社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私が小学生の時の話です。
当時、よくテレビのコマーシャルで電話番号が覚えやすいように歌になってるのがありましたよね。
子供の私はある化粧品会社の歌が好きでよく口ずさんでいたんですが、それを聞いた姉が
「またデタラメな歌が歌って!」と私に言いました。
私は「デタラメじゃないもん!」と言い返しましたが姉は
「いやいやいや、聞いたことない(笑)」と小馬鹿にしてくるので私もムキになって
「本当にあるもん!」と…ある、ないの水掛け論。
そこで姉もムキになって
「じゃあ、今からかけてみるから!絶対ないから!」と電話をかけはじめました。
コール音の後に
「はい、お電話ありがとうございます○○製薬です。」
その瞬間私はニヤリ…。
姉は「すみません。間違えました。」と謝ったあと電話を切りました。
「ほら、あったでしょー?」と私が得意気に言うとバツが悪かったのか姉は
「アンタが音痴なのがいけない!」とまた言い合いに発展しました。
絶対に折れることを知らない姉妹です(笑)
しかし、いつの頃からか姉のほうが
「もういい!あんたと話してると頭くる!終わり!」と勝手に終わりにしてくるのでモヤモヤします(笑)
みの
女性/41歳/千葉県/会社員
2025-10-14 18:19
お祭りわっしょい!
週末のグランジ単独を思い出しました...!!
たのしかったー!
3人が揃っているの久しぶりに見れて、本当に嬉しかったです。
当日、夕方まで宝塚を観劇していたのですが、遠山さんが太鼓の中に入っているコントを見て、
同じ世界で起きていることか?と一瞬フリーズしました 笑
酔っ払いかたつむり
女性/20歳/北海道/会社員
2025-10-14 18:18
本日の案件
大学生の頃
ほぼ毎日一緒にいた友人と
1度だけものすごい口論になったきっかけが
角煮丼を食べるなら
温泉卵と味付け玉子
どっちが乗ってて欲しいか
ということでビッッックリするくらい
口論になり
絶交だ、出ていけーーーー
って友達に言われました笑
なんでケンカになったのか、今でも謎です。
チワワみたいなチクワ
男性/38歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-14 18:17
ケンカ案件 しょうもないよね…
皆様お疲れ様です。
私のしょうもない喧嘩は遡ること30年前の姉とのケンカです。
喧嘩になった原因は函館のトラピスト修道院のバター飴です。
何気なく見つけた最後の一つだったバター飴を、お風呂の後に食べようと、わかりやすい場所に置いて、お風呂に向かいました。
お風呂から上がり、バター飴を食べようと期待に胸を躍らせて部屋に向かうと…
バター飴がない!
探しに探し、どこいったんだと騒いでいたら、3つ上の姉が食べたと…
泣きました。
もう大泣きでした。
今は北海道物産展がありましたが、当時はなかったように思います。
お土産が貴重な時代でした。
今思えば、わかりやすい場所に置かずにひっそりと隠しておけばよかったのに…
今は姉とは仲良くしています!
ちむたん
女性/20歳/東京都/専業主婦
2025-10-14 18:15
ポテチのわさび味
皆様お疲れ様です!
湖池屋さんのわさびストロングを買って帰宅した時に妻から「なんでわさび味を買ってくるの?」
と言われました。
立て続けに
「私わさび嫌いなの知ってるよね?」と。
「お小遣いで僕が食べたいから買ってきたのに
何で怒られなければいけないのか分からない」
と答えると
「あなたのこと信じられない」
と言われ
「何でこんなしょうもないケンカしなきゃいけないんだ!」
と言い返したら
「もういい!」
と険悪な空気になってしまいました。
どうしようも無いけど食べたいものは食べたいです。
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-10-14 18:13
本日の案件
お疲れ様です。
実家にいた頃、母としょうもない喧嘩をしました。
ある日、母が缶に入ったクッキーを買ってきて、
「これ1500円したけど、カンカンかわいいから買っちゃった〜!」と報告してきました。
それを聞いた私は、「そんなのにお金かけないでよ!どうせ使わないのに!!」と反論。
そこから軽く喧嘩に…
本当にしょうもない喧嘩だなぁと思いつつ、
この前ふと気づいたら、私もかわいい缶入りクッキーを買ってました!
しっかり母の子です笑
おかんあの時はごめんね!!
どりーみんぐ
女性/27歳/千葉県/会社員
2025-10-14 18:12
しょうもない喧嘩
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
私は関西出身なので、マクドナルドのことをマクドと呼びます。
後輩から朝マックは朝マクドと言わないのは、おかしくないかと言われ、それはあくまで商品名なので、朝マクドではないと、しょうもない喧嘩をしました。平行線のまま、会う度に同じことで喧嘩しています。
あおなつ
女性/40歳/東京都/会社員
2025-10-14 18:12
案件
皆様お疲れ様です。幼馴染と「ドラえもんの道具で何が一番便利か」で大ゲンカしたことがあります。
私は「タイムふろしき」を主張しましたが幼馴染は「もしもボックス」と言って譲らず。
彼女曰く「ハンカチも持ち歩かないようなお前が風呂敷を持ってるわけがない」とのこと。
「いやいや、持ち歩くとかじゃなくて四次元ポケットがあるやろがい!」と私もむきになり、険悪な空気になりました。
今でも私は「タイムふろしき」こそ最高の道具だと思っています!
やぎやまやぎこ
女性/48歳/東京都/会社員
2025-10-14 18:11
本日の案件
皆様おつかれさまです。
しょーもない喧嘩、よくします。
相手は夫です。
「オナラしたでしょ、くさい!!」
「オナラの音爆音すぎない?!」
オナラの臭さ、音の大きさで日々大揉めするのです。
内容が小学生並みすぎて、書いててもアホらしくなってしまいました……しょーもない…
埼玉県産たまちゃす
女性/30歳/東京都/パート
2025-10-14 18:10
案件
皆様お疲れ様です
TUE
本日の会議テーマ
「極限ミニスケール!案件 〜人生史上一番しょうもないケンカ〜」
毎年冬に実家に帰ると、母と祖母がみかん を冷蔵庫に入れるか入れないかで喧嘩してました
母は入れない派 祖母は入れる派でした
ちなみに私は入れない派です 皆様どちらですか?
みかんを冷蔵庫に入れる入れないの喧嘩は我が家の冬の毎年の実家の風物詩になっていました
トマトスープ
女性/38歳/千葉県/パート
2025-10-14 18:10



