社員掲示板

  • 表示件数

私の省エネテクニック案件 〜この行動褒めてください!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

カサカサ民の私はとにかく自宅に引きこもってます。
出かけるとガソリン使いますし、カーテン締め切って首振りサーキュレーターを回しながらエアコンの温度も少し高めにしています。

カサ民柱の本部長!
今ラジオに向けて手を合わせてお願いしてます。
扇子下さい…。

ちゃんなか

男性/47歳/東京都/会社員
2025-08-05 19:06

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初めて投稿します。
首掛け扇風機を使ってましたが(夏に限っての話ですが…)今はネッククール(首掛け)に変えました。
充電しないし、28度以下の部屋に置いておけばまた固まってくれるので(笑)
メッチャ涼しくは無いけど、あるとないでは大違いなので愛用中です。

モッチババちゃん

女性/51歳/東京都/パート
2025-08-05 19:03

案件

皆様お疲れ様です。

AIにお礼を言わないようにしました。
お礼を伝えたことをAIが理解するために消費される電力がちりつもですごいそうなので

センス欲しいです♪

La porte

男性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2025-08-05 19:02

本日の案件

自分は、できるだけ公共交通機関を利用することで省エネに努めています
自宅には車があるのですが、買い物で荷物が増える時などを除き、バスや電車を利用するようにしています

ユキアイ

男性/53歳/神奈川県/会社員
2025-08-05 19:00

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

「私の省エネテクニック案件 〜この行動褒めてください!〜」

我が家の旦那さんは、冷房の効率的な使い方にかなり真剣に取り組んでいます。

涼しい明け方にはしっかり換気をして、空気の流れを意識しながら効率よく室内の空気を入れ替え。
日中はカーテンを閉めてしっかり遮熱。

出かける予定がある日は、冷房を消すか、そのままつけておくか――
帰宅時間から逆算して、どちらが省エネになるかまで考えています。

中でも特に厳しいのが、扉の開け閉め問題。
子どもたちの締め忘れにも即座に気づき、自らすぐ閉めに行く徹底ぶりです。

猛暑の今、冷房なしでは過ごせない毎日だからこそ、
少しでも無駄を省けるように、私も見習っていこうと思っています。

ちいかわでいうとうさぎ希望

女性/41歳/東京都/会社員
2025-08-05 18:59

HTT案件

お疲れ様です
僕の省エネは会社から帰宅後すぐにぬるいシャワーで
洗い流し、スッキリする
熱の低い風力の強いドライヤーで頭を素早く乾かし
首に冷たいリングをかけてひんやりさせています
部屋のエアコンは使いますが冷えたら設定温度を
26℃に上げて風量を最小にしています
地道な省エネ合わせ技一本ください

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2025-08-05 18:58

本日の案件

みなさま、お疲れ様です⭐︎
私の省エネテクニックは我流ですが、おそらくうまくやれてると思います。
それは…この時期限定ですが水風呂を上手に活用する事です!
外仕事の私はほぼ毎日熱中症の一歩手前又はもしかしたら軽度の熱中症の日々を送っているのかもしれません。
毎日帰宅後は風呂桶に入りぬるま湯を自分に浴びせてから少しずつお湯の温度を下げて風呂桶を水風呂にします。
水風呂でクールダウン完了したらシャワーで体を洗ってシャンプーも済ませてからもう一度水風呂に入ってからあがります。
これだけで基本、夜は扇風機さえあればエアコンいらずです。
たまにじんわり汗ばむこともありますがその場合はもう一度水風呂へ。
水道から直接出てくる水に比べると冷た過ぎずで丁度いいのです。
そして、寝る前には洗濯機のタイマーで近所迷惑にならない時間に仕上がるように設定し、風呂桶の水を洗濯機へ。
これにより、ガス代も電気代も節約できていると思われます。
サウナーのみなさんのようにキンキンの水風呂は私にはキツいですが、これなら毎日入れます♪

街ブラ仙人

男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 18:57

案件

お疲れさまです。

子供のいる我が家はこの夏休み、こどもたちの体力をいかに消費するかを一番に考えます。

ですが、御察しの通りこの暑さですので日中はとても公園で遊べる気温ではありません。
ですので日中はショッピングモールに買物に行き、夕方から公園に行くようにしました。普段の我々の行動を逆にしています。

結果的にこどもたちも目一杯遊ぶことができますし、家でのエアコンの使用を抑えられて省エネに繋がっていると思います。

扇子希望です!

まほまほぱぱ

男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-05 18:55

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です

私がしてる省エネは昼間は部屋はなるべく太陽の明かりで夜は部屋によって豆電球で過ごすようにしています
省エネはわずかかもしれないけど少しでも節約になってればいいと思ってやってます

茶ピコ

女性/48歳/兵庫県/パート
2025-08-05 18:53

エアコンの話

先ほど、家族皆で同じ部屋で過ごして省エネという話がありましたが、
我が家はリビングのエアコン一台で4LDK98平米のマンションを冷やしています。
リビングの天井に空気を循環させるファンをつけ、時々サーキュレーターを使って空気を全ての部屋に循環するようにして24時間エアコンはつけっぱなしです。
各部屋で設定温度を上げて2.3台稼働させていた時よりもエアコン1台にしたら電気代はかなり下がりました。
我が家には7匹の猫がいるので、省エネしたくても24時間エアコンを消すことはできません。猫たちはいろいろな部屋を行き来するので家族の個室の扉は常に開けっぱなしにしています。
これこそ家族仲良しだと思いませんか?
大学生と高校生の子供と夫の5人家族の我が家。
今日もエアコン一台でキッチンも脱衣所や玄関まで全部の部屋が涼しいですよー


センス欲しい…

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2025-08-05 18:52