社員掲示板
おじいちゃん、おばあちゃんに報告案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんこんばんは。
僕のよく聴いている推し曲は上木彩矢とTAKUYAさんで「Over again」です。
これは仮面ライダーのゲームの主題歌で、上木彩矢とTAKUYAさんは仮面ライダーダブルの主題歌も歌っています。
最近本当によく聴いている曲でゲームの方は毎日プレイしたいくらいです。
おじいちゃん、おばあちゃん!
幼稚園の頃以上に仮面ライダーにハマっているんだよ。
あの頃、ライダーショー連れていってくれたり、オモチャを買ってくれてありがとう。
こおり
男性/10歳/千葉県/学生
2025-09-15 17:28
ばあちゃん
よく口ずさんでた
吉永小百合さんと橋幸夫さんの
「寒い朝」
聴かせたいな(^^♪
雲の彼方から
見てっかな〜〜♪
ジャン ・マイケル
男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 17:27
本日の案件
私はね最近HoneyWorksの「誇り高きアイドル」って曲が好き!何歳になっても私の青春なんです!笑
じいじばあばいつもありがとね!元気にね!これからもよろしくね!
カニカマー
女性/21歳/東京都/学生
2025-09-15 17:26
祝日らしく
皆様、お疲れ様です
今日はお子さん連れた家族連れの
お客さんが多く
その中には
おじいちゃん、おばあちゃんも
いたのかなー?
バユ
女性/59歳/神奈川県/パート
2025-09-15 17:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れさまです。
イケメン好きのおばあちゃん、私もその血を受け継いで
現代のイケメン・藤井風くんを聞いてるよ!あの徹子さんもメロメロなんだよ。話し方が可愛いのに歌ったらすごくセクシーなの。ピアノも上手だし。そちらの世界でも評判じゃないかな?隣に座って、楽しそうに聞いてる横顔を見るのが好きだったよ。
今一緒に藤井風くんの【優しさ】を聞いたらどんな顔するのかな?
ねぼちゃん
女性/49歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 17:24
本日の案件!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
僕がおじいちゃん、おばあちゃんに届けたい曲はMrs.GREEN APPLEさんの「ダーリン」です!!
この曲はラジオで初めて知った曲で、自分に自信をつけて下さる言葉が歌詞に沢山あるので、この曲を聴くと元気になります!!
なので、おじいちゃんとおばあちゃんにも僕が元気になる曲を報告したいです!!
群青のホライズン
男性/18歳/千葉県/学生
2025-09-15 17:24
ふつおた
今日はお菓子作りしました!
スイートポテトを作りました~
秋っぽい・・
めっちゃおいしかったけど
あんま本物食べたことないから正解かはわからないww
たまねこ
女性/12歳/神奈川県/学生
2025-09-15 17:24
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
現在95歳の祖母は施設に入居しています。
最近忙しくてなかなか会いに行けず、ごめんねばあちゃん。
仕事が思うように進まないときは、Foo Fightersの『The Pretender』をヘビロテしているよ。
この曲を聞くと、不思議と集中力が復活するんだよね。
麩菓子の「フ」じゃなくて、英語の「Foo」だよ。
アメリカのカッコいいおじさんたちが演奏しているんだけど、めっちゃロックでカッコいいんだ!
と言っても、ばあちゃんよりは全然若いんだけどね。
施設の方が「夜昼逆転してるときがある」って言ってたけど、これ聴いたら一発で治ると思うよ!
また甘いものを持って会いに行きますね(^^)
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-09-15 17:24
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私の推し曲リクエストは鈴村健一さんの『My Life Summer Life』です!
先日9/12は鈴村さんのお誕生日。元々鈴村さん推しで曲はよく聴いているのですが、お誕生日の日には一日中鈴村さんの曲をかけて仕事をしています。
推し曲もいっぱいあるので選びきれないのですが、今年はまだスカロケでこの曲がかかってない気がして(私が聞き逃しているだけでしたらすみません…)
まだ暑さが残るこの時期にみなさまとこの曲を聴いておきたい!と思いリクエストします。
零-Rei-
女性/37歳/東京都/アクセサリー作家
2025-09-15 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
おばあちゃん、土曜は地元のお祭りだったのに旦那さん、孫3人は参加したのに私だけ行けなくてすいません。
なにせ推しの誕生日当日だったもんで。同じ推しを愛する仲間たち15人で本人不在のお誕生日会を開催してたの。
そんな愛する推しが所属してるグループはIMP. だよ。私の推し横原悠毅くんは歌が上手くてこの声に日々支えられてるの。推し曲は「Reckless Love 」だよ。よこぴーの声甘くて切なくて最高だよー!
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-09-15 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の祖父母、父方の祖母が102歳ですが、他の3名は既に他界しております。
そんなご長寿な祖母へ報告です。
僕はよく、THE ALFEEの『星空のディスタンス』をよく聴いています。
今は東京に住んでますが、地元が関西で普段なかなか帰省もできてません。
歌詞の中で「たとえ500マイル離れていても」という歌詞があります。
東京と関西は500マイル…ではなくおよそ500キロ離れているので、地元に思いを馳せるべく、この曲をよく聴いています。
私自身、趣味でバンドをやっていて、今年の3月にこの曲をコピーしました。それ以来すっかりハマってしまい、めちゃくちゃ聴いてます。
去年の紅白、めちゃくちゃかっこよかったですよね。THE ALFEEの皆さん、うちの両親と同世代ですがすごく若々しくて声も出てて、本当にすごいなぁと思います。
両親にも祖母のように、長生きしてほしいものです。
人生フィルダースチョイス
男性/36歳/東京都/会社員
2025-09-15 17:23
本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
おじいちゃん、おばあちゃん、もう亡くなってしまったけど、よく言ってたよね。
「人生は感謝して生きなさい。」
「躓くこともあるけど、前を向きなさい」
「大きく飛ぶには、しゃがむことが大事よ。」
ということで、おじいちゃん、おばあちゃんを
思い出したがら聴きたいので
BLACKPINKのJUMPをお願いします。
フィルル
男性/37歳/長崎県/会社員
2025-09-15 17:23
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おじいちゃんおばあちゃん。
自分のお店をはじめて5年半。まさかそのお店がアニメの聖地になるとは思わなかったよ。今日もアニメファンのお客さんが来てくれたよ!
来週にはそのアニメのバンドが初の武道館ライブ。お店はお休みして参戦してくるよ!!
トゲナシトゲアリ が歌う主題歌「雑踏、僕らの街」は難しい曲だけど
おじいちゃんおばあちゃんもアニメ見て一緒に応援してほしいな♪
えくぷり
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2025-09-15 17:23
敬老の日
先週、祖母が逝去しました。地元は都内ではないので、看取ることができませんでした。この前お通夜と葬式の出席をしました。とても寂しさがありますが、事故などに遭わず、天寿を全うしてくれたことが、とてもすごいなと思いました。祖母とは一緒に住んではいなかったのですが、私が小さな頃、母親の代わりに何度も実家に来てくれて、お世話してくれました。上京した後も、心配なのか、頻繁に電話をくれて、最後までいろんなことを話して、教えてくれました。
若い頃に戦争を経験し、私たち孫を母親のように育ててくれました。私たちの子育て資金のためにお仕事も定年後も続けていて、私たちの実家と職場を行き来してくれていました。大変じゃないわけがないのに、それを感じさせないくらい明るくて、パワフルなおばあちゃんでした。その血は私にも確実に流れてるので、祖母のように強かに生きていきたいと思いました!!
今日は、小さい頃祖母からもらったスピーカーでラジオ聴いてます!!良い音です!!
明日から、11月初めくらいまではまぁじで仕事大変ですが、頑張っていきます!!
リクエストは難しい笑笑
今年一番聴いてた曲らしいです。The Ravensの「共鳴夜光」Dragon Ashのボーカル、KJがやってるバンドです。疾走感あって、早いです笑笑。けど、自分を鼓舞してくれる歌詞が詰まってます。とてもパワフルな曲です!!
砂糖なし2世
男性/25歳/東京都/会社員
2025-09-15 17:22
おばあちゃんに謝りたい
お疲れさまです
この場を借りて伝えたいことがあります
この歳ですから、祖父母はもういません
最後に亡くなったのは、母方の祖母でした
9年前に亡くなりました
初孫でとても可愛がってもらいました
亡くなった連絡を受け、葬儀に出たいことを職場の上司に伝えたら「休みはあげられません!」…とピシャリと言われました
本当に祖母に申し訳ないと泣きました
岡山に住んでいた母方の祖父母
関東に来てからは、なかなか会えず、祖父が亡くなった時は娘を出産して数ヶ月
当時の旦那にお願いして、日帰りでお別れの挨拶に行きました
その時に祖母に会ったのが最後でした
未だに、祖母が亡くなった実感がありません
岡山駅の新幹線ホームで「よう来たなぁ」と待っていてそうで…
本当に残念な孫でごめんね
ふわぱん
女性/49歳/千葉県/看護師
2025-09-15 17:21
本日の案件
皆様お疲れ様です。
年を取っても仲良しだったおじいちゃん、おばあちゃんは私の憧れの夫婦です。
おじいちゃんが旅立ってから17年。「寂しい。おじいちゃんに会いたい」と言っていたおばあちゃんも昨年おじいちゃんの元に旅立ちました。
今頃仲良くお茶を飲みながらおばあちゃんの大好きな最中でも食べているかな?
私も主人とは仲良しですがまだまだ2人には及びません。
リクエスト曲はSMAPの『STAY』です。
『たったの50年一緒に歩こうという』内容の歌詞を読んでは大好きな祖父母を思い出し、お互いを思い合いながら年を取っていきたいと思わせてくれる一曲です。
夏だけ早起き
女性/44歳/千葉県/パート
2025-09-15 17:21
じいちゃん、ばあちゃんに逢いたいなー
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!今週もよろしくお願いいたします。
小さい頃から、じいちゃん、ばあちゃんっ子だった自分にとって、2人がいまこの世にいないことが寂しくなる時があります。
やりたいことは何でもやれ、けど、やるならとことんやれ!と言ってくれたじいちゃんの強い意志と、やりたいことをするにはまずお金を貯めて慎重になりなさい、と話すばあちゃん、いつもふたりが言い合いしてるのを横で聞きながら、ふたりの良い部分を受け継ぎながら自営業やり始めて来月で11年。
まだまだ不安定なこともあるので心配をかけてるかもしれないし、空の上から"あいつはほんとに、、、"と思ってるかもしれない。
けど、心配しないで!素敵な仲間に大好きな家族がいてくれるから今日も頑張れてるから、じいちゃんは大好きな日本酒を飲みながら、ばあちゃんの作る大根の煮物を食べて、ふたりでケラケラ笑って過ごしてください!
ばあちゃんがいつもご飯を作る時に口ずさんでいた、山本コータローとウィークエンドの岬めぐりをリクエストします!
じゃんぼたこ焼きロボット
男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-09-15 17:20
私が幼い時に
リクエスト曲は「サンサンたいそう」(アンパンマンの曲です)
ちょうど2週間前に、祖母を亡くしました。
約8年の長期入院の末、突然の出来事でした。
8年の間に、私は結婚し、今年2歳になる長男も生まれました。
その長男と私の祖母は(息子から見て、ひいおばあちゃん)は、生前会うことはできませんでしたが、お別れはしっかりできました。
リクエスト曲は、息子が最近おおハマりしている曲で、私が幼い時に一緒に歌って踊った記憶があります。
祖母は保育士補助もしていたのでよく聞いていたかもしれません。
もし生前、会えていたら一緒に歌って踊っていたかもと思うと、少し寂しいです。
これからも息子の姿を、空から見守って欲しいです。
ちゅん22
男性/20歳/北海道/会社員
2025-09-15 17:20
本日の案件
おじいちゃん、おばあちゃん!
私の推し曲は、さとうもかさんの「生活は大変(Life is busy)」です!
地元から飛び出て今月で早6年。
ひいひい言いながらなんとかやってます。
でもやっぱり東京は楽しいです!
これからもなんとかやりきって見せるから、おばあちゃんは山形から、おじいちゃんは天国から見守っていてください!
りりりー
女性/27歳/東京都/会社員
2025-09-15 17:20
本日の案件。人生はいろいろだね。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
おばあちゃんとの思い出の曲は、島倉千代子さんの『人生いろいろ』です。
カラオケが大好きで、家でもレーザーディスクを設置して歌っていました。
特に『人生いろいろ』はおばあちゃんの十八番でよく歌っていたのを覚えています。
私もマイクを取り一緒に歌っていたのが懐かしいです。
当時の私にはまだまだ人生いろいろは難しい曲でしたが、今、とても心に沁みる曲になりました。
今年2月に天国へ旅立ったおばあちゃ〜ん!
向こうでもカラオケ楽しんでるか〜い!?
是非島倉千代子さんの人生いろいろをリクエストお願いします!
ハチミツたまちゃん
女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-09-15 17:19
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の推し曲は、FruitsZipperの「NEW KAWII」です。朝の準備をしながら毎日のように聴いてます。じぃじとばぁばは、こういう曲をあまり聴かないと思うけど私の大好きなアイドルだから聴いてみてね~
かわいいばぁば、おもしろいじぃじ、これからも元気でいてね!
ポルボロン
女性/16歳/東京都/学生
2025-09-15 17:19
おじいちゃん、おばあちゃん
天国では楽しく過ごしていますか?
私は2人の息子に恵まれて今は中2と小6です。
楽しく過ごしているよ♪
そんな私は43歳にして推し活に目覚めました。
Mrs.GREEN APPLEってグループでね、
男の子3人のグループバンドなんだけど
歌も演奏もキャラも凄くいいの。
ぜひ、「僕のこと」聞いてみてね。
心がね、ふんわりなれるよ。ではね。
こうぶんママ
女性/45歳/神奈川県/パート
2025-09-15 17:18
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。
まだコロナが収まっていないとき、じいちゃんが怪我で病院に隔離されていました。亡くなるまで一度も直接会えなかったです。
そんなとき、まだ仕事に慣れていない自分で、毎日が精一杯でした。
今も、中々仕事が上達できず、精神科に診てもらっているところです。
少しでも、前に進もうと自分自身に自信を与えるために聞いている曲は2曲あります。
1つ目は、ドリカムさんの「その先へ」です。2つ目は玉置浩二さんの「正義の味方」です。
じいちゃん、自分、頑張っているよ〜!
皆さんも、ほどほどに頑張りましょう〜!
小5からずっとデコポン
男性/34歳/東京都/公務員
2025-09-15 17:16
じいちゃんばあちゃんに報告案件
皆様お疲れ様です。
天国のじいちゃんばあちゃんに報告したい今の推し曲は、羊文学の「feel」です。
この曲は、サイレントウィッチというアニメのオープニング主題歌で、アニメと共に息子とはまっております。
主人公は最強と言われる魔女ですが、人とコミュニケーションをとるのが苦手で、それでも新しい環で、ありがとうと言おう、自分の意見を言おうと健気に頑張っています。
僕も4月から会社の異動で、新しいメンバーに認めてもらうために、色々関心を持って接するようにしているので、ふとした時に頭の中に流れてきます。
じいちゃんばあちゃん、あなたたちのひ孫も、もしかしたらfeelを流しながら学校で頑張っていることと思います。
ドラムスこ
男性/51歳/千葉県/会社員
2025-09-15 17:15
推し曲案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です!
私が最近聴いてる曲は
「ジョジョ〜その血の運命〜」
です!
先週くらいからアニメジョジョの奇妙な冒険をみ始めたのですが
内容も面白いですが、オープニングやエンディングの曲がかっこいい!とびっくりしました!
特に1番最初のオープニングがお気に入りで、
何回もリピートしちゃってます!
出逢えてよかったです!
おいしいたんこぶ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 17:13
ただいま!
超久しぶりの書き込みです。
去年東海圏に移住し、ついこの間埼玉に帰ってきました。
エリア的に+転職したお仕事が激務で
全然聞けていなかった、、
ので、本当に1年半ぶりくらいにリアタイ
できています!うれしい!
久々のリアタイ楽しみますー!!
いんでぃ〜
女性/26歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 17:13
案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
現在95歳の祖母は施設に入居しています。
最近仕事が忙しくてなかなか会いに行けず、ごめんねばあちゃん。
ばあちゃんは民謡や和太鼓の練習に通っていたことを、今でも話してくれるね。
その影響というわけではないけれど、
民謡クルセイダーズの『貝殻節』が大好きで、疲れた時や気分をリフレッシュしたい時によく聴いています。
ばあちゃんの知っている民謡も素敵だけど、こっちも案外悪くないと思うよ。
また甘いものを持って会いに行きますね(^^)
めっちゃネギトロ食べる人
男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-09-15 17:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
おじいちゃん、おばあちゃん、
私は今、ディズニーが大好きだから、
気分が落ち込んだ時はディズニーの曲を聴いているよ!
一番好きなのは、アラジンのホールニューワールド!
「僕を信じて」と言ったアラジンを思い出して、頑張ろうって思えるよ。
ななしのかかし
女性/30歳/埼玉県/会社員
2025-09-15 17:09
あの時はごめん…
お疲れ様です。
病院嫌いのおばあちゃんが生きてる頃、車で強制的に病院へ連れて行く時に「ハードロック」や「ヘビーメタル」を流してたら…
「本当に病気なっちゃいそうだよ…小林旭とか流してくれよ…」
と言われても笑いながら無視していたけど…どうやら病院嫌いが僕にも遺伝したみたいで、僕も病院に行く前に「ハードロック」とか「ヘビーメタル」を聴くとなんだか不安が増してくる様になってしまい…今では病院に行く前のばあちゃんの気持ちがよく分かりますw
なので、病院に行く日は小林旭さんの「熱き心に」を聴いて…「ばあちゃん、あの時はごめん。それじゃ病院行ってくるよ!」と空を見上げてから行くようにしてます♪
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2025-09-15 17:04
本日の案件
じーちゃん、ばーちゃん、
私は毎日頑張って働いてるよ!
SHISHAMOの「明日も」を聞いて
毎日働いてます!!
ひめりんご
女性/40歳/埼玉県/公務員
2025-09-15 17:03
推し曲案件
みなさま、本日もおつかれ様です!
わたしの長年の推し曲は、
星野源さんの『Family Song』です。
「家族」をテーマにした曲ですが、
家族だけじゃなく、東京にいる友人たちや、もう会えなくなった恩人たちが恋しくなると、この曲をじっくり聴きます。
「ただ幸せが一日でも多くそばにありますように」
「遠い場所もつながっているよ」
という歌詞を口ずさみながら、彼女・彼らに思いを馳せます。
2年前に亡くなった最愛の祖母にも、「この曲を聴いて、いつもばあちゃんのことを想ってるよ」と伝えたい、そんな今日です。
ジンジンライム
女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-09-15 17:03
じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私が今聴いている推し曲は、M!LKの「イイじゃん」です。
最初は曲調が好きで聞き始めたのですが、歌詞を見ると今の自分にぴったりの曲だなと思いよく聴いています。
仕事で上手くいかなかった時に、人と比べてしまい落ち込んだ時がありました。
そんな時に「君は君らしく輝けばいい」という歌詞がすごく心に響きました。人とは比べずに自分らしく生きていこうと思えました。
昔の私は歌詞はあまり見ずに曲調などに惹かれて曲を聴くことが多かったのですが、大人になるにつれて歌詞にもすごく意味があるのだなと思うようになりました。
私も結婚して一児の母になりました。
小さい頃から共働きの両親に代わり育ててくれたおじいちゃんとおばあちゃん。
2人みたいな夫婦、そして親になれるようにこれからも頑張ります。
まだまだ長生きしてね。
大好物はエビチリ
女性/25歳/栃木県/会社員
2025-09-15 17:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私はフジファブリックの若者のすべてです。
言わずもがなの名曲ですが
夏の終わり花火大会が終わった時の切なさ
ばあちゃんがこの時期になるとこの曲聴くねぇ
祖母が車の中でかけていた曲で好きになった曲
晩年は記憶力も衰えながらも
祖母が口ずさんでいたこの曲
車の中でまた一緒に歌いたい曲です。
せいこう
男性/47歳/東京都/会社員
2025-09-15 16:58
本日の案件
皆様お疲れ様です!今日は敬老の日。
天国のおじいちゃん、おばあちゃん
僕は仕事や家庭の事で少し凹んだ時に
いつも聴く楽曲があります。
その楽曲は宮本浩次さんの「ハレルヤ」です。
この楽曲を聴けばなんだか凹んでいた気持ちも
どこかに吹っ飛ばしてくれます。
じいちゃん、ばあちゃん僕はまだまだ頑張るよ!
ノブーン
男性/49歳/東京都/会社員
2025-09-15 16:47
これからも元気で過ごしてね
本部長、秘書、お疲れ様です。
じいちゃんとばあちゃんには、高校生の頃に一緒に暮らしていたことや、幼少の頃より様々な場所へ連れて行ってくれたこともあり、とてもお世話になりました。
最近はそんな二人も80代に突入し、特にじいちゃんが歳をとってきたなぁと実感し時折寂しくもなります。
自分なりにどんなことがじいちゃん、ばあちゃん孝行なのかなぁと考えながら、なるべく会いに行き、こちらの元気な姿や仕事、家庭と明るい話をすることが良いのではと思い、よく遊びに行っています。3日前も魚屋さんでお刺身を注文して持って行って食べました。
おじいちゃん、おばあちゃん、これからも怪我に気を付けて元気に過ごしてください。
曲はUAの「会いにいこう」をリクエストします。
この曲を聞くと、誰かに会いに行ったり、もしくはどこかに行きたくなるような曲です。
温泉まんじゅう
男性/34歳/東京都/会社員
2025-09-15 16:43
本日の案件
こんばんは〜
改めて、ひばりさんを聴いてます…
やっぱり?
昭和は良かったな〜
そ〜れ、そ〜れ、そ〜れ
おまつりだ〜
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 16:42
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、関係者様。
お疲れ様です!
私の推し曲はBigfumiさんの「太陽のような人でありたい」です!
実は少し案件と違う所がある曲なのですが、それは…私がおばあちゃんになっても、聞きたいほど大切な曲ということです。
この曲は、ほんっっとうにどの年代の人でも聞いて欲しいです太陽のような曲で、歌詞の一つ一つに人生で経験するような大切なことが綴られていて暖かくて少し泣きたくなるような、優しい曲です。
私も辛い時この曲に何度も救われました。
この曲を聞きながら見た空は今でも忘れられないほど美しく暖かかったです。
この曲はおじいちゃん、おばあちゃん、その他の年代の人全員に聞いて欲しいし、何より私自身おばあちゃんになっても聞き続けたい宝物のような曲です。
ちなみにこの曲1年半前ぐらいにラジオで知りましたー!!
等級28
女性/14歳/千葉県/学生
2025-09-15 16:37
あんけん
おつかれさまです。
うちのまほまほ(小3)に聞いてみました。
すると、ふじいかぜならなんでもいい!とのことでした。
となれば、あわせて私からの最近の推し曲、Premaをお願いします。
今日はママがお仕事だったので、ワンオペで埼玉県こども動物自然公園行ってきました。スカロケ聞きながら安全運転で帰りまーす!
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-15 16:36
本日の案件「推し曲リクエスト」
本部長 浜崎秘書 リスナー社員の皆さん スタッフの皆さん 連休最終日月曜の夕方 今週も楽しい放送に期待してます。
本日の案件 私の「推し曲」リクエスト
それはThe Rolling Stones One Hit (to the body)
あのミックジャガーのような年齢を感じさせないパワフルなパフォーマンスに自分50代ですが あんなふうに歳を重ねていければって考えた敬老の日でした。
ブライアンMADAOセッツァー
男性/56歳/富山県/会社員
2025-09-15 16:33
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです。
私がおばあちゃんに報告したい推し曲は、羊文学の「光るとき」です。
私が「農家になる!」と言った時には「こんなに辛い仕事はないから、辞めておきなさい。知り合いに雇ってもらうように頼んでおくから、頼むから農家になるのは辞めてくれ、農家なんかになるな!」と唯一大反対したおばあちゃん。とかいいつつ、私が作ったきゅうりをだれより喜んで食べてくれたのもおばあちゃんでした。最期の最期はわたしが看取って、今年はもう七回忌でした。いやぁときの流れって早いね。
おばあちゃんはあれだけ「農家は儲からないから」と言っていたけれど、この羊文学の曲が言うように、『この最悪の時代もきっと続かない』から、農家にとってはもうちょっとマシな時代になってるかもよ。ま、期待せずに見守っていてください。
それと、ずっと心配をかけていたけれど、紹介したい人が出来たので。そのうち、連れて行きます。待っててね。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2025-09-15 16:33
案件〜木村拓哉キャプテンのOne Chance!
私が祖父母に教えたい推し曲は木村拓哉さんの「One Chance」です!
この曲は、部活の試合や受験や就活など、私の人生で乗り越えないといけない瞬間に何度も背中を押された曲です。
歌詞にある「若干不安はつきまとうけど、この胸のフラッグをありのまま掲げられたらいいな。」という歌詞を胸に刻み日々頑張ってます。
今元気な祖父母と天国に行った祖父母に、この曲を聴きながら、自分らしく日々頑張っていることを伝えられたら嬉しいです。
ナオ坊
男性/28歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 16:32
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!!亡くなった父方の祖父・祖母へ。私は誰かと比べて落ち込んでしまった時に緑黄色社会のキャラクターをよく聞いています。自分は自分でしかない。個性を大切にしようという意味が込められた歌詞に元気を貰っています。私の1番の推し曲です(^^)
ぼのぼの230002
女性/31歳/静岡県/会社員
2025-09-15 16:26
「じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!
『そろそろ孫の顔が見たい』
大学4年生のとき、ばあちゃんが突然言いました。
そのとき流れていたのが、ばあちゃんが大好きだった “きよしのずんどこ節”。
でも、なぜかその瞬間、
まだ付き合ってもいないのに 『この人となら…』と、不思議と思いつく相手がいました。
その相手が、今の私の妻です。
ばあちゃんの一言がきっかけで、奥さんに出会うことができました。
ばあちゃん、ありがとう!
それと、ばあちゃん!
氷川きよしさんは、今は“KIINA.”と名前を変えて、とても美しい人になってるよ!
そんな、ばあちゃんに届けたい、元気いっぱいの曲をリクエストします!
KIINA./氷川きよしさんで、『限界突破×サバイバー』。
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-09-15 16:25
私の推し曲リクエスト
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。
わたしが今ハマっているのは、UNISON SQUARE GARDENの「101回目のプロローグ」です。
5年前にリリースされた曲ですが、今でも大好きな曲で、特に、「君だけでいい 君だけでいいや こんな日を分かち合えるのは」という歌詞がまっすぐで一途な愛情と、それだけ相手をかけがえのない存在に思っているのが伝わってきて大好きです。
恋人に向かってとも親友に向かってとも受け取れるこの愛情のこもった歌詞が素敵で、大切な人がいる毎日をより美しく感じられるような気がします。
おじいちゃん、おばあちゃん、2人はこんなふうにかけがえのない日々を2人で分かち合ってきたのかな?
はちまる09
女性/24歳/東京都/学生
2025-09-15 16:21
じいちゃんばあちゃんに報告案件 ~私の推し曲リクエスト~
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私の推し曲は、宙の鳴き声(そらのなきごえ)の
『相思相愛』です!
宙の鳴き声は沖縄出身のシンガーソングライターユニットで
ミストボイスハーモニーが心地よく、歌声も歌詞も染みます!
先日、渋谷のLIVE STAGE GUILTYにて行われた
10周年記念のライブハウスツアーに参加してきました。
盛り上がってあの時の興奮がまだまだ冷めないです。
昨年の冬に沖縄へ旅行した時に知ったので、
まだファン歴は浅いですが、
疲れた時、元気をもらいたい時、気持ちを上げる時に欠かせなくなってます!
最近はアラーム音を宙の鳴き声の楽曲がランダムに流れるように設定してます。
様々な人に彼らの曲や歌声を知ってほしいので、
リクエストします!
よろしくお願いします。
yukke
女性/37歳/東京都/会社員
2025-09-15 16:15
おじいちゃんと一緒に聴きたい
皆様お疲れ様です!
僕がリクエストしたいのは
全世代の方々にファンがいる山下達郎さんの
新曲「オノマトペisland」です!
天国にいる優しかったおじいちゃんに
教えてあげたいです。
どちらかというとチョコレート
男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-15 16:14
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の推し曲は乃木坂46の「Sing Out!」です。
社会人3年目、まだまだ仕事に奮闘中の私は、壁にぶつかった時、なんかちょっと上手くいかなくて落ち込んだ時、この曲の「1人ぼっちじゃないんだよ」という歌詞に助けてられてます。
ライブでは、会場が一体となってみんなでクラップをするところがあり、そこで生まれる優しさ、温かさに
いつも心がほっこりします。
おじいちゃん、おばあちゃん、孫は何とかやってます。
どうか、この曲を聴きながら温かく見守っててください。
追伸
一昨日、誕生日を迎えました。
本部長、秘書からお祝いの言葉を頂きたいです!!
僕はえくぼを好きになる
女性/27歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 16:13
本日の案件
じいちゃんばあちゃん、元気ですか?
じいちゃんとばあちゃんが天国に行ってから生まれたひ孫は中学3年生になって反抗期がひどいよ!
仕事では上と下の間に挟まれて面倒くさいことばっかり!
住宅ローンのプレッシャーも半端ない!
そんな日々やけど、この曲を聴いて頑張っとるよ!
みんなのこと見守っていてください!
リクエスト曲
怒髪天「オトナノススメ」
OKT
男性/43歳/神奈川県/会社員
2025-09-15 16:12
おじいちゃんへ 本日案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、スタッフの皆さん、スポンサー様お疲れ様です。
採用されたら初採用です。
夏によく聞く歌です。
それは
『the sound of summer feat.浜崎美保 / ROCKETMAN
夏には欠かせない曲です。
みなさんもぜひ聞きたい曲だと思います。
夏と言えばこれって曲だと思います♬
大吉ラッキー
男性/50歳/千葉県/会社員
2025-09-15 16:04