社員掲示板

  • 表示件数

肩こり案件、ある程度緩和した件。

みなさま、おつかれさまです。
私も、ご多分に漏れず、今でも鍼灸院の方にびっくりされる程、肩こりがひどいです。
昔は、首に注射をうたれても痛みが分からない程ガチガチでしたが、眼瞼下垂の手術で目を開く様にしてから以降、ある程度緩和し、普通の肩こり持ち?になったかな、と思っています。
正面を見た時に瞳がまぶたで隠れる方は、お医者さんに相談してみるのも、有りかと。

みやぎ・しゅっしん

男性/58歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:45

肩こりバッキバキ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私は小学生の時から肩こりで、大人になっても、仕事で図面を書いたりなどの細かい作業でより一層の肩こりです。

何年か前に友達と台湾旅行に行った際に、友達とマッサージに行きましたが、私の方から始まったマッサージを見ていた友達が、マッサージ師のかっぷくのいいおじさん、凄い形相で『うずまき』の事マッサージしてるけど、大丈夫なの?
と心配されました。
私は気持ちいい感じでしたが、マッサージ師さんは、こいつに負けないぞ!って感じだった様です。
私もおじさんの顔見たかったなぁ(笑)

うずまきソフト

女性/55歳/東京都/派遣
2025-09-09 18:45

肩こり案件

皆様、お疲れ様です。

肩が、腰が、背中がバキバキです。
本日
ギックリ腰になりました。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2025-09-09 18:45

今日の案件

私はかなり肩こりがひどいです。がしかし、とても良く肩が動きます。背中の方で手を繋げます。でも肩が痛く毎日凝っています。マッサージの方に「こんなに凝っているのに、こんなに動くなんて信じられない」と言われたことがあります。
マッサージは自分の必要なメンテナンスとして月1で行っていますが、忙しいと上腕→前腕と痛みがおりてきます。最終的に掌(親指の付け根)が痛くなると「限界」が来たと判断してマッサージに駆け込みます。そこまで行かないように日々ホットパックしたりマッサージ機器を使ってみたりして工夫しています。

コムアズ

女性/51歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:44

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです!

最近は肩こりしていないから今日は案件に書くことないな〜と思ってスカロケを聴いていたらなんか肩こりしてる気がしてきました!笑
肩凝りのことを考えると肩がこってくる気がします…
スカロケを聴いてから肩こってる気がするリスナー社員さんいますか?笑

さんさんさんま

男性/21歳/埼玉県/学生
2025-09-09 18:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。私は肩こりの自覚が身体に備わっていない一人です。美容院に髪の毛を切りに行くとたまに肩をマッサージしてもらうのですがその時に美容師さんが私の肩を触るのですが必ず「すごい凝ってますね~」と言われるのですが私は「あー、そうなんですよね」っと話を合わせてます。鈍感なのかな~

3児の母

女性/46歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:43

肩コリ

本部長、秘書、スタッフさん、リスナーさんお疲れ様です。
肩コリ常態化してます。大体いつもコリコリです。
たまに酷い時は偏頭痛起きたりとかも普通にするのでなんとかしたいー!!と思いますが中々改善しません…。

長良川のうー

男性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-09 18:42

肩こり案件

みなさん おつかれさまです
肩こりの自覚はないです
が 整体に行くと あー と言われます

今日も5キロのリュックを背負って仕事に行きました
肩は痛いです

え?これをカタコって言うの?



じゃ、なんならいいの

女性/52歳/千葉県/会社員
2025-09-09 18:40

肩こり案件

みなさまお疲れ様です!
わたしは小学生から肩こりで悩んでいます。
おそらくランドセルが重すぎたために、肩こりになったのではないかと思います。
中学生以降もかばんが重い+勉強で、社会人になってからはパソコンやスマホで肩こりです。
頭痛もあるタイプなので困ったもんです。

一生のお付き合いになるんですかね〜。

中途半端に田舎者

女性/30歳/岩手県/アルバイト
2025-09-09 18:40

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です!
私は中学生〜20代前半まで肩こり人間でした。
最近肩こりが無いのですが、何故なのか考えたところ、磁気ネックレスのおかげかもしれない…と気づきました。

この話を肩こりがある友人にしたところ
「ふかづめってそういうの信じるタイプなんだ〜」
と言われました。

いや!信じる信じないとか、そういうスピリチュアルな話ではないんですよ!
磁気ネックレス、たぶん効いているのだと思います!
(勉強しなくなって姿勢が良くなったから凝らなくなった、という説もあります笑)

ガチガチ肩の皆様、磁気ネックレス、試してみてください!スピではないと思います!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-09 18:40