社員掲示板

  • 表示件数

リクエスト

aikoさんの花火聴きたいです。

本体メガネ

男性/31歳/埼玉県/会社員
2025-08-07 17:39

花火の思い出案件

皆さまお疲れ様です。
花火の思い出と言えば、小学生の頃、普段あまり出かけたりしない父に連れられ、農機具のイベントに行きました。季節柄子ども夏祭り的な出し物もあり、もらったプログラムの最後に「花火大会」と書いてありました。
花火大会を会場まで行って見たことがなかった私。それはそれは楽しみにしてました。そしていよいよ花火大会の時間になり、係の人が持ってきたのはたくさんの手持ち花火でした。内心、これなら家でやったことある…とガッカリした思い出です。

うさぎ年のウサギ好き

女性/50歳/福島県/パート
2025-08-07 17:37

たまや~、花火の思い出案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

あれは私が4才か5才だったころ、花火大会で私は迷子になってしまい、ごった返す人ごみで一人となってしまった不安で立ちすくんで泣いていました。
すると一組のカップルが声をかけてくださり、彼氏さんが私を肩車をして親を探すのを手伝ってくれました。

そのカップルからしたら待ちに待った花火デートのはずなのに、熱い中子供を肩車して、打ちあがる花火には目もくれず助けてくれたのです。
運営のテントで親と合流ができたのですが、カップルのお二人にちゃんとお礼が言えたのか記憶があいまいです。
その後、ちゃんと花火を楽しめていたらいいな~と今でも思います。

キノコング

男性/27歳/東京都/会社員
2025-08-07 17:37

たまやー案件

本部長・秘書・社員の皆さん
お疲れ様です

もはや50年も前の話になりますが、地方の田舎町で育った私の家は、すぐ隣に市営グラウンドがあり、そこで毎年お盆に花火大会が行われていました
都会ではあまり見かけないナイアガラをはじめとする仕掛け花火がいくつもあったり、
スターマインなどの打ち上げ花火もたくさんありました
そんな花火の中で花が開いた後、空中で灯った花火玉が、ゆっくり揺れながら明るく照らしながら落ちてくるものがあります
あれって大きなパラシュートにぶら下がって降りてくるのをご存知でしたでしょうか
田舎の花火大会だけあって、その花火が上がるとみんなグラウンドに走り込みパラシュートをゲットしようと壮絶な争いがあったのですが、
その頃小学生の私は果敢にゲットチャレンジするも大人たちの足蹴にあって半べそを描きながら引き返すことしかできませんでした
悔しさを噛み締めながら迎えた翌朝、庭を見るとなんと大きなパラシュートが庭の木に引っかかっているではないですか
大喜びでゲットして友達とパラシュートごっこをして遊びました
今でもゆっくり落ちてくる花火を見るとあの頃の悔しさと喜びと楽しさを思い出します
田舎の夏の思い出です

パピング

男性/61歳/東京都/会社員
2025-08-07 17:36

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様
お疲れ様です

40数年前の思い出です
当時保育園児だった私ですが、
夏になると姉と私と妹に母が浴衣を着せてくれて
手持ち花火をしていました。
浴衣を着ていたのですが、足元は長靴を履いていました。
サンダルなどを履いていると花火の火種が
足に落ちて火傷する為だったと今は理解できますが、
当時はなんだか長靴を履くのが嫌で泣いた記憶があります。
子供を持った今、私も息子が小さかった頃花火のたびに長靴を履かせていました。
母の優しさや気遣いに感謝です。

ニコ丸

女性/46歳/東京都/パート
2025-08-07 17:35

本日案件。

本部長さん、秘書さん。こんばんは。
本日案件です花火と言えば長岡の花火です
平原綾香さんのジュピターにです。今年は、合わせて打ち上げる花火がすごいです。
今年はわけあって行けませんでしたけどまた来年行けるといいなと思います

マイメロユウキ

男性/37歳/栃木県/パート
2025-08-07 17:33

フリートーク

本部長、年とってもそんなふうになりませんけど

ねこじゃらされ

男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-08-07 17:33

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

花火大会の思い出…もう30年前

初めて出来た彼女と行った多摩川花火大会

二子玉川の駅で待ち合わせで
内緒で浴衣姿で来てくれた事

手を繋いで観た多摩川の花火…
いい思い出です。

あれから長い年月が経ち

初めて彼女が出来た息子が多摩川花火大会へ
彼女と行くとの事。

大人になっていく息子。あのエモい経験できる
息子が嬉しさと羨ましさ…

頑張れ息子とびきり思い出残る花火大会に
なって欲しいと思う本日の案件でした。

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-08-07 17:33

花火案件

皆様お疲れ様です。

花火と言えば、先日開催された隅田川花火大会。会場周辺は大混雑ですが、地元の人しか知らない「実はここから花火が見えるポイント」という場所が。

それこそ建物の隙間から見えたり、そこだけ低いビルの上に見えたり。打ち上げ時間が迫ると、ご近所様がぞろぞろ集まってきて眺めていました。

花火の見え方は完璧ではありませんが、皆様マナーも良くそろって夜空を見上げているのは、それはそれで風情があります。

終わったあとは、皆さんちゃんとゴミは持ち帰ってました。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2025-08-07 17:31

久しぶりです!

お疲れ様です!約10年ぶりにスカロケを聴いたので初めてメール送らさせていただきます!

約10年前は、大学受験の受験勉強のお供に、放課後家に帰ってから毎日スカロケを聴いてました!
あれから10年後…。在宅勤務の仕事に転職したこともあり、久しぶりにラジオを付けてみると、あの頃に聴いてたお二人の声が!!!

当時目指していた大学も無事に受かり、とうに卒業して、就職して、実家でて、結婚して…生活も大きく変化して、スカロケどころかラジオから離れていたのにも関わらず変わらないお二人の声に実家に帰ったような安心感がありました♪
またこれからもよろしくお願いします!

鰯の梅煮

女性/20歳/北海道/会社員
2025-08-07 17:31