社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様です!

秋ですね~、秋刀魚ですね~!
胃腸が悪く、脂っぽいくて、大量のポン酢と大根卸しで
食べたいです。

しかしながら、勤務先の社員が横柄で、私が偉い!!!
感じで、雰囲気悪く、一方的に何時も弱みに漬け込むみたいな言いかたしてきます。毎日憂鬱。
ムカつき過ぎて、悔しい、涙が止まらない、
言い返したいけど、怒鳴り散らし、暴力を起こしそうでイライラ。

七転び八起き

女性/36歳/東京都/会社員
2025-10-02 17:51

秋刀魚食べました

初書き込みです。秋刀魚大好きなので、黙っていられなくて。
秋刀魚用の長いお皿を買ったのに、必要ない、くらい、小さい秋刀魚だった、昨年までとは、打って変わって、今年の秋刀魚は、大きくて安かった。お店で2回、家でも2回食べました。以前は、玄関の外で七輪で焼いていました。火が落ち着くまで、茄子を焼いて、その後、秋刀魚を焼きます。
今年は、手を抜いて、グリルで焼きました。グリルで良い焼き色がつくまで焼くと、パサパサになるので、裏ワザを使って、良い色に焼けました。
みりんを水で薄めてそれを表面にチョンチョンとつけると、美味しそうな焼き色が付きますよ。
良い秋刀魚の見分け方は、腹じゃなくて、肩(?)頭の後ろが盛り上がってるものです。

横浜のマザー

女性/20歳/神奈川県/会社員
2025-10-02 17:48

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。

私はここ2,3年で一人暮らしを始めました。
実家にいた頃は、秋刀魚たべたーい、って言ったらお母さんが美味しく焼いてくれて、ただもぐもぐして幸せだなーって思ってればよかったのです。
今年、すごく久しぶりに秋刀魚がスーパーに並んでいて、もともと大好きだったこともあり、秋刀魚食べようって思ったものの!
どう調理していいのかわからない…!
秋刀魚を買って、家に帰って、どうすれば…?と思うと、勇気が出ず、まだ食べれてません…泣

今日のスカロケ聞いて、やっぱりどうしても食べたい…!勇気を出して買ってみようかなぁ…
どなたか美味しい食べ方か、もしくは美味しいお店教えてください…笑

小さな白い花

女性/32歳/埼玉県/公務員
2025-10-02 17:47

ふつおた

つかれています!

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-10-02 17:47

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、
リスナー社員の皆さまお疲れ様です
さんまと言えば義理の母がまだ存命の頃
秋になると庭で七輪で焼いてもらった塩焼に
たっぷりの大根おろしを添えてカボスを絞って
食べたあの味が忘れられない
今でもあれを超える秋刀魚の塩焼にはあえてない
あゝもう一度食べたいなぁ

きゃとはーと

女性/62歳/千葉県/パート
2025-10-02 17:47

案件

皆様お疲れ様です。

2週間ぶりに帰宅した夫のために、満を持して用意した夕食のラインナップです。
炊き込みご飯、豚汁、小松菜のお浸し、きんぴらごぼう、そしてサンマの塩焼き。
旬の食べ物を食べると心から元気になってきますよね。来年も気兼ねなくサンマ食べられますように。

ベティのブルー

女性/30歳/神奈川県/会社員
2025-10-02 17:46

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです!

物心ついた時から、うちで出てくるさんまは、必ずと言っていいほど「開き」でした
そのため大学の学食で、さんまの丸焼きを初めてみた時の驚きは今でも忘れられません
「なんじゃこりゃ!ヘビみたいやがな!どないして食べればええんや?」
当時は学食でお皿を取る勇気が出ませんでした
今となっては丸焼きのさんまを食べることも増えましたが、さんまの開きの、骨についた薄い身をペリペリっと剥がして食べるのが好きで、開きならではの良さだと思うんですよねー!

うしモーモーズ

男性/32歳/茨城県/公務員
2025-10-02 17:46

秋刀魚案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
サンマ案件ですが、先日、実家で数年ぶりにサンマを食べました。
ぼくは焼きサンマの頭と尻尾、背骨とはらわたが残る食べ方。
これが限界なんですが、ウチの父親はすごいんです。
まだ食べるとこあるぞ、と言いながらぼくが残したサンマの残骸を取ると、ガリガリボリボリ音をさせながら全て食い尽くす。
魚をキレイに食べる人、というか皿にはサンマがあった形跡はキレイさっぱり何にも残っていません。
サンマに限らずですが、父は恐ろしく歯が強く、大きめの魚料理も食事が終わるころには無惨にスクラップになった残骸が残るのみです。

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-10-02 17:45

さんま案件

さんま案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

私はグリルを洗うのが大嫌いなので、めったに魚は焼きません。
ところが先日、どうしても秋刀魚が食べたかった息子が、「自分でグリルを洗うから!」と言い切って、スーパーで3尾買ってきました。

そして2尾は息子、もう1尾は主人が食べることに。
主人も大の秋刀魚好きで、頭から尻尾まで、骨も目もぜんぶ食べてしまうのです。

大好きな秋刀魚を堪能した2人は大満足!
が、しかし…お腹いっぱいになった息子は気がつけば爆睡。

ん?えっ?グリルは?
はい、母の貴子が洗いました…。

さんさんさんまこと、けいご!
お約束は守りましょう。

息子の投稿が読まれたので、私もさんま案件が出来ましたので投稿しました。

パスタ年間500食

女性/54歳/埼玉県/パート
2025-10-02 17:44

サンマご飯

本部長、秘書お疲れさまです。
今年の初サンマは、夫が買ってきてくれました!
というのも、私が作るサンマご飯が食べたくて、作ってほしい!から買ってきちゃった!と言っていました。
焼いたサンマを研いだお米とお酒、ダシ、千切りにした生姜と一緒に炊きます。
お子さんがいる場合は、身をほぐしてから
いれてもOKです。
炊きあがったらお好みで細かく刻んだ生姜を乗せて食べます。
本当に美味しいのでオススメです☆

きぬたん

女性/39歳/千葉県/会社員
2025-10-02 17:44