社員掲示板
聞かれたくない質問
本部長、秘書、リスナー社員&スポンサー様、お疲れ様です。
私が聞かれたくない質問、それは「本当は何考えてるの?」です。
自分としては裏表ない人間のつもりなのですが、今まで何度となく人から聞かれてきた質問で…その度に「え?いや言った通りだよ」と答えても、なかなか納得してもらえません…。
付き合いが長くなると、「ああ、こいつ本当に裏表なく言ってるままなんだ」と理解してもらえるんですが、知り合って日が浅い相手からはなぜかよく聞かれます。なぜなんだろう…。
シロフクロウのヨッシー
男性/46歳/三重県/会社員
2025-09-10 23:24
なんでー
うちの会社、合法的な接待とかやれやれ言うくせにコーポレートカードがないんです。。
明日は接待。
立替額6万円前後。
お金の心配しながら生活するのほんとやだ…
あこあこ
女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-09-10 22:50
聞かれたくない質問案件
聞かれたくない質問、それは
「背高いね!何cmあるの?」です。
昔から聞かれ続けてきて、そちらは初めての質問かもしれませんが、こっちは飽き飽きしているのですよw
そしてその質問に答えたら、あなたこの話し、広げられますか?と思います。
自分のコンプレックスを大勢の前で発表させられ、傷付けられた上に、その後の会話が特に広がらない事も知っていて答えなきゃいけない…
「答えなくない」なんて言ったらなんか空気悪くなるしw
せめて、その後、私が傷つかないセンスある笑いを提供できるなら、どうぞ。と、毎回思いますw
なんだ?この面白くもない展開が待っている、私だけが傷つく質問…と、思っています。
そもそも、うわ〜デブだね!体重何キロ?なんて女子に聞かないのに、なんで身長は聞くんですかね?
どっちもだいたい見たら分かるし、傷つくのにね〜
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-10 22:39
「ちょっとごめんなさい!案件 〜その質問、NGでお願いします〜」
「ちょっとごめんなさい!案件 〜その質問、NGでお願いします〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です!
わたしの〜その質問、NGでお願いします〜は、「おじいちゃん…、ですよねぇ?」の質問です
まあ確かに来年初には65歳になるんですけど私、子供は居るけど孫は居ません!
世代的には孫がいたっておかしくはないんでしょうが、「高齢者」と呼ばれる分には仕方ないけど、おじいちゃんと呼ばれるのはどうしてもシックリ来ないんですよねぇ~、
孫におじいちゃんと呼ばれるのであれば納得するけど、「高齢者=おじいちゃん」でくくられるのはイヤな偏屈オヤジだったりします
本部長、秘書は、「お父さん」「お母さん」呼びされたら気にならないですか?
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2025-09-10 22:27
「ちょっとごめんなさい!案件 〜その質問、NGでお願いします〜」
やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私のちょっとごめんなさいなことは、かわいい声を出すことがあるので、そう言った時の質問は、恥ずかしくなってしまいます。また、私は、声にコンプレックスを持っているので恥ずかしいです。でも、ラジオが好きで、もしお二人に読まれたら嬉しいです。そして、初投稿です。よろしくお願いします。
元こもちゃん&かっきー推しの子
男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-09-10 20:40
木曜日の
80.LOVE たまには、ダジャレもいいかもしれないですね〜。
madao
男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-09-10 19:55
ふつおた
お疲れ様です
きのうの寝落ち寝過ごし遅刻案件、今日の午前中にタイムフリーで聞いて、こわいな、ほんとにこわいな、おそろしぃー:;(∩´﹏`∩);:と思って
聞き終わり、お昼を済ませて、なんか眠いなー、疲れてるからかなー、眠いなー、ちょっとだけ横になるつもりが
寝てしまってました!
起きたら在宅勤務開始30分前で、めっちゃ怖かったです、心臓バクバクでした
準備に1時間はほしいところを、超特急のすっ飛ばしで30分で終わってないけど終わらせて、勤務を開始しました
めっちゃ怖かったです
が、なんか忙しい時ほどいい仕事ができる、ような気がするのは、気のせいでしょうか
優しいホタテ
女性/43歳/千葉県/自営・自由業
2025-09-10 19:52
ダジャレですね
本部長、秘書お疲れ様です
私の好きなダジャレは
隣の家に塀ができたんだってねぇ
『ブロック塀』です
斜った答えです
あまお
男性/52歳/静岡県/会社員
2025-09-10 19:47
ダジャレ案件
皆さん、お疲れ様です。
「今何時?」と知り合いに聞かれて、腕時計を見たら、知り合いが微笑みながら「クジラ?(9時ら)なんちゃって」と言われたダジャレです。久しぶりに親戚でご飯を食べる時で、ちょっと緊張してたので、ほっとしました。
ダジャレは分かりやすいですし、年齢問わず伝え合える気がするので、好きです。
なんちゃって
女性/38歳/東京都/会社員
2025-09-10 19:37
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
私の好きなダジャレですが、
仕事の10歳上の女性の先輩が
メールでお礼を言ってくださるときに
「ありがじゅっぴき」と、添えてくれます。
ありがとう。ではなく、ユーモアさも交えてくれるので、嬉しいのと心がほっこりします。
ちょっとした心の余裕、見習いたいと思います。
フィルル
男性/37歳/長崎県/会社員
2025-09-10 19:36