社員掲示板

  • 表示件数

冷え冷えグルメ&スイーツ祭り!案件

皆様お疲れ様です。
一人暮らしをしていた頃、夏になると食べていた簡単自作料理を紹介します。
それはソーメンなのですが、麺つゆは使いません。
代わりにジューシー素材をあえるだけの超簡単レシピです。
その素材は、例えば少しだけ凍らせたミニトマト。
例えば少しだけ凍らせたマスカット。
ソーメンの素朴な味と食感がベストマッチなのです。
他ですと、缶詰のミカンやパイン。シロップは使わず、これも少しだけ凍らせてあえるだけです。
どうですか?興味が湧きましたか?

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2025-08-19 08:18

冷え冷え案件

お暑うございます(^^)
今わが家で流行ってる冷え冷えは「濃縮タイプのジュースの素」です
先日近所のスーパーに買い物に行くと、試食販売をしてました。とても感じのいい売り子さんで「今ね、なんでも高いじゃない〜、それに暑いし外でたくないじゃない。コレがあればいつでもカフェよ。炭酸とか牛乳とかで割っても、バニラアイスのせたら〇〇フロート出来上がり♡」と。買う予定もなかったのに、買ってしまいました。
それ以来わが家の定番デザートとなり、楽しんでます。

なすもも

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-08-19 08:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。

本日の案件、冷え冷えスイーツで思い出したのが特急電車の車内で販売していた「桔梗信玄餅アイス」です。
今、販売されているのかわからないのですが、カチカチにかたいアイスを「かったいな〜」と言いながら食べる(笑)懐かしい思い出です。


ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2025-08-19 08:13

冷え冷えグルメ&スイーツ祭り!案件 〜夏はやっぱこれです!〜

本部長、秘書お疲れ様です。
私の冷え冷え食べ物は、ハーゲンダッツの玉露です。グリーンティーとも違う抹茶とも違う、玉露がアイスで再現できるとは思いませんでした。食べた瞬間玉露の香りが広がり、食べ終わってからも鼻から抜ける玉露が楽しめました。ハーゲンダッツ最高です。

ふわふわクッキー

男性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-08-19 08:12

「冷え冷えグルメ&スイーツ祭り!案件 〜夏はやっぱこれです!〜」

本部長、秘書お疲れ様です。
夏になると食べたくなる冷え冷えグルメは「山形のだし」です。キュウリ、ナス、ミョウガ、オクラ等夏野菜が取れてオクラと昆布から出るとろみが、 冷奴、ソーメンはもちろん温かいご飯にも合うので、食欲がなくなる夏スルスルと食べれるので大好きな食べ物です。
市販の物も買いますが、自分で作ることもあり、その時にはカリカリ梅を入れたり、大和芋を細かく刻んで追いとろみを付け加えたりします。
これは栄養も取れてオススメです。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2025-08-19 08:10

庶民の味 のはずが・・・

スーパーの鮮魚コーナーに初物の「サンマ」が並んでました
手を伸ばそうとしたら手が引っ込んでしまいました
「690円⁉」えーっ一匹⁉ 高級魚じゃん⁉
物価高 物価の優等生の卵やトマトなんかも
お高くて困ります サンマは98円⁉ が理想なんだけど・・

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2025-08-19 08:07

本日の案件

バンパイアやしろ本部長、秘書、こんにちは!
オススメの冷え冷えは、スーパーで少し熟れ過ぎて値引きされたバナナ

ベンジャミンペルーサ

男性/63歳/静岡県/自営・自由業
2025-08-19 07:53

夏のスイーツ

こんばんは〜

夏は!
スイカバー一択です!
種を模したチョコチップが
たまりません!
皮を模した、メロン?氷もたまりません!?

スイカバー

pitto

男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-08-19 07:52

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
休んだ分、今週は忙しそうです。
( ̄▽ ̄;)

今日は『ハイキューの日』
日付は「ハ (8) イ (1) キュー (9) !!」 と読む語呂合わせから
バレーボールを漢字で書くと「排球」。
週刊少年ジャンプで連載され、アニメ化、映画化もされる人気作品ですね。

バレーボール
昔は、サーブ権がいったりきたりして、試合も長時間でしたが、ルール変更もあって、よりスリリングな試合展開が観ていて、面白いです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/54歳/東京都/会社員
2025-08-19 07:37

おはようございます♪

東京の最高気温は35℃
今日は強い日差しが照り付けて、昼間はむせ返るような厳しい残暑。耳をつんざくセミの合唱が暑さを増幅します。日傘やハンディファンなど暑さ対策を万全に。

8月19日の誕生花
誕生花
キンミズヒキ
花言葉
感謝の気持ち

午前中はキャンドル作りのイベントへ♪
お友達とランチして夕方からはキッズダンスです☆
来週は発表会(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+
最後の練習になります☆

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-08-19 07:29