社員掲示板

  • 表示件数

はま寿司にて

皆様お疲れ様です!

先日、はま寿司に行きました!
お値段安いのに美味しいお寿司や揚げ物、
ラーメンまで食べて大満足!

店内で流れているBGMで
「はっ!はっ!はま寿司!」
が流れてきました!

テレビCMでもお馴染みだと思うのですが
その時は疲れていたのか
「はっ!はっ!はっ!はっはっ!」と
口ずさんでました。。。

ということで
「洗脳された?案件!気がついたらやってました〜」
をご提案させて下さい!!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-08-21 13:16

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、『好きなおにぎりの具は?』です。
そろそろ新米の季節なのでご飯を美味しく食べられるおにぎりの具が知りたいです!
梅に昆布、鮭、おかか、肉そぼろ、高菜、明太子、ツナマヨ、唐揚げなどめっちゃたくさんの具材があり、皆さんが「コレこそ最強のおにぎりの具!」と思うものが知りたいです。
因みに、私が好きなおにぎりの具は生姜昆布です!スーパーに売っていて昆布の佃煮に細切りの生姜が入ってるのですが、佃煮の甘じょっぱさと生姜がピリッと効いててとても美味しいんです!
これは母がスーパーに買い物に行った時に知らないお爺ちゃんに「コレ美味いから買ってきな」とオススメされた逸品です。
最近、毎朝この生姜昆布のおにぎりを食べて1日のスタートで小さな幸せを感じています!
本部長と秘書はどんなおにぎりの具の時にテンション上がりますか?好きなおにぎりの具を教えてください。

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2025-08-21 13:14

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

私がリクエストしたい案件は、『あなたの初恋物語教えて!』です。

初恋、誰しも経験したことがあるのではないでしょうか。
あの淡い恋心を、そしてどんな結末になったのかなど、みんなでワイワイ盛り上がれたら楽しいのではと思いリクエストします。

これならカサカサ民、ウルウル民関係なく盛り上がれる案件ではないでしょうか!

初恋からの今の夫&妻なんて話も飛び出すかも!?
考えただけでもワクワクしちゃいます!
ぜひご検討ください!

ハチミツたまちゃん

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-08-21 13:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

「地方リスナー社員に聞く。どうしてスカロケ知りました?案件」なんていかがでしょう。
放送エリア拡大期待しております。

802

女性/24歳/愛知県/会社員
2025-08-21 13:04

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れさまです。
いろんな職業があるなかで、自分の専門分野に関わるところは知識も経験もありますが、全く異なる分野の話は全然わかりません。
いろんな分野の専門の方々の話を聞きたいなって思います。あるあるとか、その立場からお客さんや一般人、利用者に対してどう思ってるとか、実際のところどうしてほしい、これはしないでほしいとか、こんないいことがあったとか。
いろんな仕事をしている人が業務上で日々思っていることを教えてもらいたいです。

まかろんぬ

女性/37歳/東京都/会社員
2025-08-21 13:03

リクエスト案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

連日の猛暑で、職場の方や私自身も夏バテ気味です。
持病の通院時には、熱中症気味だとも言われました。舌が渇いている方は要注意だそうです。
そこで、皆さんの夏バテ解消法をお知らせいただけたらと思いました。
こんな食べ物や食べ方が良いよ。とか、ストレッチとか、快眠方法などなど。
身近な知恵をさずけていただけたら嬉しく思っています。
ネットで観ても大体似たような感じなので、実践されていること、教えて下さい。

のりまき

女性/61歳/東京都/会社員
2025-08-21 13:00

本日案件

みなさまお疲れ様です!
何人か掲示板に書き込みされていますが、「我が家のルール」をお願いしたいです。
私の実家は、小学生から中学生のときまでのお小遣いが毎月貰うのではなく、「年俸制」でした。
つまり、元日に1年分のお金を貰い、自分で考えて使う生活でした。
両親が、周りの人のお小遣いを聞き、平均を出し、それを1年分くれる、それとは別に、テストでいい成績、部活で活躍するとさらに上乗せ査定がありました。
お小遣いが年1しか貰えないので、気が抜けない生活だったのを今では思い出します。
高校生になるとアルバイトをしたので、この制度は終わりましたが、周りの友人に話すとそんな人は今まで会ったことがありません。
みなさまも、自分の中では当たり前だけど、周りには見たことないなぁって「我が家のルール」を聞いてみたいです。
何卒宜しくお願いします!

ちゃんしん

男性/35歳/千葉県/バス運転手
2025-08-21 13:00

案件

お疲れ様です!
もうすぐで夏休みが終わります!
自由研究が終わらない!!
テストもうすぐ!!勉強が終わらなーーい!
ということで、崖っぷち案件とかいかがでしょうか。
夏休みの一言日記、1日も書いてない(^_^;)
受験生の今、崖っぷちが多すぎます。

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2025-08-21 12:59

みんなで作るスカロケ案件 ~リスナー案件リスクエスト~

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様お疲れ様です。

今回の「みんなで作るスカロケ案件 ~リスナー案件リクエスト~」、ぜひとも本部長と秘書の名コンビによる掛け合い「それが今の・・・です!」をたっぷり聞きける案件をお願いします!

秘書が読む「それが今の・・・」で止まった時の何とも言えないモジモジキュンキュン感覚、それを代弁する本部長の絶妙な合いの手のコンビネーションが本当に大好きなんです!

そこで提案したい案件テーマは
「私の人生における『それが今の・・・です。』〜出会いから今を語る〜」です!

リスナーの皆さんがこれまでの人生で経験した、忘れられない出会いのエピソードを募集してはどうでしょうか?

そして、その出会いがどのように今の自分、あるいは今の家族へと繋がっているのかを語ってもらいます

例えば・・・
「大学のサークルで出会った彼。いつも私の企画にダメ出しばかりしてきて、本当に腹立たしかったんです。
でも、いざという時には誰よりも真剣にサポートしてくれる人で。気づけば、そんな彼に惹かれていました。
それが・・・今の・・・旦那です。」

「就職活動中に立ち寄ったカフェで、偶然隣に座った人。たまたま同じ業界を目指していることが分かって、話が盛り上がったんです。
それが・・・今の・・・パートナーです。」

「引っ越したばかりのマンションで、ゴミ出しの日にたまたまエレベーターで一緒になった人。正直、第一印象は『無口でちょっと怖そう…』でした。
でも、ある日、私が重い荷物を持っていたら何も言わずに手伝ってくれて。そのギャップにやられました。
それが・・・今の・・・旦那さん・・・ではありませ(笑)」

といったように、出会いの意外性や当時の印象、そこから今に至るまでの変化を語ってもらい、
最終的に「それが今の奥さんです」「それが今の旦那さんです」「それが今のパートナーです」と締めくくる形式です。

これなら、本部長と秘書の「それが今の・・・です!」のやりとりを、愛情たっぷりのエピソードと共に聞けるはず!ぜひ、ご検討よろしくお願いします!

ランフォービール

男性/49歳/宮城県/会社員
2025-08-21 12:54

案件リクエスト

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が提案した案件リクエストは

「“幸せ”って結局お金?自由?安心?」

物価高、不安定な社会情勢の中で、リスナーが思う“幸せの基準”を議論したいと思います。

スラッシュ木村

男性/45歳/埼玉県/会社員
2025-08-21 12:52