社員掲示板

  • 表示件数

てくてく案件

本部長・秘書・リスナー社員さんお疲れ様です。私は2年程前に今の家に引っ越したのですが、2年前は山の上の団地でエレベーターがない5階建ての5階でどこに行くにもバスが必要でしたが、3分から5分てくてく歩けば何でもある今の家に引っ越し、引っ越してすぐの時はてくてく散歩すれば何でも揃う事が嬉しかったのですが自転車を購入し今では歩いて3分のコンビニも歩くのが嫌で自転車を使ってます。雨の日は出掛けないかレインコート着て自転車乗ってます。歩くの大事ですね。

ようさん

女性/48歳/神奈川県/会社員
2025-10-09 18:06

てくてく案件^_^

みなさま、おつかれさまです。

昨晩、ジムのお風呂帰りに夜散歩しました。
片道30分、ラジオ聴きながら。

夏場は暑くて歩くのは嫌ですけど、春は桜追いかけながら。
秋は鈴虫の声聴きながら。
冬はネコミミニットにマフラーでぬくぬくしながら。
お月見しながら夜散歩も気持ち良いですよ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-10-09 18:04

てくてく案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は、スカロケ聴きながらウォーキングを良くしていますよ〜。 ダイエットしたくて5月後半から始めて、だいたい1日40〜50分 週3日ぐらいしか行けないのですが、スカロケ聴きながらだと早歩きのウォーキングも楽しくこなせます。  時間帯にもよりますが、月がキレイだったり夕焼けがキレイだったりすると嬉しくて写真を撮っちゃいますね〜。
ダイエットしたくて始めて、はや4ヶ月は経ちましたが、体型・体重などはまあ〜ほとんど変わっていません!(笑)

激辛チャッキー

女性/54歳/東京都/介護職
2025-10-09 18:04

今更ですが

皆様、お疲れ様です。
今更ですが、本日をテクテク散歩の日としたのは無理がある気がしています。
一応、投稿しましたが…。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2025-10-09 18:03

てくてく案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

妻が休日で何も無い日はどこかに出掛けないとモヤモヤすると言うので、広めの公園や自然公園にちょこちょこ散歩にいっています。
最低1時間は歩けるところじゃないと満足しないので結構広いところを探して行っています。
正直、今日は家でグダグダでもいいなと思う日もあるのですが、大好きな妻とのデートタイムなのでそんなことは言わずに行きます。
散歩中は季節毎の植物や雰囲気を楽しんでいますが、自分は俄然生き物を探しています。
カモや魚やザリガニは結構見付けます。
レアキャラはリスですかね。
リスかわいいですよー。
いそうで中々出会えないのはヘビです。
まだ一回しか会えていません。
口にトカゲかカナヘビを咥えてたので「共喰いじゃねーのか?」とヘビに突っ込みをいれてみました。
その後人の顔を見て一度落としそうになりながら、慌てて逃げて行きました。
スーパーレアは高尾山で出会ったアナグマの子供です。
下を見たら何かが登って来てて、それがアナグマの子供でした。
人間の匂いとかついたらダメなんだろうなと思ったので、見たいながらそれ以上来たらダメだよって思って見てたらどんどん近づいて来て足下まで。
既に人間に慣れてたのかもですね。
人だかりができてきてしまったので、その場をあとにしました。
メチャクチヤかわいくって、あれ以降あの子を越える生き物には出会えていません。
今でもたまに妻にあの子どうしてるかなって話しています。
これからの季節は昨日のどんぐり案件でも投稿しましたが、どんぐり爆弾に気を付けながら妻との散歩デートを楽しみと思います。
手を繋いで歩きたいのですが出来ていないので、なんとか繋ぎたいです。
あっ、実現するために師範に波動を打ってもらえばいいのかー。
今度お願いして挑んでみようかな(笑)

ブラックホールの住民

男性/45歳/神奈川県/会社員
2025-10-09 18:02

ふつおた

最近、セレウス菌という名前を覚えてお弁当作りやごはんの保温に今まで以上に気をつけている。

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-10-09 18:02

てくてく散歩案件 私の夫の場合

やしろ本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆様
おつかれさまです。
私の夫は休日まとまった時間があると、ひとり散歩によく出かけることが多いですが、歩く距離がとても長いのです。
1回の平均の距離約10キロ、多い時は15キロほど歩くこともあります。
夫が帰宅して、「今日は○○から○○まで、12キロ歩いた!」等話を聞くたびに「すごいねぇ!」と驚きつつ、いつも「学生時代の競歩会みたい...」と思ってしまいます。
夫は日々テレワークをメインで仕事をしているため、長距離の散歩は、お金をかけずにできる運動の一環、という位置づけのようです。
ようやく少し涼しくなったこの頃、夫の長距離散歩の足どりがさらに軽やかになると思います。

daydreamer5219

女性/49歳/埼玉県/自営・自由業
2025-10-09 17:56

てくてく案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、タイムラインを「お花でいっぱいにしよう!」という運動に参加しています。朝のフォロワーさんとの挨拶に毎日花の写真を載せています。
その写真は、休日の散歩の時に通ったお宅の花々を撮影しています。
季節ごと、コースごとにそれぞれのお宅の花々が入れ替わるので、飽きることはありません。たまに家主の方が出てきて、花の話で盛り上がることもあります。花を見ると穏やかな気持ちになりますよね。世の中が平和であるよう願って、お裾分けの写真をこれからもアップし続けたいと思います。

バナナもん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-10-09 17:53

てくてく案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。私は羽田空港近くに住んでおり、空港周辺をよくお散歩しています。飛行機好きの私にはウハウハなお散歩コースで、時々飛び立ったばかりの飛行機が頭上を通過して行く時は興奮して鳥肌が立つ程です。国際線の様々なデザインの航空機を眺めながら、あれに乗ってあの国に行ったら、あれ食べてあそこ行って…なんてウキウキな妄想も膨らんだり。とはいえ飛行機に乗る機会があまりなくてちょっと切ないですが…

ハネてる

女性/49歳/東京都/保育士
2025-10-09 17:51

海外テクテク案件!

本部長、秘書、お疲れ様です。
本日の案件、私がよく散歩に出かけるのは、ずばり!海外旅行中です。
旅行となると、有名な観光地に行きがちだとは思うのですが、あえて普通の街や公園をふらっと散歩する方がその国の暮らしぶりを感じられて楽しいです。
知らない街、知らない風景、知らない言葉。どれも新鮮で「あぁー私今外国にいるんだ」と実感できてとてもワクワクします。
たまに公園でヨガをしていたり道端でバレーボールをしていたりするので、混ぜてもらったりすることもあって現地の人とも交流できるいいキッカケになっています。
旅行だからとスケジュールを詰め過ぎず、のんびり散歩してみるのも新たな発見があってオススメですよー!

三度の飯のちラーメン大盛り

男性/31歳/茨城県/会社員
2025-10-09 17:46