社員掲示板
好きなダジャレ案件
皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、
ラジオでダジャレ的なラジオネームが聞こえるとついクスッとしてしまいます。
中でも面白いよなーといつも唸らされるのは「愛しさと切なさと糸井重里」さんです。
このラジオネームいいよなー、しみじみ面白いよなー
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2025-09-09 23:31
好きなダジャレ案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれ様です!
私の好きなダジャレは、「おつかれ山〜(やま〜)」です。
私が学生の頃、初めてのバイト先の一番年配のお姉さまが使っていた挨拶です。
はじめは「おつかれ山〜」ってなんだろ?と思ったのですが、バイトを辞めて数年後、ふっとした時に思いだし、
あ!「おつかれさん〜」と「山〜」をかけていたのか!!ダジャレかぁ!!と、気づきました。
ダジャレを言いそうもないちょっと怖目のお姉さんだったので、なんだかそのギャップが忘れられず、今でもこのダジャレが好きです!
そして、なんと昨日!
出産を機に実家の方に戻ってきた私は元バイト先にご飯を食べにいくと、おつかれ山〜お姉さんと15年ぶりに再開しました〜!
まだ働いていたのがびっくり!!
そして、たまたまこのエピソードのタイミングでこの案件がピッタリ!
15年ぶりに生のおつかれ山〜を聞くことができました!
他に使ってる人いるのかな?
お姉さんが作ったのかな?
私もどこかで使おうと思ってます!
くま子の中のくま子
女性/33歳/東京都/パート
2025-09-09 23:00
ダジャレ案件
皆様お疲れ様です!
好きなダジャレはスーパーで見つけた『豆腐一丁どう?いっちょうやってみな!』です。
あと、冷蔵庫を開けた時に『れいぞうこわい』ってつぶやくのも大好き。
くだらなすぎて家族からは完全スルーされますけど、心の中では俺、天才かもって思ってます。笑
スーパー自転車
男性/33歳/東京都/会社員
2025-09-09 22:20
案件とは関係ないですが曲リクエスト
BEAT CRUSADERS(ビークル)が2010年9月4日に解散してからちょうど15年が経ちました。
スクール・オブ・ロック時代にめちゃくちゃ聞きまくったのを覚えています。一緒にラジオを聞いていた友達も何かのアイコンをBEAT CRUSADERSにしてたのでずっと覚えてます。ラジオでもう一度あの頃の青春ソングを聞きたいです。
リクエストは「HIT IN THE USA」です。
権太の子
男性/31歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 22:10
好きなダジャレ
本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です
趣味で読み漁っている「万葉集」はダジャレの宝庫です
なかでも「松」と「待つ」を掛けた歌はしつこいくらい登場します
現代人が聞いたら寒くて仕方ないかも知れませんが、当時は「教養が高い」なんて思われていた様です
その中で私が好きな歌があります
「我がやどの君松の木に降る雪の行きには行かじ待ちにし待たむ」
作者は分からないそうです
直訳すれば
「私の家の、あなたを待つという松の木に降る雪、その雪のように行くことはしますまい。あなたを待ちに待ちましょう。」
位の意味になります
でも、個人的には意味がどうとか、七面倒な事はどうでも良くて、その雰囲気が好きです
平安時代、まだ綿すら普及していません
上流階級でも暖房器具なんてせいぜい火鉢程度
女性なら着物の重ね着で寒さを凌いでいる環境下です
当時の、特に上流階級の交際作法は男性が女性の所に通う事で成り立ちます
女性はもどかしくてもなんでも、ひたすら待ちです
タダでさえ寒いのに、今で言えばベランダの様な外側の通路にでも出て中庭の雪景色を眺める女性の姿が目に浮かんできます
吐いた溜息が白くたち、溢れるように歌います
その姿、凛としていて、なのに切ない
とても綺麗なワンシーンが目に浮かびます
訳せばダジャレですが、この和歌が見せる僅かなワンシーンがとても好きです
おのぼり
男性/50歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 22:01
「思わず笑っちゃう案件 〜私の好きなダジャレ〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
〜私の好きなダジャレ〜?!
不謹慎かもしれませんが、「石破氏を叩いて渡る」ですねぇ~
石破氏を叩いて世の中を渡っていこうとしている、「政治資金パーティー収入の裏金問題」当事者達がたくさん蔓延る(はびこる)、「爺民党員(自民党員)」達が物申す現状、国民では無く自分達の利権奪取の為にダ~ッシュ!
放送出来ますかねぇ?w
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-09-09 21:49
イルカは何頭いるか?
皆様お疲れ様です!
イルカは何頭いるか?
伊勢志摩のスペイン村にあるアトラクションの
従業員の方が言っていたこのダジャレがずっと
頭に残っています!
この従業員の方、喋りが上手なのですが
ずっと真顔なのです。
楽しそうじゃないのにお客さんの為に
働く姿というのが何か面白くて
個人的に口に出すと思わず笑ってしまうダジャレです!
この時彼女だった現在の妻に
このダジャレを言うと当時の記憶を思い出して
笑ってくれるので
イルカは何頭いるか?
を大切にしています!
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-09 20:32
「思わず笑っちゃう案件 〜私の好きなダジャレ〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私の好きなダジャレは、布団が窓から吹っ飛んだとかが好きです。お二人に読まれたら嬉しいです。そしてら初投稿です。よろしくお願いします。
元こもちゃん&かっきー推しの子
男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 20:14
今日もお疲れ様でした!!
明日も17時より会議を行いますので 時間厳守で出席お願い致します♫
皆さんの肩こりエピソードをご紹介した 会議の振り返りは
【議事録ブログ】& radiko タイムフリーより!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2025-09-09 20:02
お疲れ様でした!
こんばんは
本部長、秘書
お疲れ様でした
バキバキ案件
ためになりました。(=^ェ^=)
私は肩より
膝と腰が大変です。
コンドロイチンとかのサプリ飲んだりしています。(^-^)v
ハナミズキが好き
女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-09 20:01