社員掲示板
うちの長男19歳
うちの長男19歳もスタートの頃からリスナー社員で、小学5年の頃には本部長からリスナー社員認定を頂いています。
「俺、スカロケ聴いてるけど、俺もスカロケ社員かなぁ」って言ってたのを、私がシンクロのシティのイベントに行った時、本部長と話す機会があって、「もちろんスカロケ社員ですよ!」と言っていただいたんです。
長男と同世代の方がスタートから聴いていると聞いて、嬉しくなりました!
なりすましダメ、ゼッタイ!!
トムちゃん
男性/53歳/東京都/自営業(治療院)
2025-07-14 18:06
雨
今にも雨が降り出しそうな空です
電車内も肌寒いです
夜にかけて大雨とか荒れるそうなので、気をつけて帰ります
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2025-07-14 18:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、本日もお仕事お疲れ様です。
さて、生参拝から一週間、いい事有りましたか?ですが、蛇窪神社を知ったきっかけが、この番組で有ったことを思い出した、今日の放送を聴けた事!も良いことです。
私1965年7月7日生まれです。そう、2025年7年7月7日は、私が還暦を迎えるちょっとだけ特別な誕生日。
今年の七夕が蛇窪神社様にとっても、特別な日で有ると言う放送も、偶々聴いていて、『これは行くしか無い!』と言う事で、当日は11時頃に現地に着きましたが、既に長蛇(ヘビだけに…)の列、参拝の列に並ぶことすら叶わず、残念な気持ちで鳥居の前からお願いをしましたが、その後趣味の飛行機ワッチの為に羽田空港へ向かうと、現地でとても楽しい人との出会いが有り、そのおかげでANAさんの特別な七夕フライトを見送る事も出来ました。
速攻性のあるパワースポットです。
良い事の連鎖、今後も続けば良いな〜と思います。教えて下さり、ありがとうございました。
所沢の馬
男性/60歳/埼玉県/会社員
2025-07-14 17:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私に起こったいい事。それは愛犬どんちゃんの実の兄弟が見つかった事です。愛犬をお迎えしてから1年と少し。ずっと兄弟を探していてやっと見つけることが出来ました。その子の名前は“はなちゃん”。女の子。秋に初めて愛犬をその子に会わせる予定なので今からとっても楽しみです。
くわたのさやちゃん
女性/25歳/東京都/専業主婦
2025-07-14 17:50
本日の案件
皆様、お疲れ様です
昨日、父の米寿の誕生日を祝うことができました。
4月に倒れ、救急車で搬送されました。入院もせずに帰宅できましたが、元気がなくしんどそうでした。暑い夏、食欲は落ちないか、熱中症にならないかと、毎日、実家に行くようにしてました。
そんな中、88歳の誕生日を迎えることができ、3人で「美味しい、美味しい」とお寿司を食べることができ、うれしかったです。
父は「あと4年は生きる」と言ってます。あと4年だと92歳。なんか中途半端な感じもしますが、まずは傘寿をお祝いできたらうれしいなと思ってます
おパグ
女性/56歳/岡山県/自営・自由業
2025-07-14 17:47
案件です。
本部長、秘書そしてスタッフ皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
こんなことで良いのか分かりませんが歯医者での治療中の歯が温存が難しいと言わて様子見の状態だったのですが仮の歯を入れることになり取り敢えず入れ歯もしくはインプラントはまだ先になりそうでホッとしています。
本部長の生参拝のお陰と思います。
Nyanko
男性/53歳/神奈川県/パート
2025-07-14 17:44
本日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
ずっと持っていた株を、やむなく手放す事になり、こりゃ高すぎかなと思う指値で、2週間有効期限として入れていました。
先週、いい値で(^^)バンバン売れましたよ。
日本の株は、あまり、世界情勢に左右されずに、ずっと強いですね。
神社参拝で、景気もアゲアゲなんじゃないですかね(^^)
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2025-07-14 17:41
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
長年お付き合いがあり、訪問するとラーメン屋さんに連れてってくれたり、気さくにやり取りしてくれる取引先があります。
先週、お中元を届けるのもあり、その取引先に訪問しました。
その日は、過去に3回行くも、臨時休業、売り切れなどで、食べた事のないお店。茨城県にある、その名も「人生ラーメン」に行くことに。
すると、お店がやっていて、並ばずに入れました。具はネギだけ。人生ラーメン大盛りを食べられました!透きとおった、醤油ラーメン。名前負けしない、最高のラーメンが食べれました!
生参拝のおかげです。ありがとうございます。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2025-07-14 17:40
緊急入荷
家電量販店における緊急入荷、本当に急に入荷した物を売り場に出す場合と、すでに入荷済みの物を客寄せで小出しにする場合の2種類があります。
前者はスティーブジョブスが存命だった頃のアップル製品がよくやった手で、機密保持の観点から特に新製品などは入荷予定が売り場に知らされず、いきなり「入荷したから売れ! POPとか適当でいいから!」という。
後者はそれこそ昔からある方法、近隣のライバル店の動向も見ながら「今日はこれくらい、明日は夕方に何台」とか駆け引きしながら「緊急入荷しましたー」と館内放送でやるのです。これも機密保持から直前まで売り場には知らされない事が多いです。
転売対策の一環でもありますが、そこは向こうも複数人でチームを組んで・・・と。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2025-07-14 17:36
この一週間
皆様お疲れさまです。
生配信から一週間が経ちましたが、良い事どころか悪い事ばかりでした。
管理している部署のメンバーが仕事が全くできていないとクレームが来たため今日からその部署に入って仕事ぶりを見ている状態です。
残念ながら理解されていないらしく明日から教え直しです。
にゃんぎょ
女性/55歳/北海道/会社員
2025-07-14 17:32