にあたり、数学や英語、社会などの知識問題から、論理クイズのようなものまでジャンルは様々です。
時間ギリギリまで悩み、当てずっぽうで解いた問題もありましたが、なんとか平均点を超える点数を記録できました。
集中して問題を解くのは久しぶりでハラハラもしましたが、学生時代以来の感覚にやり甲斐も覚えました。
9月の本番に向けて、コツコツ勉強していきます。
ちばらきタロー
男性/30歳/茨城県/児童指導員
2025-07-31 13:02
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
今日はフリーテーマとのことで
ただいま出張で富士宮にきてます
午前中でお仕事も終わり
午後は遊んできます
お昼は富士宮焼きそば食べて
移動します
ここからが本命の
「さわやか」のハンバーグを食べに行きます
テレビで何回も出てて、その都度
食べたい気持ちが大きくなり
今日ついに憧れ恋焦がれた
「さわやか」に行ってきます
ゆっこち-
女性/50歳/東京都/看護師
2025-07-31 13:01
フリーテーマ
お疲れ様です!
昔、意見が合わずによくぶつかっていた上司がいました。お互い、違う部署で数年過ごしていましたが、運命のイタズラにより、今年からお互い立場を変えて、同じ部署で働いています。
当時の上司の立場に私がなり、上司は少し上の立場になったので、上司と部下という関係は変わりません。
当時、ぶつかるたびに「あなたも俺の立場になったらわかる!!」と言われ、同じ立場になった今、「確かにわかる!あの頃の俺は言いすぎた」と反省する部分と「やっぱりわからん!!」という部分があります。
今年は、過去の反省から相手の立場になって考えながらも、すでに、ちょくちょくと衝突しています。
本音で話せるのは良いこととは思いつつ、そんな思いから実は私はこの上司に甘えているのかも!?と最近、思い始めています。
グッダイマイト
男性/41歳/東京都/会社員
2025-07-31 13:00
フリーテーマ案件
みなさま、おつかれさまです。
フリーテーマ案件なので、近況報告をさせていただきます。
おととい、誕生日を迎えてついに40歳になりました!
大台に乗ったからといって、特別なことは何もなく、祝ってくれる人もおらず、もちろん普通に仕事をして、いつも通りカサカサに過ごしました。
そんな中、今夜は転職の面接を控えています。
せめて誕生日プレゼントに「内定」がほしいです!
そんなカサカサ40歳の近況でした。
サバンナカンフージェネレション
男性/40歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 12:55
フリーテーマ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です!
ちょっとした疑問ですが、みなさんは爪をどのくらいの頻度で切っていますか?
私は週に2回切ってますが、これは頻度としては多い方なのでしょうか。もしかしたら人よりも爪が伸びるペースが早いのかなと最近気がつきました。
みなさんどうですか?
焼けたパンにボブサップヌリヌリ
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 12:54
フリーテーマ
みなさま「ガム」噛みますか?
最近は「グミ」に
売り上げで負けているらしいですね
どんどん売り上げが減って
ガムが絶滅する事を願っています
なぜならそこら辺にテキトーに捨てる輩が
居なくならないから……
靴の底に付いたのはなかなか取れないし
気分 悪いんじゃー!
どなたかスッキリ取る方法を
教えてください
ガムを踏んづけても怒らないのは
SMAPの歌の中だけデス
__________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-07-31 12:53
案件メッセージ
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
初書き込み失礼します
ファンレターを送りたいです。
というのも先週、大好きなバンドのライブ。最高に盛り上がり、とても熱いライブでした!
この高揚感、気持ちを推しに伝えたい!だけど自分の感情などを言語化することが苦手な私は、手紙を書いては消してを繰り返し。内容の薄い手紙をもらっても嬉しくなのでは?と思ってしまい、なかなか手紙を送れていません。
私にどうか、手紙を送る勇気と言語力をください!!
ちなみに本命のバンド名は甘い暴力という、ヴィジュアル系バンドです。これが最高なんです!!
ドセンに行きたい猫
女性/23歳/東京都/会社員
2025-07-31 12:51
目障りな上司
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
毎日毎日お暑うございます。
今日はフリーテーマと言うことなので、明るい話をしたいところですが、愚痴を聞いていただけますか?
私の上司(60代、独身、部長)が仕事中しょっちゅう自分のスマホをいじくり倒しているんです。設定を誤ったのか、動画の音が鳴り響いたりもしょっちゅう。
頭もよく仕事もできる方なので、文句言えないのかもしれませんが、ハッキリ言って、目障りです。
そんなにスマホ見たいなら、有給とって家でやってくれって感じです。
相談できる他の上司は近々退職されてしまうので、愚痴も聞いてもらえなくなります。
こんな上司と2人きりになることも増え、毎日イライラさせられてます。
私はどのように気持ちを持っていけばいいのでしょうか。。。
アドバイス等ありましたら、お願いいたします。
スカロケ復活社員
女性/52歳/東京都/会社員
2025-07-31 12:50
案件、フリーテーマ
お疲れ様です。
私事ですが6月に子どもが産まれ、8月半ばまで育児休業取得中です。
子どもは小さめに産まれ、最初は飲めるミルクの量もとても少なかったですが、今では腕や足もぷにぷにになり、何より元気に泣きます。日中はとても暑く基本的に家にいますが、テレビがない我が家の相棒はラジオ。スカロケも毎日拝聴していますが、泣き声でかき消されることもしばしば。
育児の楽しさと大変さを知ることができ、非常に有意義な時間を過ごしています。
ただ頭から仕事のことが抜けてしまっているので、スムーズに復職戻れるように準備していこうと思います。
本体メガネ
男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-07-31 12:36
フリー案件、本部長に質問
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様でございます。
スカロケは仕事帰りの車で聞いています。
本部長が番組内で食べ物を食べる場面がありますが、その時の本部長の「あー!美味しい」のリアクションが本当に美味しそうで困っています。
本部長のリアクションを聞くと私のお腹が反応して、ついついコンビニに寄って食べ物を買ってしまいます。
特に王将のコーナーは会社を出た直後なので参ります。
そこで本部長に質問です。
過去に食べた物でこれはあまり〜!と思った物はありませんでしたか?
まさごろう
男性/65歳/埼玉県/会社役員
2025-07-31 12:36