社員掲示板
擬音案件
自転車を漕いでた頃はシャーと走ってました
通勤やプライベートでクロスバイクを使ってたので、軽くてペダルが漕ぎやすかったです
プライベートでは平均30km漕いでました
ある時は標高200mの山の車道を30分かけてのぼったり、半島一周80kmとかしてました
風が気持ちよくていい運動になってたけど、持病で通勤に使うことができなくなりました
今は美容院や耳鼻科に行く時しか使わないので、ほこりかぶってますね
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-16 18:21
今日の案件
皆様、お疲れ様です。
職場で毎日聞いている音は、ピッピッピッピッ…です。心電図モニターの音です。
夜勤していると、リズムがいいと、時々、明け方、子守唄に聞こえてくるんですよね〜
アブナイアブナイ!
ママゴリラ
女性/58歳/茨城県/パート
2025-09-16 18:19
職場の音案件
グォーガガガーグォーですかね、これは、仕事場の休憩室の音です、昼寝する人がいるんですが、自分も近くでお昼寝していた時に、このグォーガガガという音で、うわー轢かれると思ってびっくりして足つりそうになった、近くで昼寝していた女の子のいびきです
ケーキ屋よしくん
男性/63歳/千葉県/会社員
2025-09-16 18:17
擬音案件
お疲れ様です
うちの職場のよく聞く擬音はガー、ガッガッガッ
です
まだ紙の資料が多いのでシュレッダーをすること
がよくあります
今年度、ペーパーレス化を進めています
本当に紙である必要のある書類のみ紙で
残し、あとはデータ化を考えています
コジカ0429
男性/47歳/山形県/会社員
2025-09-16 18:16
職場の音!
本部長、秘書、リスナー社員&スポンサー様、お疲れ様です。
今残業真っ最中、今まさに響き渡っている職場の音は…「グウィーーーン、ゴッゴッゴッゴ、ウィーーーン」です。
製造業の私が働く建屋(たてや)では、工場の壁に沿って南北に動き、製品を吊り上げるクレーンが無数に動いております。吊り荷重1トンほどの小さなクレーンから、30トンほどの大きなクレーンまで、あちらこちらでグウィーーーンと走り始め、ゴゴゴと走行し、目的位置に止まるとウィーンとワイヤーを巻き下ろし、巻き上げ…これがずっと繰り返されています。
イメージとしてはゲームセンターのクレーンゲームの巨大版、みたいな感じです。
職業柄クレーンゲームはお手のものなので、デートや合コン後の二次会などではちょっと人気者になれますよ!
シロフクロウのヨッシー
男性/46歳/三重県/会社員
2025-09-16 18:12
本日の案件
本日の案件、私が良く聞く音は「ガコンガコンガガガガ」と「バンッッッ!!!(爆音)」、そして「チリンチリン、ビービービー」です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。スタッフの皆様、スポンサー様、いつも楽しい放送ありがとうございます。
私の仕事は山林の中で風力発電や地熱発電の現場調査を担当しているのですが、一緒に仕事していただく林業者さんや土木業者さんの重機走行や稼働音が「ガコンガコンガガガガ」と結構大きな音がします。
そして、ヒグマやツキノワグマが怖いのでハンターさんに依頼して「火薬玉」という講習を受けないと扱えない大きな音の出る火薬を使用していただくと「バンッッッ!!!(爆音)」と自分の居る場所だけでなく山々に響き渡る超爆音がして、野生動物にこちらの位置を教えて遭遇しないようにしています。
「チリンチリン、ビービービー」もクマ対策グッズの「鈴」や「電子ホイッスル」の音です。
どうしても山の中に入らないと仕事にならないので、色々な「音」を出して仕事をしています。
そのおかげか、今まで一度もクマやヒグマに遭遇はしていません。
営業2課主任
男性/38歳/神奈川県/会社員
2025-09-16 18:11
「擬音で教えて!案件 〜仕事でよく聞く音ってなに?〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
ドゥルン!
ドゥルルゥーードゥールゥゥルルゥドゥル!!
ブゥゥイイイィィィィィーーーーン!!!
林業をしています。
毎日現場で耳にしているのは、
チェーンソーや、刈払機(かりはらいき)のエンジン音です。
騒音レベルは90〜110デジベル。
例えるなら、“スナックやカラオケ店内の音”、
“電車が通過する時のガード下”と同じくらいの大きさです。
耳を守るために、イヤーマフ(防音耳当て)は必需品。
大きな音に包まれながらも、
森の中で、木を相手に仕事する時間は、
どこか心地よくて、私にとっては“森のBGM”にです。
でも一番ホッとするのは、作業を終えて『シーン……』とした静けさに戻った時です(笑)
気分は毎日 与作です(*´∇`*)
いやぁ、擬音大喜利って楽しいものですね(*´∇`*)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-09-16 18:10
擬音案件
皆さん こんばんは
仕事中によく聞く音は「ツツゥー!プシュ~!」です。
私の仕事は大型トラックのドライバー、大型トラックのギヤチェンジやブレーキはエアーの圧力で行うので、動作を行った後エアー圧力を解除する時に「ツツゥ!」や「プシュ~!」という音が鳴ります!
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2025-09-16 18:07
カンカンカンカンカンカン
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です
仕事とは別にやっているボランティア活動で読み聞かせをしています
カンカンカンカンカンカンカン
この音は、紙芝居の前の拍子木の音
懐かしい感じのいい音がします
はなえもん
女性/55歳/神奈川県/アルバイト
2025-09-16 18:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、本日もお疲れ様です!
我が職場の擬音ですが、「ウーーーーー」「ピーポーピーポー」です。
仕事には関係ないのですが、職場の裏手に消防署があり、朝から夜まで出動の音が聞こえてきます。
心の中で、「いつもお疲れ様です!ありがとうございます!」の気持ちでいっぱいです。
もりもり之助
女性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-16 18:05