社員掲示板
ロッテの…
お疲れ様です。
本日の案件ですが、冷え冷えのグルメ…それは…冷凍庫で凍らせたロッテの「チョコパイ」です。
細かくいうと…カチカチに凍らすより、凍り始めた頃がオススメで、パリパリのチョコレートや中のクリームの何とも言えない食感が最高で、ご褒美感も増しますしマジで最高です♪
常温や冷蔵庫で冷やした「チョコパイ」も美味しいですが、冷凍庫で程よく凍らせた「チョコパイ」を試してみてください。
飛びます♪
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2025-08-19 17:12
今日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!
僕のおすすめ冷え冷えグルメは、
冷やしとろろそば
です!
暑い夏に、冷たい水でシメたおそばは最高!
そしてとろろはなんといっても栄養満点!!
ここに、納豆やめかぶや大根おろしを入れてネバネバばくだんそばも最高です!
冷たくて美味しくて栄養もつけられて最高!
暑い夏が続く限り、このおそばを食べ続けて栄養つけて乗り越えたいと思います!
イノウエジョージ
男性/39歳/東京都/会社員
2025-08-19 17:09
冷え冷え案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様。おつひえ〜!
僕がこの夏、共に駆け抜けていきたい冷え冷えグルメは『ファミリーマートの焙煎ごま香るごまだれ冷やし中華』です。
元は友達がハマっていておすすめされたのですが、初めて食べて見事に僕もハマりました。
商品名にある通り濃厚なごまの風味と香り、豊富な具材、麺の噛み応え全てにおいてパーフェクト。
冗談抜きで最近食べた冷やし中華の中で一番美味しかったです。
値段は600円前後でしたが妥当な値段だと思いました。日々進化しているコンビニグルメ恐るべし。
さーもんぎゅうたん
男性/27歳/東京都/会社員
2025-08-19 17:09
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!
本日の案件ですが、
お盆に帰省したときに義実家から大きなかぼちゃをもらいました。
普段丸々1つ買うことはないので、ちょっとわくわくしながら
高校生の調理実習ぶりに、冷製カボチャのポタージュを作ってみました!
暑くて食欲がなくてもゴクゴク飲めます。
おすすめです。
まだ半分残ってるからもう一度作ろうかな〜。
社会人のまったん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-08-19 17:09
つめたいもの案件!
本部長、秘書、みなさま暑い中お疲れ様です!
冷たい美味しいもの
先日、西新井大師のお祭りに行ってきて
見つけて来ました!
それが冷やしきゅうり!
今までお祭りいっても、きゅうりにこの値段はちょっと、と思っていたんですが
あまりの暑さに、甘くなくてさっぱりするものが欲しいと思っていた所ドンピシャ。
しかも甘めの味噌が好きなだけトッピングできたんです。
パリパリの冷たいきゅうりと
お味噌の塩分が体に沁みて美味しかったです。
なんで今まで試さなかったのか…
今度のお祭りから欠かせないフードになりそうです!
たらチャンジャ大好き
女性/41歳/東京都/会社員
2025-08-19 17:06
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さま、おつかれさまです。
私の大好きな冷え冷えスイーツは
「アイスの実」です♡
種類も豊富でボール状なのに、パッケージの開け方も2通りあり、手を汚さずにたべれるのでお気に入りです。
子供の頃からアイスの実は食べてきましたが、梨味やぶどう味が大好きで、果汁8割ってもう、フルーツそのものじゃん!
イケイケのセロリ
女性/45歳/茨城県/専業主婦
2025-08-19 17:05
冷え冷えグルメ案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
冷え冷えグルメなら、『ところてん』はいかがでしょう!
冷えっ冷えのところてんが、口の中からのどにかけて、ちゅるんと通り過ぎながら冷やして行きます。
夏の昼ごはんに最適!子供の頃は夏のおやつでも食べていました。
今でも夏になるとよく食べる、体の中から冷やしてくれる夏グルメです。
シロノス
男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-08-19 17:01
冷え冷えグルメ&スイーツ祭り!案件
おつかれさまです!
お盆に妹が住んでいる静岡県富士市に遊びに行きました。
私がこの夏初めて知った冷え冷えスイーツは、富士市の学校給食でも出るという『サイダーかん』です。
サイダーの寒天で『サイダーかん』です。
静岡県の違う市から結婚して富士に行った妹も知らなかったので、本当に富士市だけのご当地デザートかもしれません。
そんな妹ももう富士での生活は20年、子ども達とサイダーかんを作って私に食べさせてくれました。
簡単に言うと、お鍋に水と粉寒天と砂糖を入れて溶かして容器へ、冷めてきたらサイダー入れてかき混ぜて冷蔵庫へ入れて冷やす…の工程です。
これまた不思議なのですが、サイダーのしゅわしゅわが食べた時にまで残っているんです。
食感がおもしろい〜と思ってレシピを聞いたら…
「富士市のホームページに載ってるら!」
って言われました。レシピは公開されていて隠し技や秘密のアイテムはないようです。
『サイダーかん』皆さん知ってますか?
柏のつばさ
女性/49歳/千葉県/パート・アルバイト
2025-08-19 17:01



