社員掲示板
こんばんは!!
先週、祖母が逝去しました。地元は都内ではないので、看取ることができませんでした。この前お通夜と葬式の出席をしました。とても寂しさがありますが、事故などに遭わず、天寿を全うしてくれたことが、とてもすごいなと思いました。祖母とは一緒に住んではいなかったのですが、私が小さな頃、母親の代わりに何度も実家に来てくれて、お世話してくれました。上京した後も、心配なのか、頻繁に電話をくれて、最後までいろんなことを話して、教えてくれました。
私が生まれる前に祖父も亡くしているので、私たち孫や子供を育てながらお仕事を掛け持ちしたりなど、大変じゃないわけがないのに、それを感じさせないくらい明るくて、パワフルなおばあちゃんでした。その血は私にも確実に流れてるので、祖母のように強かに生きていきたいと思いました!!
今日は、小さい頃祖母からもらったスピーカーでラジオ聴いてます!!良い音です!!
明日から、11月初めくらいまではまぁじで仕事大変ですが、頑張っていきます!!
砂糖なし2世
男性/25歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:06
案件
皆様お疲れ様です!
わたしはお布団に入らずリビングで寝落ちしてしまうことが多くて、慢性的に肩こり、首の痛みがあります。
自業自得すぎて肩こり酷い〜とは言えず、密かに「ああ、肩凝っているなぁ」って思ってます。
お母ちゃんものりものです
女性/35歳/神奈川県/パート
2025-09-09 17:06
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
在宅勤務終了後に書き込みしており、肩バキバキです。
本当は書き込みたい肩こりエピソードあるのに、バキバキすぎて書き込みする余力が残っておりません…。
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 17:06
案件
お疲れ様です。
え、肩バキバキ案件?
私の召喚呪文ですか?
肩から腰にかけてバキバキ過ぎて、
こちとらぎっくりのサブスク入ってたかな?って感じで、
定期的にぎっくりが肩や腰に届きます。
解約窓口どこですか?
当方ただの会社員です。
私には秘密兵器がありまして、
彼氏が鍼灸師です。
ぎっくりが配信されると彼に下がらない頭を下げて鍼を打ってもらいます。
ツボの指圧もしてもらいます。
ありがたいありがたい…。
先日は私の頭上で味好み食べながら指圧してましたが、文句は言えません。
彼曰く私はめちゃくちゃ寝相が悪いそうです。
隣に寝てくれなくなり久しいです。
そんな寝方じゃ体が凝るのも当たり前だと、たまに叩き起こされます。
バキバキ界隈の方、ぜひ寝相も気にしてみてください。
びぶりん
女性/37歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:05
本日の案件
皆様お疲れ様です!
まだ肩こりなった事ありません!
子供に肩もみするよ!って言われて揉んでもらったけど逆に痛かったです笑
スーパー自転車
男性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 17:03
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
以前、肩こりと腰痛がひどく、近所の整体院に通院していました。
担当の先生からは毎回施術の時
「かっったいですね」
「疲れてますね」
「これはヤバいですね」
は毎回定番のワード。
あまりにも疲れていて、痛みが出ていた日に施術してもらっていた時、
「…この奥にヌシ(主)がいるんですよ」
と言われました。
とても凝りかたまったところがあり、痛いを通り越してヌシに居座られてしまっていたようでした。
それから数年たちますが、いまも疲れが溜まるとカラダはガチガチ、時々ヌシ感を感じる時があるのですが、そんな時は頑張ってストレッチしたりして、また居座られないよう気をつけています。
雪の恵み
女性/54歳/埼玉県/パート
2025-09-09 17:01
肩こりさん案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
私は就職以来、長年のデスクワーク、パソコンを背負って通勤するスタイルのせいか、肩が常にバッキバキです。
しかも、肩の位置の左右差がひどいのが結構な悩み。
以前スーツを作った時にテーラーさんに指摘され、その後整体に行ってみると、右肩が極端に緊張して上がってしまっていることがわかりました。
肩や首がこって無意識にぐるんぐるん回してしまったり、服の襟の位置がなんだかしっくり来なかったりするのは、きっとこのせいです。
1度、神の手を持つ整体師的な人を探して、全身レベルで歪みやこりをリセットしてもらえたらな〜と思いつつ、なかなか気が回らずにいます…
じゃみ
男性/39歳/福島県/会社員
2025-09-09 17:00
案件
みなさまお疲れ様です。
私は仕事がデスクワークが多く、首と肩がバキバキになりやすいため、毎日ストレッチをしています。そのおかげでバキバキ具合は減っているのですが、今日、小学校の役員の集まりがあり、ベルマークを貼る作業をしてきました。細かいベルマークを点数ごとに集めて紙に貼る作業は、正直パソコン作業よりも首と肩がバキバキになりました。ベルマーク貼り作業、もっと効率よくならないですかねぇ、、、
みさみさお
女性/38歳/東京都/自営・自由業
2025-09-09 16:59
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私は高校生くらいからガチガチの肩こりです。
理由は母からの遺伝だと思います!
肩こりが遺伝するという根拠は全く持ち合わせていませんが(笑)、母もガチガチのほんまもんの肩こりです。
小中学生の頃はよく肩もみをさせられていましたが、今は自分が肩もみをされる側になりました。
とはいえ、ガチガチなので素人に肩もみをされると
猛烈なもみ返しが出るので、決まったお店にしか行きません。
飛び込みで入った時は、肩以外の腰から下をメインにやってもらうようにしています。
最近例のマッサージ屋さんに行けていないので
ガチガチが100倍に増している今日このごろです。
万年肩こり もう慣れました(苦笑)。
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2025-09-09 16:57
案件
お疲れ様です。
私の肩凝りは筋金入りだと思います。
無意識に体に力をいれてしまっているらしく、本人も自覚が無いうちに肩も腰も常にばっきばきです。
美容院で、髪を乾かす合間に、ヘッドマッサージとあわせて肩を揉んでくれるサービスがありますよね。
高校生の頃通っていた美容院で
『40代のおばちゃん並みにこってるね!?』と驚かれたことはいまでも忘れられません。
自分の肩に手を当てても、鉄板でも入ってるのか!?と思うくらい、指が肌にいきません…。
簡単な肩凝り解消方法、あったらし教えて欲しいです。
チャーボー
女性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 16:56