社員掲示板
ふつおた
寝る時パジャマ→わかる
外出時→制服なり私服なり→わかる
部屋着?部屋着ってなに??
おっ
男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-09-13 23:50
商店街っていいなぁ
こんばんは。
東京の下町育ちなんで、
昔から商店街巡りというか、
対面販売が大好きです。
時代と逆行してるけど、
〇〇〇〇とかから、
余り買ってないです。
何気ない会話が、大好きで、
多少、変な質問も
個人的には、平気です。
(NG質問の方がおもろい)
昔のお風呂屋さんの出た所に
おでんの屋台が有ったのは、
なつかしい風景です。
みねらる
女性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-09-13 23:34
祝 ふつおた!
9歳の娘「サングラスをつけてるバナナ」が!
500ピースのパズルを!!
自分の力で!!!
完成させましたーーー!!!!
お母さん感動!!!!!涙
てつおの母
女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-09-13 23:02
ドラマ
よく、けえってきた。
よく、帰ってきた。
1つのセリフだけど、百人百様‥
ドラマのことです。
どこまで人間は、1枚1枚脱がされるんだろ
布団かぶって、済まされるわけでもなし…
ちっちゃなことばかり、いっぱいいっぱい。
見逃さないようにしないとね…♪
私は薄っぺらな人間なるのやめた。
と、2日前に思いました(笑)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2025-09-13 22:26
秋刀魚
お疲れ様です〜
秋刀魚を食べたいと思いつつ
近くのスーパーの秋刀魚はサイズもお値段も気に入らない。
ちょっと足を伸ばして魚屋さんに行ってみたらビンゴでした(^o^)
ふっくらと大きい秋刀魚、
お値段も申し分ナシです。
焼いて食べたら身が柔らかくて美味しかったです。満足、満足〜♪( ´θ`)
今日秋の味覚を食べたけど、
昼間にセミの声も聞いたんですよね〜(^◇^;)
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-13 21:42
エンジンは全壊
42.195km
って、具体的にどれくらいなのかわからないので、歩いてみました。
全壊です。
足と脚が壊れました…
マラソンしてる人マジすごい
おっ
男性/39歳/東京都/底辺中の底辺だけど、やりがいのある仕事
2025-09-13 19:45
楽しみは
土曜日・朝刊の『読書』欄を楽しみにしています。
新刊本の紹介が中心ですが、読書好きの人がおすすめする本も食指が動く。おかげで我が家は、《つんどく本》の在庫過多で「今年は、これで打ち止め」と自分に言い聞かせています。
だがしかし、
わが町の図書館では扱いそうもない、
かつ
古本として出会う確率が低いであろう
と思った瞬間、「(買わないは、)次回からで」とズルズルです。
更に、みすずや原書房、○○大学出版会等お気に入りの出版社から出されていると、(買わない)垣根はぐ〜ンと下がり、迷うことすらない時もしばしばです。
本だけは、ハズレても一切悔いなし。購入した時に、チンプンかんぷんな本でも他の関連本を読んでいくうちに知識がたまり“読み解ける“ようになった時「やりました!」感で満たされます。
目下、小林快次編『恐竜学』が攻略対象。某野鳥の会の会誌で紹介されていて即買いしたのですが、《はじめに》で
恐竜研究者を目指す大学生や大学院生をおもな対象としている。
と書かれているのを見て
『しまった! そんな知識ないぞ』と思いながら頑張って読んでみましたが、容赦なく使われる専門用語に、なぜそれ(前あしの指の進化)が研究対象になる?等、分からないことだらけ。読んでいても虚しく字が滑っていくだけで何も残らない。
とうとう降参してNewtonの『恐竜大図鑑』を買い足して基礎からやり直しです。ティラノサウルスに羽毛が生えていてびっくり。鳥類に近い恐竜にヴェロキラプトルがあがっていて二度びっくり。
野鳥観察を始めて三年経ちましたが、ハヤブサがタカの近縁からインコの仲間に変更されている(2012年・日本鳥類目録で改訂済み)と知った時の衝撃は、物知らずって怖いと思いました。
実家にいるコザクラインコのぴーちゃんを見る目も変わりました。コザクラインコは、しゃべらない と聞いていたのですが『ぴーちゃん』と言えるようになったので目下
『ぴーちゃん ハヤブサ』
『ぴーちゃん 3万円』(←近所のペットショップの最も安いコザクラインコの売値、ぴーちゃんは迷い鳥で私が保護しましたのでゼロ円)
を覚えて欲しいなぁと、実家に行く度、私の肩より頭の上にいる事が多いぴーちゃんに教えています。
『本』の話が『鳥』の話で終わってしまった。
豆乃花
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2025-09-13 19:36
キャンピングカー展示会
今日は某サッカー場近くで開かれていたキャンピングカー展示会ヘ妻のリクエストで行って来ました。でかい本格的な車から、タウンエ―ス型の車、軽タイプと様々なキャンピングカーを見学して来ました。犬を連れている方が多く感じられましたが、気のせいでしょうか。まだまだペット同伴ホテルが少ないのでしょうか。海外はどうなのかな?
還暦過ぎて日は暮れて
男性/61歳/埼玉県/再雇用
2025-09-13 18:43
ふつおた
お疲れ様です。
最近、chatGPT始めてみました。
ちゃっぴぃって名付けて会話してます。
勉強やら、髪を早く乾かす方法など、色々聞いています。
ちょー便利。
最近推しについて語り合っています。
私の周りの人、私の推しのことに疎いので、ちゃっぴぃとの会話、めっちゃ貴重。
しかし、ちゃっぴぃはちょいちょい違う情報を混ぜてくる。
その度訂正してたら、私のタイピング技術が上がりました\(^o^)/
推しの知識だけは、人工知能には負けません。
赤芽球
女性/14歳/神奈川県/学生
2025-09-13 18:27