社員掲示板

  • 表示件数

オジワンデー案件

みなさま、お疲れさまです。

今年40歳になった、まごうことなき、おじです。

最近のお出かけ先は映画館とスポーツジムくらいなのですが、実はこの夏、バイクの免許を取りました。
年明けにはバイクを買おうと考えており、そうしたら行動範囲を広げてツーリングに出かけたいと思っています。

ただ、二人乗りしてくれるおじ友はいないので、しばらく一人乗りで楽しみます。

サバンナカンフージェネレション

男性/40歳/神奈川県/会社員
2025-11-27 18:24

おじさんのお出かけ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さまおつかれさまです。

オジというかジジです
今日スキーに行って来ました、今シーズン5回目です
結構オジ来てますよ、ヘルメットとゴーグルで分からないんですがヘルメット取るとワタシを含めてオジ丸出しです、笑笑。
皆んな元気にガンガン滑ってます

今シーズンは今年入社した大卒女子2人が「スキー教えてくださーい」とグイグイ来るので賑やかなスキーになりそうです
とりあえず先日ウェア選びに同行して来ました、
まぁ、飽きられるまでは遊びに行くかぁ〜、
て感じです〜。
本部長、これって父性出始めてますかね、笑笑

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/公務員
2025-11-27 18:17

おじのニケツ案件

本部長・秘書・リスナー社員のみなさまおつかれさまです!

おじのバイク二人乗りの違和感について、おじ自ら考察してみました
まず、バイクに乗るおじは、バイクが好きな人なので、基本1人1台なんだと思います

そして、前提としてバイクの二人乗りってたぶんビックスクーターみたいなイメージが強くて、
ドラマみたいな「オレの腰んところ、しっかり捕まってろよ!」っていうあのイメージが
おじ2人だと、あんまりないのかなと感じます

ということで、メットかぶってるおじのビックスクーター2人乗り、というのを
想像すると、やっぱり、ちょっと、秘書のいう違和感、というか、やんちゃ感が
あるのかなぁと思いました

あと、そもそもバイクに乗ろうっていう女性というか おば は、
そもそもが格好いいイメージの塊って気がします
偏見というよりも、イメージの問題かなー

本部長、諦めましょう(笑)

いのうえまんぼう

男性/49歳/静岡県/会社員
2025-11-27 18:16

本日の案件!カレーは男のロマン!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

うちの夫(40歳)おじさんのお出かけ事情ですが、カレー屋と古本屋によく出かけています。

むしろ、休みの日はこの二つを必ずと言っていいほど行ってます(笑)

CoCo壱番屋が大好きで、ココイチでお昼を済ませ、そこからブックオフへ向かい、昔懐かしい漫画を買ってきては家でその本を読んで休みを満喫してます。

カレーはカレーでもCoCo壱番屋のカレーが最高らしいです(笑)

旦那曰く、男っていくつになってもカレーが好きなんだよ!って言ってました〜

本部長、本当ですか!?

ハチミツたまちゃん

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-11-27 18:13

案件

私の近所にはラジコンサーキットがあり、週末にはおじさんたちが群れで現れます。
80年代後半にテレ東でやっていたRCカーグランプリにハマっていた世代でしょう。
私よりもちょっと上。
孫と見られる子供の個体もたまにいます。

らんくるパパ

男性/50歳/千葉県/会社員
2025-11-27 18:13

本日の案件

みなさまお疲れ様です♪
43歳のおじさんな私のお出かけといえば、名前の通り、街ブラです。
休みの日には神奈川県から東京都内まで電車で移動してなるべく降りた事のない駅で降ります。
その駅の周りを意味もなくぶらつきます。
ネットでの前情報なんて入れません。
当日もネットで調べたりなんてしません。(道に迷って時間がない時だけ地図アプリのみ使います。
)気になったお店に立ち寄ったり、ご飯は直感で気になった店に行きます。
立ち飲み屋さんがあったら軽く一杯だけひっかけに行ったりも。
立ち飲み屋さんで似たような生態のおじさんとしゃべったり、意外と男女問わず若いお客さんから声をかけてもらったりもあります。(連絡先は聞きません、その場だけの会話を楽しみたいので)
こうゆう、無目的に過ごす1日がたまらなく好きです。
あえて便利を捨てることで見えてくるものがあります♪
ちなみに、個人的には都会エリアよりも下町風情のあるエリアがお気に入りです♪

街ブラ仙人

男性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-27 18:12

おじかけ(おじのおでかけ)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんわ!

バツイチおじの私は、週末寂しく感じる時はスナックに行っています。
昭和の歌を歌いつつ、常連のおじいとキャッキャしていると自己肯定感もなぜか上がり、気持ちよく帰れます!
そこに女性が加わればさらに嬉しいですが笑
なんやかんや充実した時間が過ごせて良い感じです。
今週も顔出してみますかね!

バツイチのマイキー

男性/38歳/東京都/会社員
2025-11-27 18:09

同級生おじ

週末は朝カラして
ランチして
ボーリングして
焼き鳥屋さんでホッピーか
我々おじさんグループの生態です

温泉饅頭

男性/67歳/埼玉県/自営・自由業
2025-11-27 18:07

おじお出かけ案件

お疲れ様です
よく行くお出かけは公園、映画館、図書館、
イオンモールですかねぇ
運動がてら歩いて行きます
単身赴任で休みの日は時間があるので
お一人様を楽しんでいます

コジカ0429

男性/47歳/山形県/会社員
2025-11-27 18:07

案件

お疲れ様です。

昨日は都内で用事があり予定より早めに終わったので

横浜へ移動して

「トムとジェリー」の展示会へ行ってきました。
おっさんは私1人だけかと思いましたが
結構たくさんいました!

その後は外苑に移動して
銀杏並木を散策してきました!

たくさん歩いて今日は足が少し痛みます…

昨日のスカロケは後でradikoで拝聴します。

ほしぞう

男性/52歳/長野県/会社役員
2025-11-27 18:05

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様おつかれ様です。

私は1回しか会ったことのない、おじさんと約7年間連絡をとり続けています。

当時私は就活生で、都内の某有名不動産の面接を受ける際に、電車の席の隣に座ってきたのが、おじさんです。
私が緊張した顔をしていたのか、1時間近く話をしていた気がします。

無事に面接も終わり、おじさんにお礼を送ったところ、それからずっと連絡を取り続けています。
例えば、旅行に行った写真、お花の写真など、たくさんの写真を添えて連絡がきます。
通知がくるたび、何だかほっとします。またいつかお会いしてお礼をお伝えしたいなと思ってます!

スイカピクミン

女性/28歳/東京都/会社員
2025-11-27 18:03

おじさんの話

皆様お疲れ様です!
先ほどの、公園にいる個別のおじさんとピラティスで友達を作るおばさんの対比の話で思い出したことがあります。
私の会社では社員旅行があり、基本的に2日目は自由行動なのですが、女性陣は一緒に行動するのに対して男性陣は皆、別行動をしていると先輩が教えてくれました。

私が唯一参加できた社員旅行は2日目もバス移動だったので個別のおじさんを観測できず残念でしたが、次はその辺りも気にして参加してみようと思います!

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-11-27 17:58

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

私はまだ子供が小さいので、休みの日は、下の娘の一緒に公園や駅にお散歩しに行きます。

明日は妻の許可を得て、長渕剛さんのライブに行きます。剛さんも69歳なので、今行っておかないとと思って13年ぶりの参戦です。

欲を言えば、来年はSuperflyや羊文学、サバシスターなど、女性アーティストのライブも行ってみたいです。でも、おじさん1人で参戦、浮くだろうなと思います。
でも、子育てしてるといつ行けるかなんて分からないので、終わってからとか考えてると、結局行けない、恥を気にせず行こうかとも思ったりします。

お晩(ばん)で、すげち

男性/42歳/神奈川県/会社員
2025-11-27 17:57

おじさんのバイク2人乗り

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私は父が旧車のバイクに乗ってたこともあり、子供の頃から父のバイクの後ろに乗ってツーリングをして育ちました。
そんな環境で育ったおかげなのかおじさんのバイク2人乗りはよく目にしていました。
例えば、友達のバイクを車検に出す時やお店に取りに行く時に「乗せて~」とおじさん同士で送り迎えしたり、ツーリング中に仲間のバイクが故障して動かなくなったりした時などおじさまの2人乗りは見てきたので私はおじさんのバイク2人乗りを気持ち悪いとは思わないです。
でも最近は男性の2人乗りよりもご夫婦かな?という男女の2人乗りの方がよく見かける気がします。
本部長の言うように法例に違反しているわけでもないですし、バイクの2人乗りは年齢や性別関係なくどんな組み合わせでも本人達が楽しければアリだと思います。

みぃたんたん

女性/43歳/神奈川県/会社員
2025-11-27 17:56

案件

私がライブに行くとおじさんが隣になることが多いです
アニソンライブ、バンド等何故か多いです
それだけ幅広い世代に好まれてるのはいいことですが、気を遣いますね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-11-27 17:55

王将案件

 本部長!いつも食べてばかりでつまらない。
たまには、秘書にも食べさせれよ。
食べながら話すのは、王将さんがに失礼じゃないかな。
気を付けて、やってほしい。
宜しく。

ウッシー1号

男性/65歳/北海道/会社員
2025-11-27 17:53

オジのバイク2人乗り

無しです!

私もオジのバイク乗りですが、オジ2人のタンデムは無しです
ただし、非常時や片道など条件付きで一部行程をタンデムなら仕方ないと思います
私自身、バイク屋への片道や、短距離ならタンデムすることありますが、全行程をタンデムというのは無しですね

チーターとネコ飼いたい

男性/20歳/東京都/自営・自由業
2025-11-27 17:53

案件外ですが、今朝衝撃受けたので

皆様おつかれさまです!
今朝、ビックリしたというか憤りというか「?」な光景に出くわしたのですが、ここで共有させてください。

昨日帰宅途中に、会社の郵便物をポストに投函し忘れてしまったので、今朝近所のコンビニ(某711)にあるポストに投函しました。

私は集荷漏れが無いように、郵送物をちゃんと中に入るようにしっかり入れて確認しています。今朝も同様に投函し、確認したらビニール袋に入れられたゴミが入口付近に詰まっていました。

今朝は1通の薄い封筒だけだったので既にポストの中に入っていたみたいですが、「こんな非常識な人がいるんだ」と衝撃を受けました。店内だけど、ゴミ箱があるのにわざわざポストに突っ込むなんて…。

その店舗はポストが駐車場にあり、ポストをテーブル代わりにしながら、中年以降の方が良くたむろしています。(若い方は見かけません)ポストが可哀そうというか何というか…。

色々な場所のポストに投函しますが、ゴミが詰まっていたのは初めて見ましたが、きっと同様なことはおきているんでしょうね。郵便局員さんは色々苦労しているんだろうな...と感じました。年配の方々は公務員のイメージが強かったり。
いつか郵便局案件とかいかがでしょうか?

もふもふもふ

女性/20歳/北海道/会社員
2025-11-27 17:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
おじ案件、前から思っていたことがあって、書き込みしにきました。(書き込み2回目で慣れてませんがよろしくお願いします)
おじさんって物を指差す時に、何故か中指で指す人が多いんです。
中指って、ちょっとそれ失礼なんじゃないの?って内心思うんですけど、そういう人が多いー。
高齢になってくると、手が震えてる人も多く、もはやどこを指しているのか分からずでした‥(苦笑)

ぷちゃっこ

女性/52歳/東京都/自営・自由業
2025-11-27 17:51

オジワンデー案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです!

私の周りのオジは、テニスをしている人が多いです。
身近では親戚のおじさん達に、大学の恩師。以前通っていたテニススクールもオジ率高めでした。

オジに片足突っ込んでいる夫は、テニスレッスンで新しい技を覚えると、早く試したくて仕方がないみたいで、同じスクールの仲間から誘われると意気揚々と出かけて行きます。

あと、これは個人的な印象ですが、テニスが好きなオジは負けず嫌いが多い気がします。試合の最中はみんな全力でぶつかり合っていて、まるで少年時代に戻ったよう。
そして、礼節を重んじる素敵なオジが多いです。

歌うマーガレット

女性/33歳/東京都/パート
2025-11-27 17:50

オジワンデー案件

皆さまお疲れさまです。

我が家のオジである夫は40代半ば。
出掛ける先に、飲み仲間の人たちとやっている草野球があります。
飲み仲間で作られた草野球チームは、オジたちだらけです。中にはオジイちゃん寄りの方もいますし、見学してるのは私を含み主にオバたちです。

飲み仲間という編成ゆえ、たまに二日酔いの人もいたりするのですが、そんな草野球に子どもが1人応援に来るだけで、ちょっと空気が爽やかになります。

野球をやって、飲みに行くというのがルーティン。
夫にとっては良い運動と発散の場になっている様です。
楽しい飲み仲間さんたちなので、細く長く野球を続けてもらいたいな〜と思っています。

れまる

女性/52歳/東京都/パート
2025-11-27 17:48

本日の案件

皆様お疲れ様です!
おじさんのお出かけ先ですが、会社の上司は行きつけのご飯屋さんがあるようです。
上司をおじさんと言うのも失礼な話ですが、この上司は以前スカロケでおじみょんが話題になった際にハルノヒを練習していたので、敬意を込めておじさんと表現させていただきます。

そして本当は私がピアノ伴奏をして、そのご飯屋さんでハルノヒを披露する計画だったのですが、ちょうどその頃私が忙しくなってしまい叶いませんでした。その節は本当にすみません。

音楽好きが多く集まるそのご飯屋さんは、過去に周年を祝う際にMVを作ったこともあり、常連の上司も少し出演したのですが、そのMVを楽しそうに見せてくれたのが印象的でした。

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-11-27 17:46

おじさんのお出かけ事情

初めてメッセージを書きます。
本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
バイクに乗っていますが、おじさんの二人乗りは、むさ苦しいですw
店員の女の子(23)は、身長146cmながらバイクに乗り、後ろに2輪免許を持っていない彼氏を乗せています。彼氏は怖い怖いと言いながら、後部座席を温めています。

私自身の休日の過ごし方ですが、飲食店をしている関係で、休みの日は他の飲食店や、持帰り弁当を探しに行きます。
盛り付けや味付けなどを参考にしております。
弁当は映画ドラマの撮影現場へ、ケータリングや弁当を作る事があり、参考にしております。
そういう意味では、休日に撮影現場なんてこともあります。
岡崎体育さんが出演されたイクサガミも、滋賀県各所で撮影されましたので、宣伝しておきます。
http://www.shiga-location.jp/filedir/office/93_1.pdf
滋賀の寺社仏閣その他の撮影で、CGを使わない撮影ができるそうで、色々な作品が撮影されています。

食べ物屋

男性/54歳/滋賀県/自営・自由業
2025-11-27 17:45

本日の案件

本部長、浜崎秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です!

まさに、今日のうちの夫(55歳)が案件にピッタリの行動です。

某アウトドアウェアメーカーの冬用上着を買いに今日神保町へふらっと旅立ち、今山形に帰ってる途中との事です。
というのも、山形でも割と雪が多く積もるところにある我が家、長時間外で除雪作業をするので防寒・撥水がしっかりしている冬用の上着がどうしても必要との事。
しかも、夫が欲しがってるのは店舗受け取りのみらしいです。

どうしても譲れない本物を手に入れる為には往復2万円近く支払っても惜しくない55歳の今日のお出掛けでした

さだちょん

女性/50歳/山形県/自営・自由業
2025-11-27 17:44

本日の案件

私が日常的にお出かけする場所ですが、20年以上行きつけの居酒屋、スナックが5軒ほどあります。
友達に紹介されて以来、新規の開拓はせず毎週末ローテーションして同じお店に行き続けています。
おかげでどの店でも最初の一杯目は注文しなくても自動的に出てきます。
また、常連のお客さんと楽しく飲みたいので、若い人が行くお店には落ち着かないので行くことは殆どありません。

ブッシー

男性/55歳/東京都/会社員
2025-11-27 17:44

今日の案件

本部長、秘書 お疲れ様です。

私の年齢がオジか微妙なところな気がしますが気にせず書き込みます。
私の外出先はスポーツクラブ、映画館、美術/博物館、そして東京ディズニーリゾートです。
東京ディズニーリゾートはいわゆる一人リディズニーです。かつてはディズニーシーが大好きでしたが最近はショーが減ってしまったのとディズニーランドでもお酒が飲めるようになったのでディズニーランドに行くことが多くなりました。
東京ディズニーリゾートは一人でもとても楽しめます。基本的に私が行くのは一人でも平気なところですね。
ところで先程女性は友達を作りに各所に行くと秘書が言っていましたが確かにスポーツクラブにいるオバはいつも誰かとつるんでおしゃべりをしています。少々喧しいです。

にゃ助

男性/68歳/東京都/アルバイト
2025-11-27 17:44

おじ様案件(定年後〜)

本部長、秘書、皆様、お疲れ様です。
おじ様案件。。。この対象は定年後のプロ格のおじ様方。
夏のお散歩姿。半袖のポロシャツ(必ず襟がついているのを着て)下には冷却素材の長袖のアンダー。
ハーフパンツをはいて、白ソックスにスニーカーかスニーカータイプのサンダル。 
そして私の不思議に思っているのが
四季問わず、帽子をかぶっている方がメッチャ多いですよね。
アポロキャップや、子供番組に出ていたノッポさんがかぶっていたような深くかぶる帽子。
お出かけはサザエさんちの波平さんや麻生さんまで(笑)
昨今の猛暑対策というわけではなく、プロおじのたしなみ、みたいなものなのかしら。。。と、思ったりしているのです

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2025-11-27 17:43

オジワンデー案件

皆さんお疲れ様です。
我が家の42歳のおじ(夫)、電気屋さんが大好きです。
目的が無くても立ち寄りたいようで、家族で出掛けて電気屋を見掛けると「行きたいなぁ。」とボソッと呟いています。
おそらく、私が洋服や雑貨屋さんでワクワクするのと同じ感覚で、家電はもちろんゲームやフィギュアを見るのが楽しくて仕方ない様子。
時折都内の方で飲み会があると、早めに家を出て池袋の電気屋さんをハシゴしている我が家のおじです。
ちなみに私は電気屋さん、すぐに飽きちゃうタイプです。

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2025-11-27 17:41

オジワンデー案件 ~おじさんのお出かけ事情~」

 本部長、秘書ばかりコメントを要求しているけど、あんたのコメントはなんだ。
それこそが今回の案件に繋がると思える。
もう少し、自分の思っている事を話すこと座大事だと思える。
本部長は、もう少し、自分の意見を言うようにした方がいいと思える。
スタッフの皆様、そこのところ、宜しく。
機会があれば、番組にでてみたいと思っています。
宜しくお願いします。

ウッシー1号

男性/65歳/北海道/会社員
2025-11-27 17:39

「オジワンデー案件 ~おじさんのお出かけ事情~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサーの皆様、お疲れさまです!

オジワンデー、ありがとうございます!

夜22時を過ぎると、気付いたらスナックにいます。
誰が呼んだわけでもないのに、まるで吸い寄せられるように…(笑)

そして、スナックのドアを開けると、だいたい知り合いがいる。

『スナックにいるヤツは、だいたい友達!』

カラオケが始まれば、
桑田圭祐さん・ミスチル・GLAY・Dragon Ash・RIP SLYMEと、
『昭和~平成〜令和』の “世代の壁”が、全部なくなる奇跡の場所。

気付けば、みんな “TEAM友達” になります(笑)

ただし、深夜1時を過ぎると、突然みんな真顔になり、
なぜか全員そろって遠くを見つめはじめる…。

そう、“奥様の顔が脳内に浮かぶタイム”の発動です。

1人、また1人と静かにフェードアウト。
まるで映画のエンディングのエンドロール状態(笑)

そして翌日、街で会っても、
“TEAM友達” のメンバー全員、なぜか初対面みたいな顔をします(笑)

いつか本部長とも、スナックで"TEAM 友達"になりたいです!

オジサン、最高ぉ~~・:*+.\(( °ω° ))/.:+

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-11-27 17:38

本日の案件

先ほどのおじさんの二人乗り、見たことありますよー
恐らくおじさんだったと思います!
車の運転中、信号で止まった際に隣にいたのがバイク二人乗りのおじさん。
私も珍しいなーと思ったので、結構ガン見しちゃってよく覚えています(笑)
私が咄嗟に考えたのは2人の関係性と、おじさん2人でどこ行くんだろう
でした(笑)
よく考えてみると失礼だし余計なお世話ですよね(笑)

あいす大好き

女性/37歳/神奈川県/保育士
2025-11-27 17:37

おじワンデー案件

お疲れ様です。

我が家のオジ(主人)ですが、土日は朝早くに起きて、近所のスーパーの特売に買い出しに行ってくれます。
チラシに掲載してある特売のみならず、現地に行ってみないと分からない情報も多いため、お店についたらビデオ通話で商品情報をLIVE中継してもらい、連携プレーでお得にお野菜もゲット出来るので、とっても助かっています。

ただ…ビデオ通話のやり方をイマイチ把握しきれていないため、たまーに、スマホの画面いっぱいに、オジのまだらなヒゲとカサついた唇が映し出され…そんな時はこっそり娘を手招きして、一緒に画面を見ながら笑いをこらえています(笑)

そんなオジは最近スイーツ作りに目覚め、つい先日は、義理の姉から送られてきたラ・フランスでパイを作ってくれました!これがなかなかの絶品です♪

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2025-11-27 17:37

案件 ひたすら歩け歩け

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日は、長野出張でスカロケ聞けなくて、何より、もう中副本部長代理のジングル聞けず、1人で口ずさんでいました。

私はオジサン年齢なので、オジサンおでかけ事情を話します。
週末はひたすら歩く事を意識して、息子のサッカーの試合を出来る限り行き帰り、ラジオを聴きながら歩きます。
片道3時なんて事もあります。
歩きながら仕事の悩みについて、老後について、などなど考えながら歩くので、心の整理が出来ます。
また、歩かなければ気付かないお店に入ったり、他のお宅の効率的な家作りなど、今後の生きるヒントがたくさんあり、本当に楽しいです。

時には、試合を見て、そそくさと帰宅しますが、歩く時間が長い為、試合のしていた息子が既にシャワーから上がり、軽食をリビングでとっているなんて事もあります。
何故に色々な交通手段があるのに歩くのか?と、動画やテレビを倍速で見ている息子には理解できない様です。
息子よ、不便を楽しむことこそ最高の喜び、無駄こそ人生のだ‼︎

おとうしゃん

男性/48歳/埼玉県/会社員
2025-11-27 17:37

おじ案件です

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様でした

本日のおじ案件です!

先ほど(いつも?)秘書が仰られたおじのバイク2人乗り案件は、
私は16歳から現在進行形のバイク乗りですが、おじの2人乗りをときどき見かけますが体型に関係なくやはり『無し』ですよ!

おじ各自で乗れば良いのにね…と、思ってしまいます〜

先日の日曜日有明で若い女性の2人乗りを見かけましたが、秘書が仰られる通り、こちらは『あり』ですね~
偏見ですかね?

ハマのえっちゃん

男性/55歳/神奈川県/公務員
2025-11-27 17:35

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
最近気づいたんですが、おじさんのお出かけって、
ただの「外出」じゃなくて一種の“儀式”なんですよね。

まず、我が家のおじさん(=父)は、お出かけ前に必ず鏡の前で
「よし、今日もいけるな」と自分に暗示をかけます。
行き先はだいたい3つ。
①ホームセンター ②スーパーの野菜売場 ③コーヒーのうまい喫茶店。
この3つをまとめて僕は黄金トライアングルと呼んでいます。

ホームセンターでは、特に買うものがなくても
ビスの棚を眺めながら「最近のDIYは奥が深いな」と
小声でつぶやいて知識人アピール。
スーパーではキュウリを手に取り「このハリ、最高」と
農家感ゼロなのに急に仕入れ担当の顔になります。
そして締めは行きつけの喫茶店。
そこで新聞を読みながらホットコーヒーを飲んで
**「社会とつながっている俺」**を実感するのが、
どうやらおじさんの“充電時間”らしいです。

最近はさらに進化していて、
自分のスマホで“旅番組レベル”の写真を撮り始め、
帰宅すると「今日は豊作だった」と一言。
何が豊作なのかはよく分かりませんが、
その日撮ったキュウリや棚の写真がLINEで送られてきます。

もしかしておじさんたちは、
「休日にどこへ行くか」じゃなくて、
“自分と向き合う旅”に出ているのかもしれません。
ホームセンターはただの売り場じゃなくて、
彼らにとってのサバンナ。
喫茶店は安息のオアシス。
野菜売り場は戦場――いや、人生そのもの…!

ちなみに次の休みは父と一緒に“黄金トライアングルツアー”に
同行してみようと思っています。
キュウリのハリについて語れるように、今から練習中です。

東京ごうじしょう

男性/24歳/神奈川県/会社員
2025-11-27 17:35

オジワンデー案件

みなさま、おつかれさまです。

おじさまいっぱい!と思ったのは2回。
転勤してきて初めてレース中のウィンズ後楽園を通った時と
初めてウィンズ後楽園に入った時!

おじさまであちこち溢れていました。
みんな声出してました。
いのち溢れていました!

おぎぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2025-11-27 17:34

おじさん最高!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
54歳のおじさん(初投稿)です。

お金と時間に余裕が生まれ、
45歳ころからスノーボードに目覚め、ずっと独りで毎シーズン活動中です!
体力的には滑れる時間は一日のうち2時間が限界ですが...いつの間にか上達してます!

自慢する相手もいない世界は変わらずですが...
今シーズンもゲレンデ通いがスタートします!(^O^)

みまた

男性/20歳/北海道/会社員
2025-11-27 17:33

東京っていいよな

本部長、秘書お疲れさまです

先日、東京へ娘の大学の面接に車で連れて行きました。
朝9時に受付なので、娘と一緒に夜中3時に出発。
順調に余裕を持って到着したのですが、娘が面接している間は暇なのです。
何時に終わるかわからないので、あまり遠くへ行けないし。
井の頭公園を散歩して秋晴れを楽しんだのですが、吉祥寺駅まで足を伸ばしたのが失敗。
まだ朝なのに、あんなに焼き鳥屋や居酒屋、ラーメン屋さんってやってるんですね?
いい匂いに誘われて入りたくて入りたくて‥
車だから飲めないし‥
トボトボとまた井の頭公園へ戻りました。

そんな話を会社の若い後輩に話したら、『めっちゃおじさんの行動ですね』って言われちゃいました。
あーぁ。

ビールとカレー

男性/51歳/新潟県/会社員
2025-11-27 17:33

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日のおじさんお出かけ案件ですが、私はまだおじさんじゃないと思っているので、父の話ですが
父は出かけませんね〜!ただ、ジオグラフィックで世界を駆け巡り、現地観戦できない野球やゴルフ、レーシング、パチンコ番組、旅行番組をお酒片手にテレビで観て過ごしてますね。
運動してないんで不健康なんですけど、めちゃくちゃ楽しそうです。
今後は父にペットでも飼ってもらって、外に散歩習慣をつけてやる!と計画中です。

権太の子

男性/31歳/神奈川県/会社員
2025-11-27 17:32

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

私は51歳のオジさんです。
息子が2人小さい頃は公園やイベント、ショッピングモールへ休みの日は家族で遊びに行っていましたが、2人とも大学生になった現在では親と出掛ける事がなくなってしまいましたので若い頃やっていたスキーをやってみたら、まんまとハマってしまい、ここ数年、休みの日は1人でスキー場に通っています。
私と似た境遇の方にSNS で出会い、現地で一緒に滑ったりしています。

お二人は何かウィンタースポーツはやられますか?

根っこがあるから花が咲く

男性/51歳/栃木県/自営・自由業
2025-11-27 17:31

本日の案件

本部長
秘書
社員のみなさん

お疲れさまです!
今日の案件ですが
自分は39歳です!

今日の案件の『おじ』に、はいっちゃいますかね??

それとも『おじ』は本部長世代??見た目??

ぜひ議案に!!

つつじヶ丘のDon Frye

男性/39歳/福岡県/会社員
2025-11-27 17:30

おじさん案件

そういうスカロケ自身は、おじにも人気のあるコンテンツである理由はどう分析するのか気になります。

スカロケ、幅広い年齢層はもちろん、おじに人気ですよね。おじが離れないコンテンツスカロケ。

てつおの母

女性/45歳/神奈川県/専門職
2025-11-27 17:29

案件

うちのおじさん、の書き込み!うちの夫もおじさんといえばおじさんなんだな〜としんみり笑
うちのおじさんも最近、娘が休みの日にたまには一人の時間がほしいと言い出したので、同じくおじさんの〇〇さんと遊んできたら?と提案したところ、ラーメンを食べて健康ランドに行くことになって、サウナで整ってきたと。それで?2人ともスイーツ好きだよね、食べなかったの?ってきいたら、本当は黙ってようと思ったんだけと、ケーキ屋さんでシュークリーム買って2人で夕暮れの公園のベンチで食べたと。思わず娘とデートかよっ!とツッコんでしまいました!娘も一人時間を楽しめ、おじさんのお出かけも楽しめたみたいで良かった!

ほーぷひる

女性/44歳/神奈川県/パート
2025-11-27 17:29

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件「おじさんお出かけ事情」ですが、
私の周りのおじさま方は個人で活動されている方が多いです。
40代後半おじは夏の公園のベンチで日光浴へ行っていたり、
50代前半おじはアニメ好きなので一人で展示会に行ったかと思えば、ロードバイクでサイクリングを楽しんだりしています。

そういえば、40代の別のおじはツーリングも趣味なのでバイク仲間と遠出をしたり一人でツーリングしたり、会社の仲間とバーベキューしているとのことでした。
ちなみに、私の父 (60代後半)は、母曰く「私が行くところどこにも付いてくる」とのことなので、
おじによって行動は変わるみたいです。

隅っこのすみっコ

女性/38歳/東京都/クリエイター
2025-11-27 17:27

来週で40歳です、、、

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。いつも楽しく拝聴しております。

私はあと1週間で40歳。これから本格的にオジになっていくので、今回の放送は今後の行動を大きく左右しそうです。
そしてたまたま同い年の友達が、最近バイクの免許を取りました。今回の放送とリンクし過ぎている、、、

オジ予備軍世代にとって、どうか希望のある放送になってほしい。願う、、、

風呂上がりに爪切りたい

男性/39歳/福岡県/会社員
2025-11-27 17:26

オジワンデー案件 ~おじさんのお出かけ事情~」

 本部長、おじのファッションチェックに関して、そのレベルを教えてください。

ウッシー1号

男性/65歳/北海道/会社員
2025-11-27 17:26

オジワンデー案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れ様です!
46歳おじさんです。

月一回おじさん同士で集合します。
高校時代の同級生3~5人。

ワンボックスカーでそれぞれの家まで迎えに行きます。

▽よく行くコース
町中華で晩飯
 ↓
映画レイトショー
 ↓
スーパー銭湯の露天風呂(ぬるま湯)で2時間ゆっくり
 ↓
多摩川の土手で星を見ながら、缶コーヒー飲みながら思い出話
 ↓
解散

基本、若い人が多い場所におじさん5人がいると目立つので
暗い場所、車の中、野外が中心です!

目立たないようにワチャワチャ遊んでいるので探さないでください!

まさか傘さかさま

男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2025-11-27 17:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

僕はアイドルが好きなのですが、周りにはおじさんが多いです。

周りのおじさん達の特徴は、とにかく見た目が若いことです。見た目が30代ぐらいの方が50代であったりと、実年齢を知った時にとても驚きました。

アクティブに趣味を楽しんでいると、見た目も若くなるのでしょうか?

ちなみに、ライブ終わりには飲みに行ったりすることも多いのですが、10歳以上違う方どころか、自分の親よりも年上の方と飲むこともあるので、年齢関係なく楽しめることはとても良いことだなと思っています。

みつき0108

男性/20歳/千葉県/会社員
2025-11-27 17:26

オジサンお出かけ事情

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。私は現在60歳のオジサンですが良く渋谷新宿池袋等のライブハウスにお出かけして推しのアイドルライブで盛り上がっております‼
さすがに還暦ともなれば若い頃より体力は落ちましたが未だにコールやMIXを叫んでアイドルに声援を贈っています!!
今度の日曜は五反田G2で開催される推しの福永幸海(ふくながさちみ)ちゃんのワンマンライブに参加しますのでインフルエンザに気を付けながら体力づくりに励んでいます!!
ライブ後に推しの福永幸海ちゃんとツーチェキ撮るのが今から楽しみです!!

キャプター7

男性/20歳/東京都/会社員
2025-11-27 17:25

おじさんの意見

秘書の言ってることなんとなくわかる~
私も45才の普通のおじさんでキャンプ好きなのですが
おじさんはソロテントで各々寝ます。
大きいテントにおじさん複数はキツいです(笑)

みじんこ3世

男性/45歳/沖縄県/会社員
2025-11-27 17:24