社員掲示板

  • 表示件数

お疲れ様でした。



速攻です。
今夜は、ふぐさし頂きます。
同僚が連休に山口へ帰りの
お土産です。
さつきクールで届き頂きました。
昨夜の水炊きと一緒に
頂きます。
ありがとうございます。
ちょっと楽しみ。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-10-15 17:17

案件〜フリーテーマ

皆様お疲れ様です

先週の土曜日にグランジ単独に行って来ました。
めちゃくちゃ面白くて、ずっと笑っていました。

私は、音楽を聴くためのライブハウスやフェスは好きでよく行きます。
でもお笑いライブにはあまり行ったことがありません。
単独ライブは初めてでした。
お隣の知らない方と同じタイミングで笑う、なんて気持ちのいいこと。
なんだかハマってしまいそうです。

本部長、初心者は今後どんなお笑いライブに行ったら良いですか?
教えてください。

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/幼稚園教諭
2025-10-15 17:16

ふつおた

皆さまお疲れ様です

秋ですねー。
今日はお昼にテニスをして来ました!気候もよし、レッスンでご一緒した皆さまも優しい方たちばかりで、とっても楽しくHappyな気持ちで帰ってきました♪

今はスカロケを聞きながら夕飯の支度をしています。今夜は肉じゃがとサンマの塩焼きです♪たっぷりの大根おろしとすだちで食べるのが楽しみでーす。

そして…学校、仕事で疲れて帰ってくる我が家の面々の「あー食べ過ぎた〜!」と喜ぶ笑顔も、また楽しみです♪

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2025-10-15 17:14

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!初投稿です。
今塾の宿題をやってるのですが、とっっっっても量が多いです。

それなのにスマホを触ってしまい、なかなか宿題が進みません。

スマホを別のところに置こうとか考えたのですが、
スマホのradikoで聴いてるのでスマホを離せません。

本部長、秘書、どうすればいいでしょうか?

ゆっくり

男性/11歳/東京都/学生
2025-10-15 17:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。

本日の案件フリーテーマとのことですので、週刊少年ジャンプで最近始まった新連載「さむわんへるつ」を紹介させて頂きたいです。

勉強も運動も出来て生徒会長も務める優等生の主人公が、深夜ラジオのハガキ職人に憧れる、という話です。
主人公と同じラジオリスナーの女の子との掛け合いが中心で、分類するならラブコメになるのかな?

女の子が会話に入れ込んでくる小ボケが刺さりまくるのと、そのボケを全部拾ってツッコミを入れる主人公とのやりとりが読んでいて気持ちいい作品です。

ラジオ好きな方に一度読んでみて欲しいです。

ワカシダ

男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-10-15 17:13

ふつおた案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日ふつおた案件との事で
悩み事的な話ですが、
最近本当に集中力が切れます。
あと、継続ができない事が増えました。

多分我慢する、が難しくなったのかもしれないです笑
モヤモヤ→無理→辞める!
みたいな笑
大人になってから性格変わったな、と思う事ありますか?

p.s.
先日おふたりとお話して、そろそろ番組のイベントにも参加してしてみようかなと思いました!

隅っこのすみっコ

女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-10-15 17:12

我が家のradikoが家出中です

皆様お疲れ様です。

我が家のradikoのエリアが、先週から「新潟」になっています。
以前も数日「神奈川」や「埼玉」、「愛知」、「山梨」、「長野」に
なってしまったことがあったのですが、今回は長期の家出で、
一週間ぐらい帰ってきません。
私はradikoは30日プランのみの会員なので、困っています。
我が家のradikoを新潟で見かけた方がいらっしゃったら、
「すぐに家に帰るように」伝えてください。
おねがいします。

こまちゃん大好き

女性/58歳/東京都/パート
2025-10-15 17:11

フリー案件、きたぁー!

介護施設で、施設長をしている私。
うちに来て下さって居る、お婆ちゃまの『推し活』で、皆勤で、スカロケに出社している『新入社員』です。
勤務中にもかかわらず、『浜崎秘書』の『ささやきボイス』に癒されて居ます。

本部長、浜崎秘書。
最近『癒されたわぁー』って事、ありましたか?

めぐみつ

男性/58歳/東京都/会社員
2025-10-15 17:11

気になるお店

皆さま、お疲れ様です〜

そのお店は、開店して3週間くらい経ちました。
普通の住宅地の商店街に‥
軒先に秋の野草の寄せ植え鉢が、ドーンと置いてあります。
花好きの私としては、惹かれます♬

お店の入り口は、ガラス張りなので
中は丸見えー!
入り口手前右側には、秋の花・枝ものがさっくり飾られ、控えめなゴージャス感。
左側には秋冬っぽい服が、ハンガーに掛けられて並んでます。
奥には、味のありそうな木机が1台。
そんな空間に、店員らしき人がいます。
ひょろひょろっとした男の子がいたり、ふわっーとした感じの女の子がいたり……

いったい、なにを売るのか?
展示してあるものは、全て売り物なのか‥
ある種の芸術個展なのか…
不思議過ぎて…
おばさんとしては是非聞いてみたい!
「何屋さん?」
さすがにそこまで、聞けない。
おばさんパワーが足りません。
ここはおばさんパワーを結集して、聞いても
答えてくれるでしょうか〰️
応えが、また想定内ではつまらないと思う私は、やっぱりおばさんかな〰️(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-10-15 17:09

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

今日僕は仕事が休みだったので、最近スタートさせた
自宅での筋トレ、いわゆる宅トレをしてました。

僕の筋トレは主に上半身がメインで、
腹筋、インクラインダンベルプレス、さらに、
フィットネスバイクを合計1時間漕いでいました。

30代に入ると、筋力が急激に落ちると言うので、
体力向上のために鍛えています。

以上、僕のオフの1日の報告でした。

馬の耳に乾物

男性/31歳/東京都/会社員
2025-10-15 17:06