社員掲示板

野球というスポーツについて

お疲れ様です。

昨日から、Tシャツを見ながら、ずっと考えています。

なぜ野球は、世界的に人気がないのか?

日本では人気がある野球。
しかし、世界的に見たら人気がなく、
サッカーやバスケットボール、バレーボールの方が圧倒的に人気があるのです。
なぜだろう?冷静に考えてみました。

まず、ルールが複雑であること。
野球は、他のスポーツに比べて、ルールが複雑です。
こういうときは、こうだからね!みたいなことが多すぎる。
『インフィールドフライってのがあるよ!』
『ピッチャーは変な動きをするとボークになるよ!ちなみにボークは何種類もあるよ!』
『振り逃げは状況によって出来るときと出来ないときがあるよ!』
一朝一夕には覚えられません。

次に、お金がかかること。
とにかく道具が多い。
服装ひとつ取っても、帽子、アンダーシャツ、ユニホーム、ズボン、ベルト、ソックス、ストッキング、スパイク。
ご希望の方はオプションで、肘プロテクター、甲プロテクターもありますよ。
あとは、基本のグローブ、バット、ボール。
他にはベース、ヘルメット、キャッチャー道具、練習するならネットなんかも必要ですね。
消耗品もあり、お金がかかります。

そして、攻めと守りでやることが全然違うということ。
打撃と守備、そして走塁では、それぞれやることが全然違います。
それぞれの技術を身につけるには、それなりに時間がかかります。
他のスポーツには無い、野球の特殊なところですね。

他にも、少人数では出来ない、広いところじゃないと出来ない、など敬遠される要素が結構あります。
やり始めるハードルが意外と高いのです。
だけど、日本では人気がありますし、日本人は野球がとても上手。
野球が盛んな日本に生まれてよかった。

野球、大好きです。
大人になったら、プロ野球選手になってやろうと思っています。

北岳に来ただけ

男性/37歳/東京都/会社員
2025-07-31 12:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。