社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です。

他局(?)で、すみません。
ハピモニの名物リスナー、栃木のハピハピさんという愉快なおじさんが言ってた、
「急いては事を志尊淳」
が、頭から離れず、時に慌て者の私にストップをかけます…。

びぶりん

女性/37歳/東京都/会社員
2025-09-10 18:04

本日の案件

わたしが大好きなダジャレは、子供の頃から父がオナラをするタイミングで言う
ちゅ〜りっぷぅ〜(音ありおなら)と、
ひやしんす〜(すかしっぺ)のそれぞれのパターンです。(笑)
おならってだけで子供の頃はゲラゲラ笑っていたのに、プラスでダジャレを重ねられたら笑わずにはいられませんでした!懐かしいです。

前を向いてるアリンコ

女性/20歳/北海道/会社員
2025-09-10 18:03

ダジャレ案件♪♪

お疲れ様デス♪♪

私の過去、1番言っただろうダジャレは

あッ初耳ニューイヤー
❨A Happy New Year❩
微妙に耳とイヤーもかかってて
オシャレではないですか!?

聞いたけど忘れちゃったトキも
そんなコト聞いたこと無いってトキも
知りません。。。と言うよりも
和やかな感じになるので
最近でもたまに言っちゃいます。

女性/48歳/東京都/会社員
2025-09-10 18:02

すきなダジャレ

皆様お疲れ様です。

私の下の名前は「さき」というのですが、
「さき、先に行ってるね〜」と友人から
ニヤニヤしながら声をかけられることが多々あります!笑
友人曰く、爆笑はできないけど、ついつい声に出して言いたくなっちゃうとのことです!
全国のさきさんは絶対経験あるはずです!!

ぱいにー

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-09-10 18:02

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私の好きなダジャレは「つまようじで妻用事」です。
正直なところ意味の分からないこのダジャレは、小学生の時に近くの席の子が言ったダジャレなのですが、
つまようじが転んでもおかしい年代の私達は「つまようじで妻用事って…!!」と謎に大笑いしていました。
そんな微笑ましい光景が今も頭に残っていて、エピソード込みで好きなダジャレです。

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-09-10 17:56

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

私の地元の友のグループLINEでは、来月〇〇日に飲み会をやりませんか?と誘いのLINEを入れると
ピロン! 牧場!
ピロン! 牧場!
ピロン! 牧場です。
ピロン! 遅れるけれど牧場です!
と次々と返ってきます。
ローカルダジャレになると思いますが、ガッツ石松さんの地元の栃木県では、多くの人が使っていますよ!

根っこがあるから花が咲く

男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2025-09-10 17:53

〜本日の案件〜

みなさま、お疲れ様です。
突然ですが本部長と秘書にナゾナゾです!
Q.地球と木星がおならをしたら、臭いのどっちでしょうか?


A.こたえ木星
木星(もぉ〜くせえ)だからです!答えを聞いた時、ついクスッと笑ってしまったダジャレです。おあとがよろしいようで、、

ゆる蜜

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2025-09-10 17:53

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

私は物心ついた頃から、毎日何度もダジャレを言う父の英才教育を受けてしまったため、何かにつけてダジャレが浮かぶのですが、
ささみの筋を取りながら「とりにく(取りにくい)」と言ってしまった時は、我ながらあまりのくだらなさに笑ってしまいました。

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-09-10 17:51

あいさつはダジャレが豊富

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。

ダジャレ…なにがあったかなと思い出してみると、頭に浮かぶのは「あいさつ」ばかり。

おはヨーグルト
行ってきマンモス
こんにチワワ
こんばんワイン
おやすミンミンゼミ
さいならっきょ
さよー奈良の大仏
ありが東儀秀樹

あいさつが楽しいと、なんだか楽しくていい!
乱発すると嫌がられますが、単発でしかもさらっと言ったか言わないかくらいの感じであいさつで使うと、平和が訪れます、きっと。

ひげくまん

女性/46歳/東京都/演奏家
2025-09-10 17:49

本日の案件:好きなダジャレ

ダジャレというか、ネットスラング?ですが、私が時々見る&使うのが「今北産業」です。

元々2ちゃんねる用語で「今(掲示板のスレッドに)来たところだからこれまでの流れを3行で教えて」(今来た、3行→今北産業)の意味らしいですが、最近では、YouTubeやニコニコ動画の生配信中にコメント欄・チャット欄で「今途中参加しましたよ」の意味で「今北産業」を使ってる気がします。

わんぬ

女性/43歳/東京都/公務員
2025-09-10 17:47

ダジャレ案件

お疲れ様です。
日常的にしょうもないダジャレ、夫婦でつい使ってしまいますねー。

どいつもこいつもオランダだなーとか
それは当たり前田のクラッカーだねとか
なにを祐天寺!とか
え!それはびっくりドンキーだ!とか

これはダジャレではないですかね?笑

しょうもなさこそ、日常に彩りを与えてくれますからねー!

のぞみん

女性/42歳/東京都/自営・自由業
2025-09-10 17:47

本日の案件

ある方が披露していた「さーて、車で帰るカー」というダジャレが妙に頭に残っています。車のダジャレと言うと「車がくるまで待とう」が定番だと思うのですが、そこからちょっとずらしているあたりがセンスあるなあと思います。

ムニエル​

男性/31歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:45

本日の案件

皆さまお疲れ様です!

わたしの好きなダジャレは
例えば、仕事で失敗が続いたときなどに
「今日は、失敗しまくりマクリスティ~~~」
と”まくり”の後にビジュアルバンドの「ラクリマクリスティ」
を付ける事です

自分的にはいつでも言いたいのですが、ラクリマクリスティを知っている人が世代的に限られているため
人を見て言わないと大事故になります、なので人生で数回しか言ったことがありません

心の中では毎回言って一人で笑っています(笑)

モンチッチ推しのチムたん

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-10 17:43

本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

好きというか、なぜか言ってしまうダジャレあります。

誰かにトイレ行ってくると言われると
「トイレいっトイレ!便器でな!ジャー!」
という一連のフレーズを1人で言ってしまいます。

定番のトイレいっトイレだけで終わらず
便器と元気をかけ、ジャーと流すところまで!
なんて出来たダジャレだと初めて聞いた時思いました。そこから15年以上、誰にも拾われませんが、なんだか言い続けちゃってます。

まんじゅうこ

女性/35歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:43

かけら

リクエストありがとう!!(泣)

声が若い(^_^;)
ちなみに……いまはZIONという5人組バンドで十勝を拠点にワールドクラスロックで精力的に活動中!!!

cyndi

女性/58歳/東京都/NICO Touches the Walls専任広報部長(無認可)
2025-09-10 17:43

思わず笑っちゃう案件

みなさま、おつかれさまです。

姪っ子のなまえが「さき」と言います。
何か、早くやった方が良い時に、
「さきが先にしなさい!」
と私が言う時、誰かが言うのを聞いた時、
さらに繰り返された時、なんだかクスッとしてしまいます。
大抵怒ってる文脈で使われるのに(笑

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:42

ダジャレ案件

本部長 秘書 スタッフの皆様 リスナー社員の皆様 お疲れ様です

本日のダジャレ案件ですが、
私が、ライブ配信サイトShowRoomでよく観るアイドルIWI!のメンバーである櫻木桃々(さくらぎもも)さんがよく
「よっこいしょういち」ってよく使ってます。

本人がお婆ちゃん子だと話してましたのでお婆ちゃんから聞いたのを真似しているだけだと思いますが
2003年生まれの彼女が横井庄一さんのことを知っているかどうかは不明です

17時のあなたに会いましょう

男性/59歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:41

ダジャレ案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

娘(小3)は昨年、クラスの係が『ダジャレ係』でした。
活動内容はみんなからダジャレを募集して、週に2回、休み時間にみんなに披露するというものだったらしいのですが、
募集をかけてもちっとも集まらず、係のメンバーとダジャレの本を読んだりして、必死にダジャレを考えていたそうです。
そう言われてみれば、一時期、家でもなんだかダジャレばかり言っている時期があったなぁと。
小学生だからかーと思ってました。

そんな娘の1番好きなダジャレは
『靴下をはっくつした(発掘した)』だそうです。

あーぽん

女性/42歳/埼玉県/専業主婦
2025-09-10 17:41

「思わず笑っちゃう案件 〜私の好きなダジャレ〜」

本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です!

私の好きなダジャレは、「言い訳して、いいわけ?」ですね
相手が嘘をついた時やミスした時に散々詰めて怒りが収まった頃にコレを言ったら「はい、お終い!」って〆ます

大体、コレで丸く収まるからよく使っていますね

本部長!先日のモーニングコール!

労れ!

なんて言い訳していいわけ?w

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-09-10 17:40

ダジャレ案件

2つ入れてるところが好きです。

トラと言いタイガー、ネズミと申しマウス

主食はさしみ

男性/--歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:40

朝礼のお約束

うちの小学校の校長 当時60くらいだったのかなぁ〜
校長先生は今日も絶好調です!
って言う挨拶から朝礼がスタートしてました。

山本駄菓子

男性/54歳/千葉県/専業主婦
2025-09-10 17:39

案件

お疲れ様です

疲れて、椅子にすわった時
「よっこいしょういちー」と言ったら
となりにいた40代後半の女性は 「は?何ですかそれ」という反応

ダメ押しで 「恥ずかしながら帰ってまいりました!」も付けてあげましたよん

massy(まっしー)

男性/61歳/茨城県/会社員
2025-09-10 17:39

だじゃれの王道

やっぱり ふとんがふっとんだ!
じゃないの?

ゆちみダイフク

女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-10 17:38

ダジャレ案件

お疲れ様です
・飴はあめ(甘)ぇ〜
・羊羹はようか(噛)んで食べやぁ〜


…思いついたら書き込みます(焦)

ちろりちゃん

女性/49歳/神奈川県/公務員
2025-09-10 17:38

ダジャレを言うのはダレジャ案件

皆様、お疲れ様です。

案件とちょっとズレてしまいますが、ダジャレって年配の方がよく言うというイメージですが、うちの小学生の息子、娘も好きでよく言っています。
今日の案件がダジャレだと聞いた娘が「このダジャレ言うのはダレジャ」と言ってましたw
うちは例に漏れず、主人もダレジャを言うので家族の中でダジャレを言わないのは私だけかもしれませんww



ちなみに私の好きなダジャレは
「ふとんがふっとんだ」
です。
界王様が爆笑したやつですねw
小学生の頃、アニメで聞いてからこれが一番好きですw

まいまいつむり

女性/43歳/東京都/教員
2025-09-10 17:36

ダジャレ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。好きなダジャレは、「こんにチワワ〜」です!
うちにはチワワと狆(ちん)の2匹の愛犬がいるのですが、よく行くドッグランに他のチワワちゃんがいると思わずこの挨拶をしてしまいます。

Mr.ブランニューデイ

男性/29歳/山形県/会社員
2025-09-10 17:36

本日の案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
ダジャレといえば、私の父は毎日息を吐くようにダジャレを言います。

ただ最近の父は少しキレが悪くなり、
「イカでいいか?」
「シソ、美味しそ」
だったり、
いくらを見て「おいくら?」
ハマチを見て「how much」
のようなシンプルなダジャレが増えてしまいました。
昔はもう少し高度なダジャレを言っていた気がするのですが…
値段ばかりたずねないで、昔のようなキレの良いダジャレを、次会う時にはぜひ聞かせてほしいなと思っています。

歌うあるぱか

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2025-09-10 17:35

ダジャレ案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

本日の案件ですが、娘(小2)はいつも「ママー!ただいまー」と言うところを「ママー!ただいまンボー!」と言います。

私はテレワークをしていて、朝からずっと打ち合わせなので疲れていますが、お昼過ぎに子供が玄関を開けて、このダジャレを大きな声で言うと私のパワーは回復しま〜す♩

すいかンヌ

女性/47歳/神奈川県/会社員
2025-09-10 17:35

ダジャレ案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。

ちょっと失敗してしまったりした時に、心の中で
『しまった しまった 島倉千代子』
と言ってしまいます。はずかしいし、まわりには伝わらなそうなので声には出していないです。
モロに島倉千代子世代ではないのですが、島倉千代子さんを思い浮かべると可愛らしい感じなのでちょっとした失敗時にぴったりな気がしてほっこりします。

みぽなむ

女性/49歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です。

私がよく使うダジャレは『チョコをちょこっと食べたい気分』です。
ほんとはちょこっとじゃなくていっぱい食べたいですが(笑)私はこういうちょっとしたダジャレを会話にちょこちょこ挟むのが好きで「あ、今いける!」と思うとついつい口走ってしまいます。
ドヤ顔とセットで言うのがポイントです(笑)

零-Rei-

女性/37歳/東京都/アクセサリー作家
2025-09-10 17:35

ダジャレ案件〜

出かける時に、子供も私たち大人もよく言ってました。
「いってきマンモス〜!」

元気がない時も、な~んとなく元気っぽく
玄関ドアを開けられた気がします(^^)
マンモスのようなでっかい気持ちでねっ(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2025-09-10 17:34

今日の案件

我が家では取っ手の取れるティファールのフライパン 鍋を使うのですが、妻が使う言葉で取手を外す時に取っ手をトッテと言っています

藤原とうふ店

男性/38歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:34

原辰徳

皆様お疲れ様です!

ネオダジャレでいうと
まじで原辰徳(腹立つ)だわ!

納得いかなかった時や理不尽なことが
ある時良く使いますね!

どちらかというとチョコレート

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-10 17:33

ダジャレ〜

本部長 秘書リスナー社員の、皆さんお疲れ様です!


初めて投稿します 普段 遠くに住んでいる、家族と電話をして時、「すみませんえんにせんえん」と毎回いいます。 年齢は50代前半 私には通用しなく、変なのって流してしまいます
流行っていたものなのでしょうか?

李 苺鈴 (り めいりん)

女性/20歳/北海道/会社員
2025-09-10 17:33

案件

皆さまお疲れ様です!
ダジャレと言って良いかどうか分かりませんが、

無理な時は「無理リンモンロー」
つらい時は「ツラタモリ」
聞き取れなかったら「え?なに? えなにかずき」

などなど、毎日くだらないことばかり言ってます笑
妻には呆れられて、もはやツッコミも何もされずに普通にスルーされて会話を続けられます。

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:33

本日の案件

皆さまお疲れ様です!
本日の案件を見て思ったのが、
ラジオネームがダジャレのかた多くないですか?
すごく秀逸なダジャレのラジオネームを聞くと、
あー私もよく考えて付けたら良かったー!と思ったりします(笑)

ねこのてと

女性/43歳/静岡県/会社員
2025-09-10 17:32

ダジャレ

20歳の時。友人と居酒屋に行き、注文した品物がこなかった時の会話です。

「軟骨の唐揚げこないねー」
「何個作ってんだよなー」

忘れられないダジャレです。

最終的にはスポンジ派

女性/43歳/茨城県/会社員
2025-09-10 17:32

毎日使うダジャレ

皆様、お疲れ様です!
私が会社でよく使うダジャレのセリフを2つ紹介させてください。
まずひとつは、
①よっこいしょういち
会社で一回りうえの50代の女性の先輩がよく使っているため、そこで私は初めて横井庄一さんの存在を知りました。それからは席から立ち上がるたびに必ずこの言葉を呟いています。さきほど調べたら、NHK朝ドラ「ちむどんどん」内で有名になった言葉のようです。
そしてふたつめ、
②ダルダルビッシュ
これは私がダルい時に、会社でほぼ毎日、仲良しの同期に発しているセリフです。笑
もう何年も使い続けていますが、ダルビッシュ投手がいつまでも現役で活躍してくれるおかげで、このダジャレも色あせることがありません。感謝です。

ハマッコハマコ

女性/42歳/神奈川県/会社員
2025-09-10 17:31

ダジャレ案件

皆さん お疲れさまです!
寒くなりそうだな……「いいよ!いいよ!松本伊代~」
「了解!了解!阿藤快」……寒い

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-09-10 17:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
母から受け継いだダジャレがあります。
当たり前でしょを決め台詞のように言いたいとき口をついて出てくるのが「当たり前田のクラッカー」です。クラッカーのCMのワンフレーズらしいです。私はそのCMを見たことがありませんが小さい頃から母が言っていたのをそのまま受け継いでいます。それくらいインパクトのあるフレーズってスゴい!
現在中1の息子は「教えてクレメンス!」って友達とオンラインでゲームをしながらよく叫んでます。意味はわからないですが(笑)

ちゅみれ

女性/44歳/千葉県/専業主婦
2025-09-10 17:31

ダジャレ案件

本部長、秘書お疲れ様です!

私の好きなダジャレは
「トイレに行っトイレ、便器でな

ぽりんな

女性/53歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:29

ダジャレ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
ダジャレですが、僕はL'Arc~en~Cielが好きなんですが、昔mixiのラルクコミュニティを作る時に名前をダジャレっぽく「ラルク 愛してる」というコミュニティを作った事があります。
L'Arc~en~Cielと「ラルク〜愛〜してる」

ル・シエル

男性/39歳/静岡県/会社員
2025-09-10 17:29

本日の案件

お疲れ様です!
小学生の我が子たちには、私が子供の頃からあるダジャレが新しいものとして心に刺さるようで
往年のダジャレ代表である「ぶどう一粒どう?」で大爆笑。ぶどうを食卓に出す度に「あれ言って!ぶどうのダジャレ聞かせてー!」と頼まれます笑
リクエストに応えるたび、面白い!天才!と褒められ、なんだか恥ずかしいです…

その他、
「校長先生、絶好調!」
「教頭先生、今日、透明」
が我が子たちのお気に入りダジャレですw

ちびすけきなこ

女性/38歳/東京都/パート
2025-09-10 17:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

結局ダジャレで1番面白いのは、意図せず会話の中で生まれる
いわゆる「ダジャレ事故」ではないでしょうか。

「目玉焼きにかける調味料は?」
「そうっすね…」

「あっ!」と気まずくなる空気感を含めて良いですよね!

龍宮ノ便り

男性/30歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:28

今日の案件

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

本日の案件ですが、
先程、本部長が「うますぎけんしん」って言ってたことを聞いて思い出しました。

よく友達と飲みながら会話が盛り上がり、共感の意味で「分かる〜!」のテンションでよく言うダジャレがあります。
それは「わ菅野美穂〜!」です。
変化球に「わ神田うの」や「わカルーセル麻紀」があります。
「わ 」+「芸能人」って形で使ってますね。
活用できそうな芸能人をまだまだ探しています。

ぽよりき

男性/35歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:28

ダジャレ案件

皆様
本日もお疲れ様です。

私が大好きなダジャレは

『なーんも勉強せんもん学校』です。
私が子供の頃に石川県のテレビCMで流れていた
専門学校のCMです。
学校の校長先生がCMの最後にこのダジャレを言います。
『なーんも』は、石川県の方言でなんにもとか全くといった意味ですが、このダジャレのせいで
肝心の専門学校の名前が入ってきません。
今でもこのダジャレの部分だけしか思い出しません。
くだらない事はずっと覚えていますね。

オリジナル・デブ

男性/51歳/石川県/職人
2025-09-10 17:28

ダジャレ案件

皆様、大変お疲れ様です。

私には子供心に深く印象に残ったダジャレがあります。
それは中学生の頃、英語の授業の時です。
英語で、watch your step、と言う言葉が出てきました。この意味は、足元に気をつけて、という意味です。
私の苗字は、ハシモトなのですが、英語の先生が急に、「watch your step、ハシモト、足元に気をつけなさい。ハハ、面白いですね、watch your step、ハシモト、足元に気をつけなさい」と連呼してきました。
中学生ながらにめんどくさい絡み方してくるなぁと感じたのを覚えてます。
今や私もおそらく当時の英語の先生と歳が近くなってきましたが、中学生相手にあのダジャレを連呼した先生、勇気あるなと感じました。思い返せばいい先生だったな。

憧れのあの人

男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-10 17:27

好きなダジャレ

本部長!秘書!お疲れ様です。

私が大好きなダジャレは

 アルミ缶の上にあるミカン、です。

語感がとっても好きで、
初めて知った時には思わず
何回も繰り返し言ってしまいました。

登山大好きひのちゃん

男性/23歳/茨城県/会社員
2025-09-10 17:27

ダジャレ

お疲れ様です!
私の好きなダジャレは、
「アルミ缶の上にあるみかん」です。
このダジャレ考えた人は天才だと思います。その組み合わせは思いつかない…
ダジャレって、基本、言うと場が凍るじゃないですか。
この間、友達と会話してる時にこのダジャレ言ったら、
「凄いねそのダジャレ。もはや芸術だよ」
と謎に感動されていました。
うまく組み合わさった言葉を思いつけるのって、一周回って感動しちゃうんです。
日本語って、難しいけど、面白い。
外国語のダジャレとかも、あるのでしょうか?

赤芽球

女性/14歳/神奈川県/学生
2025-09-10 17:27

案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
『は•か•た•の•し•お』のダジャレで『さ•か•た•と•し•お』と夫が突如大きな声で言います。
わかってはいるけどいつも笑ってしまいます。

ションボリクリスエス

女性/46歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-10 17:27