社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です!やしろ本部長おかえりなさい!
20代の頃、社員旅行に行った時の事
観光巡りコースと海釣りコース、どちらかを選択する事がありました。どっちも行きたかったのですが
ここはやった事の無い海釣りコースを選びました。
しかしこの選択が地獄の始まりでした。
海釣りという事で朝4時起き。前日のドンチャン騒ぎでベロベロ状態の中、船着き場まで歩いているともの凄い風で海も大荒れでした。二日酔い状態だった僕は心の中で少し中止を望んでいましたが、海釣り大好き上司が、張り切って船長さんに出航を促し、海釣りを決行する事になりました。
船に乗ると波がゆっくり上下にグワングワンと壁の様でした。こんな状態で釣りができるのかと心配しましたが、海釣り大好き上司はそんなの関係なくウキウキで餌を付けていました。
そんな事をよそに僕はどんどん具合が悪くなり、
船酔いMAX状態で釣りどころではありませんでした。海釣り大好き上司に一度、陸に戻る事はできないか?と聞いたのですが、「いや、もう無理だな」
となんだか引導を渡された気分で地獄の時間を過ごしました。
これを機に海釣りの前日は飲みすぎない事を
強く胸に刻みました。
ノブーン
男性/49歳/東京都/会社員
2025-11-10 17:29
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
今日は久しぶりのやしろ本部長、とっても楽しみにしていました!
さて、本日の案件ですが、私の嬉しいお悩み決断は就職先です。
安定の大手企業に内定をいただいたあと、ずっと行きたかった大学法人にも内定をいただきました。
安定を取るか夢を取るか、就活に苦戦する人もいる中、有難い悩みでした。
結局、先に内定をもらい、辞退しづらかったという理由で民間企業に就職しました。
それが正解だったのか、大学法人に就職したほうが幸せだったのか、私にはわかりません。
選ばなかった方の未来はキラキラして見えますが、こっちを選んだからこその出会いもたくさんありました。
いつか「どっちを選んでも正解だった!」といえるような人生を歩めるよう、精一杯頑張りたいです!
そして、選ばなかった方の道にも、二度と進めないわけではないと思いますので、時が来たらもう一度挑戦するのもいいかなぁと思っています。
いつだって今日が一番若い日!頑張ります!!
本日もよろしくお願いします!
いろは
女性/24歳/千葉県/会社員
2025-11-10 17:24
本部長の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本部長お帰りなさい!
私の嬉しい決断は…
娘のオーストラリアへのホームステイの決断を
後押しできた事です。
もう3年前ですが突然ホームステイをしたい!
娘からの申し出に戸惑いと心配でダメ!
突っぱねてしまいましたが
あまりに真剣にプレゼンして来る娘に
成長と経験にはいいのかも知れない。
これだけプレゼンできる娘に戸惑いと嬉しさで
1年間ですが行っていいと決断しました。
わずが1年されど1年。
ホームステイから帰って来た娘は
よりたくましく成長して帰ってきまました。
娘がいない間心配でしたが
とても良い決断出来たと思っています。
せいこう
男性/47歳/東京都/会社員
2025-11-10 17:22
本日の案件
本部長、浜崎さん皆様お疲れ様です!私が選択迷ったのは、大学卒業後の就職で大学の就職課にある求人か大学時代に慣れ親しんだホテル業界に就職しようか迷ったですが、バブル真っ只中ですが、大学卒業してホテルに就職しようかと希望する人は、周りに一人もいませんでした!大学時代バイトしていたホテルでも社員となると責任の関係で無理とあっさり断れました!それでも諦められず、普通の就職せず、あくまでもホテル狙いで都内のホテル人事課に片っ端から電話して何件めかで就職する事になる新宿の5星ホテル調理場で決めた事です。バブルとはいえ就職先にホテル選んだ人は、いませんでした!当時でも大卒で経験無いものが選ば無い。ほぼ、専門学校での人間ばかりでした。ハングリー精神ができました!
norihikunojisan
男性/64歳/埼玉県/会社員
2025-11-10 17:22
丸亀製麺
本部長、浜崎秘書、皆々様、お疲れ様です。
私は天ぷらが好きで、丸亀製麺によく行きます。
丸亀製麺はうどんがメインですが、時折美味しそうな丼があります。
先日行ったときは、「旨辛豚付け汁うどん」と「ピリ辛そぼろ丼」で迷いました。
天ぷらをメインに行ってるので、天ぷらを外すという選択肢がありません。
結局、「旨辛豚付け汁うどん」を選びました。オイシカッタです。
なみえる・あなーきー
男性/29歳/東京都/フリーランス
2025-11-10 17:21
20代頭のチャンス
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
本部長おかえりなさい、今週もよろしくお願い致します。
20代頭の時、学生時代から働いていたスーパーマーケットのアルバイトで、"君はしっかり働いてるから社員登用したいと思ってる"と店長から言われました。
ちょうど、専門学校卒業後に新卒で入社した会社が不祥事を起こしてしまい、自分を含む5人がリストラに遭ってしまい、学生時代に働いていたスーパーに出戻りしていた頃。
社員!ありがたい響きで就職するかめちゃくちゃ迷いました。
ただ、まだ若かった自分は、このまま社員になってしまっていいのか?リストラされたことがある意味次に視野を広げるチャンスじゃないのか?
そう思い、社員のお話を断りました。
パートのおばちゃんや先輩社員からも"もったいないなー"と言われましたが、その後辞めて東京へかばん一つ持って上京し、たくさんの人生を見ることになりいまに至るので、あの時の決断はある意味間違いではなかったかなと思っています!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-11-10 17:20
今日の案件
本部長、お帰りなさい!
タイ旅行でリフレッシュ出来ましたか^_^?!
秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです!!
僕のした嬉しい決断は、
本気で音楽活動をした事です!
20代なかばで、周りの友達が就職する中、
自分もそろそろ就職しなきゃな〜と思っていたのですが、
1番やりたかった音楽活動をしないで、就職してしまっていいのか?!と悩んでいました。
自問自答の末、
3年間だけ本気で音楽活動をやろう!と決めてがんばってみました!
その活動の中で、
親友と言える友達と出会えたり、
たくさんのオーディションやローカルラジオ番組に出演したり、
地域の音楽の大会で優勝したり、
何より自分で作った歌が、お客さんに伝わっていくのを感じた時に、
「音楽活動してよかったなぁー!」
と、しみじみ感じました!
今でも細々と音楽活動を続けています。
きっと、おじいちゃんになっても歌い続けて行くと思います^_^
イノウエジョージ
男性/40歳/東京都/会社員
2025-11-10 17:15
本日の案件
本部長、おかえりなさい。皆様、お疲れ様です。
私は、結納を済ませたあと、どうしても結婚したくなくなってしまって、思い切って断ったんです。挙式の三か月前。両家で会議になって、大騒ぎでした。
でも、その相手が今の夫です。あれからもう36年……。
となりのミヨ
女性/62歳/東京都/専業主婦
2025-11-10 17:14
嬉しき決断案件
みなさま、おつかれさまです。
私の嬉しき決断は、時間潰しに何しよう?です。
英会話レッスンからの3時間後の飲み会までの時間潰し。
映画観ようか?と移動圏内の上映時間を調べたけど、ちょうど良い時間がない。
美術館に行くにはちょっと短い。
いっそのこと、徒歩で向かう?
あ、好きなバリスタさんが働いているカフェに地下鉄一本で行ける!
まだ行ったことないから、今から行ってみよう!
無事にお店に辿り着き、お姉さんにも会えました♪お話も少し出来ました!
美味しいカプチーノも飲めて幸せ♡
翌日は出勤日じゃなかったみたいなので、ほんと、思いたったが吉日です‼︎
おぎぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2025-11-10 17:11



