社員掲示板
労働は尊い。
皆様お疲れ様です!
先日書き込んだぎっくり腰で、診察してきましたが、そこの先生と看護師さんの対応がとても良く、感動しました。
こちらは腰の痛い身、優しくされて、気持ちまでケアしてもらった気分です。
やはり、労働は他人の役に立って対価をもらうのだな、と改めて自分自身、反省しました。
優しさもさることながら、働くという事を学び直した気分で感謝でいっぱいです。
ちなみに骨には異常がないそうでした。
ありがとうございました!
還暦まで筋トレ
男性/44歳/東京都/著述業
2025-08-02 15:15
外やば
会社の喫煙所非常階段なのですが
日陰なのに熱風が吹いて来て
やばすぎる。
こまめに水分補給して
こまめに休憩入れて
決して無理せず
熱中症に気を付けて
ください。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-08-02 14:43
外はサウナ!
皆さま、こんにちは
今さっき、仕事場から徒歩で帰ってきました。
私の足で、約10分
台風一過の綺麗な空のおかげで、
強烈な日差しとアスファルトからの照り返しで
サウナさながらの空間に、なってます(*^_^*)
口のまわりが、サウナ状態になりました(笑)
まだまだ続く晴天と高温…
ちょっとオーバーですが、
この世界で生きる生物全ての命を
脅かしているように思います。
コマッタ〰️!
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-08-02 13:55
スカロケ競馬部
昨日は帰省の準備をしながら、土曜日の競馬の予想していましたが、狙いたい良血馬はいないし、ピンとくる馬もいないので、やめれば良いのに、適当に新聞の馬柱みて、結構なレース数買いました。(´;ω;`)
今日は田舎でホームセンター、家電量販店とかをハシゴする予定です。
ところで、馬柱と言われて、鬼滅の刃的にはスカロケ競馬部メンバーは馬柱ですかね。
馬と呼吸を合わせれば勝つ馬がわかるとか?(笑)
鬼の?、主催者は圧倒的に強いので、馬柱は、歯が立ちません。(笑)
何はともあれ、競馬を楽しみましょう。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-08-02 11:51
ごはんにまつわるイライラ
ちょっと愚痴を吐かせてください。
昨夜のごはんの残りが、ちょっとあって
朝ごはんには、量が足りないと思って
新たに炊いたらパパが
「昨夜、食べすぎちゃってごはん、いらない」と
え?炊いてから言うって、どういうこと?
スイッチ入れる時、
パパ、ソファでゲームしてたよね?ピキ☆
さらに、昨夜の残ったごはんのタッパーの蓋を
パパが、きちんと閉めてなくて
カピカピと貼りついたごはんと
しゃもじで格闘するわたし。
しかも、暑いキッチンで…その時
パパは、涼しいリビングのソファでゲーム中
なんで~?(-_-;)ピキピキ☆★
堪らず「ごはん要らないなら早めに
言ってくれる?そしたら炊かないのに…」と
訴えれば「はあ~(そうですか的な)」気のない返事。
ちょっと『ごめん』とかないわけ?
ピキピキピキ★☆★
夏場で、ごはんも傷みやすいのに
朝から大量のごはん、どうするの?
そんな心配をしながら…無駄にせず、
傷む前に美味しく食べるには?と工夫したり
炊いてしまったら責任重大な訳ですよ?
お米だって高いのに…(~_~;)
少しは、作る側のことも考えてよ~
愚痴、失礼いたしました( ̄▽ ̄;)はー
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2025-08-02 10:45
白いひまわり
サンテパルクたはらで白いひまわりを見てきました
珍しい品種で小さいけどきれいに咲いてました
円形花だんは咲き始めなので、満開はもう少し先になりそうです
頭が水色のシオカラトンボを見つけました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-08-02 10:42
巡るーぷ
最近、私は職場の特定の方とうまく行かず。
パワハラという言葉で片付けて良いのかわかりませんが、こういうのをパワハラというのでは!みたいなことをされています。
ちょっと暇になるとそのことが頭に浮かんで沈んでしまいます。
こっちに非がないかと言われると、
生徒に対してその言い方は、、って言ったあの日からひどい仕打ちをされてるので、非はあります。でも、私は間違ってない、、。はず、、。
すまいりー
女性/26歳/東京都/公務員
2025-08-02 10:17
おはようございます!
本日は本職休みなので
バイト行ってきまーす!
今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎
娘ラブ
男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-08-02 09:28
体調不良
職場のスタッフがコロナにかかり、療養期間を経て復帰したのですが
今度は私がコロナにかかってしまいました…
お盆休み前なのに果たして仕事は間に合うのか…!?
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2025-08-02 09:26