社員掲示板
ぐるぐる
本部長、師匠リスナー社員の皆様お疲れ様です。あれは社会人5年目位の時でした。飲み仲間と朝まで池袋で飲んで、始発で山手線に乗りました。ガラガラでしたので、当然端っこの席に座り、すぐに寝てしまいました。気がつくと、なんだかバダバしており、目を開けると、混雑した車内がありました。時間を見るとお昼の12時を過ぎていました。私は一体何週山手線を回っていたのでしょうか。とても恥ずかしくなり、すぐ着いた西日暮里で降りたのを思い出しました。あんな恥ずかしい思いは、もう二度としたくないです。
神田親父
男性/59歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 16:35
案件
高校生時代、ただでさえ徹夜慣れしていないのに、バランスよく勉強できていなかったが故に、日本史の勉強は前日に詰め込もうなんておバカな考えで挑もうとした結果、机の前で完全寝落ち。こうなるのは分かってたはずなのに…と、幸い他の科目は進めていたものの、日本史はノータッチ。
「マジでやばい!!」そう叫びながら朝早くに家を飛び出しあらゆる誘惑をシャットアウトして、教室でノート・テキスト・資料集を1ページ1ページスキャンするかの如く読み進め、速読なんてできないけどできていると思い込ませて1時間半。後日帰ってきた答案は98点でした。
暗記が得意ではないものの、人は追い込まれると脅威的な集中力を発揮するのかと感じた出来事でした。
ただ、試験が終わった瞬間全ての日本史の記憶が抜け落ちた音がしたのは忘れられません。本当に跡形もなく消えていきました。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 16:32
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです!
私の「恐怖の寝落ちエピソード案件」は、「起きたらトイレだった!」です!
これは、中学二年の夏、陸上部での練習中のことです。暑さと疲れでトイレに行ったのですが、ちょっと座ったつもりがそのまま寝落ち…。
「はっ!」と起きたらお尻を出したまま40分も経っていて、慌ててグラウンドに戻りました!笑
すると、顧問の先生に「いままで何してた!?」と聞かれました。
寝ぼけた私は思わず「外周してました!」と答えてしまい、誰も外周をしていなかったので、先生も仲間も「えっ?」という微妙な空気に…。
トイレでお尻丸出しで爆睡してたなんて、とても言えませんでした。
今思い出しても冷や汗が出る恐怖の寝落ち体験です!
さんさんさんま
男性/21歳/埼玉県/学生
2025-09-08 16:26
自信はあります
スポンサー様本部長秘書リスナー社員スタッフ皆様お疲れ様です
東京日野在住なのですが…各路線の最長不倒記録があります。
目覚めると…常磐線なら水戸・東北本線なら小山・高崎線なら籠原です
そして…地元中央線は…八王子、高尾は当たり前、日常茶番時です。しかし今年になってまだ寒い時期に…目が覚めると薄暗いホーム、慌てて降りると…なんと相模湖
上りホームは既に電気が消えてました
泣きながら駅前に出ると一台だけタクシーが!喜んで乗せて貰うと、運転手さんが「お客様、運が良いですね。普段は我々、この駅には居ませんよ」
…15000円かけて日野まで乗せて貰いました。
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-08 16:22
案件
前の会社にいた時のこと。基本テレワークだったため、昼休みは1秒でも長く仮眠をとることを優先していました。基本的には緊張感でアラームの時間より前に起きることが殆どでしたが、一度だけやらかしたことがあります。
その日は昼休み明けすぐにリモート会議が入っていました。
普段ならそういう場合は万一に備えて昼寝をしないのですが、その日は睡魔に勝てずぐっすり…
そして気付くと、いつものアラームとは違う音…ハッ!これ会社携帯の音!と急いで出ると嘱託社員さんから「会議始まってるよ〜ん」と気楽な一言が。対する私は冷や汗ダラダラで、「ハッ!あっ!すみません!急ぎます!」と返し、即座に入室。2分遅刻でしたが気持ちは1時間遅刻くらい心臓が跳ねていたのを今でも覚えています。皆から「回線不調だった?大丈夫?」と声をかけられ、更に申し訳ない気持ちになりました。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 16:22
恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私が社会人1年目で介護職をしていた時のお話です。
夜勤が始まり今まで主に日勤がメインだった私は慣れない夜勤に疲れが溜まっていました。
夜勤は2人体制で行い、交代で仮眠に入ります。
その日は私が先に仮眠をとる日でした。
アラームをかけ仮眠をしていたところ、「〇〇さん、〇〇さん」と声が聞こえたのです。
まだアラームも鳴っていないのにと怖くなった私は、恐る恐る目を開けるとそこには一緒に夜勤をしていた人が立っていました。
すぐに起き上がると「仮眠の時間過ぎてるよ〜」と言われたのです。
急いで時間を確認すると10分過ぎていました。
設定していたはずのアラームを確認すると、しっかりアラームが消されており恐怖でした。
夜勤を一緒にしていた方が怒らずに優しく接してくださり感謝の気持ちでいっぱいでした。
そこから夜勤の日は、仮眠が終わる30分前から5分刻みでアラームをかけるようになりしっかり時間通りに仮眠することができました。
大好物はエビチリ
女性/25歳/栃木県/会社員
2025-09-08 16:20
皆既月食
本部長、秘書リスナー社員の皆様お疲れ様です、今日、皆既月食ありましたが、以前秘書が地球より月の方が大きいとおっしゃってました、月の方が大きいのに、ちゃんと地球の陰に隠れるんですね
ケーキ屋よしくん
男性/63歳/千葉県/会社員
2025-09-08 16:18
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
私の寝落ちエピソード案件は、
大学生の時です。
友だちと飲んだ帰り、
東西線で西船橋から中野まで帰る予定でした。
ほろ酔いでウトウトしてしまい、
目覚めると「次は浦安〜」とのアナウンスが。
まだ浦安かぁ...と寝ぼけていると
再びアナウンスで、
「この電車は、西船橋行きです」
ん?西船橋から乗ったはずだけど。。
少し考えて、我に返ると...背筋がゾクっとしました。
どうやら終点の中野まで行き、
折り返して戻ってきてしまったようです。。
中野までの終電は終わっているし、
途方に暮れて、藁をもすがる思いで
あまり喋ったことのない西船橋の友だちに連絡。
すると、深夜にも関わらず
快く受け入れてくれて、一晩泊めてもらうことができました。
本当に、あの時助けてくれた友人には
一生感謝してもしきれません!
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/専業主婦
2025-09-08 16:17
寝落ちエピソード案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆さま
お疲れ様です。
私は、1対1での対面の外部打合せで寝落ちしてしまいました。
起きたら誰もいない。
すぐに状況を把握できませんでしたが、後になって大変なことをしてしまったことに気づきました。
しかも気づいたのが夕方で電話受付も終了しているので、急いで謝罪のメールを打ち、翌日電話してから会社に謝罪に伺いました。
幸いにも相手は、笑いながら対応してくれて事なきを得ましたが、かなり焦った事象でした。
原因は、花粉症の症状を抑える抗アレルギー薬が効きすぎたのだと思われます。
あーでるはいど
男性/54歳/千葉県/会社員
2025-09-08 16:14
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
都内に住んでいた頃、夏季休暇で実家に帰省するため、成田空港発の朝イチの格安便を予約していました。
家から成田まではかなり距離があり始発の電車に乗る必要があったため、
「それならいっそ寝ずに行こう!」と開き直り、夜な夜な映画を観ながら時間を潰すことにしました。
選んだ作品は、よりによって名作『スタンド・バイ・ミー』。
気づけば心地よい雰囲気にのまれてしまい…まさかの寝落ち。
目を覚ますと外はすっかり明るく、時計は7時30分を指していました。
搭乗予定の飛行機は8時発でどんなに頑張っても間に合わなかったため、
結局成田ではなく羽田空港へ直行し、泣く泣く高額な当日券を購入してなんとか帰省できました。
今思い返しても、完全に見る映画のチョイスミスだったと思います…良い作品なんですけどね。
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-09-08 16:13