社員掲示板

  • 表示件数

案件

皆さんお疲れ様です。

私は飲食店のホールスタッフとして
働いているのですが…とにかく重労働です!!

朝はホールセットの椅子の上げ下げから始まり
酒屋さんが来たらお酒の補充や管理をするので
たくさん重いお酒たちを持ち上げたりします。

営業が始まれば海外のお客様が大半なので
自分が分かる英語以外は身振り手振りで
なんとか伝えようと毎日頑張っています!!

そんなこんなで肩も腰もバッキバキです(笑)

先週マッサージに行ったばかりなのですが、
今週はまた特に痛いので明日行ってきます!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-09-09 07:58

中学生の頃から肩こりに

中3の期末テストの時、テスト監督に来ていた英語の先生が、ひとりひとりの肩を揉みながら回っていました。今ではNGですが40年前の事ですから、先生が生徒を応援する気持ちを受け入れていました。
40人いるので1人あたりそう長く揉むわけじゃないんです。でも、私だけなぜか長い。心なしか他の生徒よりも力が入ってる感じもしました。
後から先生に「〇〇さん、肩こってるねぇ!」と言われ、その時はじめて私は「他の人より肩がこっている」ことを認識したのです。
そこから、私の肩こり人生がスタートしました。
会社員時代のパソコン、今はスマホでガッチガチの鉄板肩が出来上がっています。押しても指なんて入っていきません。もう、肩がこっているかどうかなんて気にしたことないです。こういうもんだと思って生きてまーす!

とん・とん・ともちゃん

女性/55歳/静岡県/専業主婦
2025-09-09 07:31

本日の案件

皆さまおはようございます

私の肩こりですが、他人から肩を触られると
すごくガチガチですね〜
と言われますが
自分では肩こりを認知しておりません(T . T)

肩こりがひどいのに自分は気がついていないんです

鈍いんですかね〜(^_^)a

リアルまるこ

女性/58歳/茨城県/看護師
2025-09-09 07:31

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

火曜日
昨日の夕立
雷が凄かったそうですね。
10分くらい、雨宿りした程度で助かりました。
これから、10日間の予報では、曇りの日が続くとか。

今日は『菊の節句』
旧暦では菊が咲く季節であることから「菊の節句」と呼びれています。
そして、50年前の1975年、旧宇宙開発事業団(NASDA)初の人工衛星・技術試験衛星「きく1号」が打上げられました。
「宇宙に花開け」という願いを込めて名付けられ多そうです。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-09 07:29

おはようございます♪

東京の最高気温は33℃
今日は雲が目立つ空です。にわか雨や雷雨の可能性があり、外出時は折りたたみ傘がお伴。ムシムシとした不快な暑さです。こまめな水分補給を。

9月9日の誕生花
誕生花
白いキク
花言葉
誠実

今日はキッズダンス♪
来月のダンスイベントが1つ増えたので、それもまた楽しみです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠+

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-09-09 07:25

肩こりはストレスから?

仕事は教員なのでデスクワークも立ち仕事もあります。あとは声を発する…
声を出し続けるのって疲れるんですよね。最初この仕事に就いたとき、夜ぐったりでした。最近は肩こりも気になりますがチョークで黒板書くときに上の方に手を挙げるからかな?とも思ったり…

ゆちみダイフク

女性/39歳/神奈川県/教員
2025-09-09 07:20

肩こり案件

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん 本日もお疲れさまです。

私の肩こりですが、毎日暑い日が続いてたこともあって
ここ数ヶ月は布団で寝ずに床にそのまま寝てました。
布団だと自分の身体の熱で寝汗が出て全くと言って寝れなかったから冷たい床に寝たら最初は身体が痛く感じてたけど慣れてきたら全く気にならず床の冷たさで寝るには寝れるようになったんですが、朝起きると腰が痛いし首筋から肩全般がガチガチになってどうにも調子が良くないんだけど、ようやく夜になって涼しくなってきたしそろそろ布団に戻って寝た方がいいかな〜。。。。

ブライアンMADAOセッツァー

男性/56歳/富山県/会社員
2025-09-09 07:17

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

本日の案件、あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜は、
以前、整形外科に行ったときに首のヘルニアって言われた事があります。
そして、数年前にはストレートネックって言われました。

どうりで、首、肩が凝るわけだ。と、納得しました。
余りに酷いときは、頭痛や吐き気などもあり、困ってます。

なので、首や肩を回してストレッチをしたり
お風呂に入った後に、ゴルフボールを使って、肩甲骨の回りや背中などに押し当てて
マッサージするようにしています。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-09-09 07:11

肩こり案件

皆様お疲れ様です!
肩こり、毎日です。
小学校で教員をしているのですが、最近辛くなってたのは
黒板に文字を書くときです。
黒板は意外と背が高くて、足を伸ばしてようやく1番上に届くくらいです。黒板に文字を書かないと授業がすすまず、何も書いていないと、他の先生方から
めあてとか書かないと
みたいなことも言われてしまいます。なので毎時間何かを書くのですが、長文や難しい絵などを上にかくときには肩がばきばきです。
かきおわると腕をぐるんぐるん回しています。もっと体力つけなきゃですね。

しゅうみ

男性/36歳/東京都/公務員
2025-09-09 07:10

本日の案件

長年、仕事はデスクワークでの仕事が殆んどですが、若い頃は肩凝りは感じたことはありませんでした。
しかし、年取ってからは、肩が張るような、痛いようなことも起こり始めました。
健診でも注意項目が増えて来たし、老化?、運動不足?、筋肉の衰え?、ストレス?
いろんな原因がありそうです。
ぶっちゃけ、どうしたら良いの?
今のところ、イベントでイスにセットする簡易型のマッサージ機が当たったので、それを愛用しています。
そういえば、家電量販店に行くとマッサージ機のところには人が多くて、時間制限しているところも多くありますね。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2025-09-09 07:00

集まれ肩こりさん案件。

少し前から嫁が肩に激痛が走り
病院に行ったら
「ようこそ、こちら側へ☆」
と先生に言われ五十肩だと言われたそうです。

普段の生活の中で肩を上に上げたりする
動作がなく 固まるのが原因だとか。

(* ̄m ̄)プッ

俺は筋トレで懸垂やってるから
大丈夫だな
(´ー`*)ウンウン

と、思ってたら…

なってしまいました
五十肩…

(꒪д꒪IIマジか?!

あと、部屋に掃除機かけてたら
腰がピキっ!!となり
ギックリ腰になった事もあります。

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2025-09-09 06:22

「あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜」

本部長、秘書お疲れ様です
私は長年肩こりと共に生きてきています。
電車通勤で乗り換えを含め1時間近く立ったり座ったりし、仕事ではデスクワークと長時間の車運転で首、肩がバッキバキになりお風呂上がりのストレッチでは対応しきれず、最近はマッサージに行く機会が増えて出費がかさんでいます。

ワッキーの脇

男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-09 06:19

本日の案件

あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜

実は肩こりがわかりません
今日は、肩凝ったなぁとか言われても 、どんな感じなのかわかりません
私が、分からないだけで、実は凝ってるじゃないのとも言われるんですが、床屋で髪切った後に軽くマッサージしてもらう時に、全然凝ってないねと言われるんです
だからわからないんです
何をすれば凝るんでしょうか
今日は肩が凝ったって人生に1度くらい言ってみたいです


何がええって天気がええ\(^o^)/
学生も肩凝るのかな?

29番柱のハシビロコウ

男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2025-09-09 06:06

おっはもーにん(⁠・⁠∀⁠・⁠)

火曜日もえいえいおー(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

ナイス30'S

男性/46歳/宮城県/奥州の営業マン
2025-09-09 06:06

おはようございます。


昨夜の練馬上石神井地方
雷と豪雨凄かったです。
地球冷やされたかなぁ?
今朝は、蒸し蒸し火曜朝です。



 今日も楽しい 1日になりますよう
    ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
            行っちゃいましょう!



すっかりこの時間真っ暗です。
もうすぐ日中は暑くても
朝晩涼しくなっていくんでしょ。
たぶん・きっと・モルゲッチマン

昨夜の豪雨久々で雷も近くで 
なり響き少々危機感を感じました。
どこも被害が出ていない事を
願います。

あれ?今日火曜日だったんだ。
この行まで来て上の行も直しました。
ふ〜。


 
     ♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪






はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-09 05:10

案件

本部長秘書スポンサー様いつも拝聴させて頂き誠にありがとう御座ます
追突事故された時は腰が、かなり痛かったです

サル

男性/52歳/岡山県/会社員
2025-09-09 05:05

やしろ本部長は?

モーニングコール
できたんですかね?

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-09-09 05:03

〜だから、わたしはバッキバキ!〜

皆様、おはようございます

スーパーのレジ係
レジは楽なお仕事ではないんです
5Kgのお米や2リットルの飲料などなど
重い物を買うお客さんでいっぱい

働く仲間はみんな肩こり、腰痛などあり
それでも笑顔で挨拶してる

私もその中の1人、五十肩や腰痛があって
リハビリの先生には体がかたいし、反り腰だって
言われていて
肩や腰に激痛が走りながらのリハビリをしているけど
レジ係、辞めたいって何回も思うけど
このままこの体と付き合っていくしかないんだよなー

バユ

女性/59歳/神奈川県/パート
2025-09-09 04:37

ツラい…

お疲れ様です。

 本当にお疲れで肩こり、頭痛、倦怠感が続いています。
 心身崩れて今年の1月に退職、しばらく休養し、7月から働き始めました。3ヶ月の試用期間があり、今、見習い中です。座学で色々研修を受けたのはよかったのですが、現場に出ての業務は決められた時間に色々やるので、時間に追われて急かされてる気がしてしまいます。緊張は常にしていますし、教える人により、同じことでも言うことが違うことがよくありで混乱します。時々理不尽なことも言われ、言い返したくても飲み込むことが多いのでイライラも出てきました。ちょっと愚痴のようなことをいうと他の人にもその愚痴のことを知っているので、余計な話もよく人を見ないとできません。帰るとグッタリでほとんど動けないこともあります。1ヶ月経ったので3ヶ月がんばれるかな?と思いながらやっています。
肩、首が張って気持ち悪くなることもあります。
今、Tik Tokで「肩凝り解消」「足つぼ」等と検索してセルフケアをするようにしています。
気持ちの余裕がなく、人と会う機会も減っているので、ちょっと虚しくなることも…。
スカロケをはじめラジオにも随分救われています。ありがとうございます。

みよい

女性/50歳/東京都/会社員
2025-09-09 04:16

おはようございます!

本日は横浜市中区〜

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2025-09-09 02:23

㊗️本日、カーネル・サンダース生誕の日

9月9日はカーネル・サンダース生誕の日
1890年生まれで
ケンタッキーフライドチキンの
創業者として知られています。
本名はハーランド•デーヴィッド•サンダースで、
“カーネル”はケンタッキー州から
贈られた名誉称号。
カーネル像の全国展示は、
日本での店舗展開の際に発案されたものです。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-09 01:38

案件

お疲れ様です。

床屋さんで髪を切ってもらうのですが、切り終わると理容師さんが肩や首をマッサージしてくれます。とても気持ちが良いし、嬉しいのですが、マッサージのたびに「肩、すごくこってますね」と言われます。
慢性的にこっているせいか、自分では肩がこっている、という自覚はないのですが、人にこっていると言われると、何だか肩が痛くなってきたような気がしてくるのは、不思議なものです。

ひろよす

男性/39歳/東京都/福祉施設職員
2025-09-09 01:30

肩こり案件

こんばんは。

肩こりじゃないけど、
本を分別して、箱に詰めて、
ゴミに出そうと思いました。

肩じゃなくて、本と連チャンでお風呂掃除をしていたら、
腰痛がきました。

重要な物ならわかるけど、
昔のDMやらの郵便物でした。

歳を取ると整理整頓が、
億劫になるとは、聞くけど、
本当だなあと思いました。

みねらる

女性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-09-09 00:43

バッキバキでバッキバキに!

本部長、秘書、皆様おつかれさまです。
バキバキ案件。参戦します!
レントゲンを見た医師は、ここまでまっすぐ!すごいですね!と。
見事なまでのストレートネックでもあり、肩こりは365日の常態化。
肩甲骨辺りをもみほぐし、羽根の部分に指を入れよう!ったって
、ちっとやそっと揉んだくらいじゃ、入りません!!
つらくてマッサージに行けば、整体師さんの決まり文句。
なんでここまでほったらかしにしたんですか?ひぇーっ!

別にほったらかしにしたつもりはないんですが(笑)
終了し、息切れ状態の整体師さんに、「今日、帰りにマッサージにいきますわ」と、言わせしめるほどの私の腕前!バッキバキです!

ほんと、申し訳なさで一杯になります。
少し、間を置かずに通ってください!と言われますが、お財布の都合もあり、なかなか。。。
グルグル肩回しをやったり、自分でケアもしているつもりなんですが。。。
私、ガンダムみたいな感じらしいです。
でも、鋼鉄の肩こり!私だけじゃないと思います。そう、思いたい!仲間集まれ!この指とまれ!!です。

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2025-09-09 00:14

まどか⭐︎マギカ

勿論、君も魔法少女なんだろう❓

電車のドアに貼られている広告を見て
え? はっ? 何?
マジで違うし、
オジは困ってしまいました(笑)。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-09 00:06

㊗️本日、ユージさんの38歳お誕生日です♪

本部長、お願いします。
お祝いに何か1曲掛けて欲しいので
宜しくお願い致します。

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-09-09 00:04

肩こり案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

デスクワークの私は、集中すると無意識に前のめりになる癖があり、猫背の状態でほぼ一日中パソコンと向き合っています。
その影響か慢性的な肩こりがひどく、もう何年も肩がこっていない感覚を思い出せないほど寝ても覚めてもバキバキです。

元々は雑居ビルの1階に入っていた整骨院に定期的にお世話になっていたのですが、
ある日治療に行くとそのビルが丸ごとカラオケ店に変わっていて、それ以来通えなくなってしまいました。

自分に合う整骨院がなかなか見つからず、
その日の帰りに家電量販店で購入したハンディタイプのマッサージ機でしのぎつつ、だましだまし肩こりと付き合っている状況です。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-09-08 23:59

肩こり案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様!
お疲れ様です!

現在26歳の私ですが、13年前の中学1年生の頃から、バキバキです!!
なぜかと言うと、中学から吹奏楽部に所属しアルトサックスを吹いていたからです。

アルトサックスというのは、首にストラップをかけ、そこに楽器を取り付け
首からぶら下げた楽器を手で支えながら吹きます。
なので、中1からほぼ毎日
2.3kgを首から下げていました。

成長期の私の身体は、みるみるうちに「アルトサックスを吹くための体」の形になっていき
肩こりはもちろん、手の指は少し曲がり、腕は腱鞘炎、下唇は分厚くなっていきました。

その頃から始まった肩こり。
部活を現役でバリバリやっていた中学、高校時代は、
肩甲骨が全く浮かなくなり、背中はまるで一枚板のよう。
接骨院へ行っても、骨と筋肉の境目が分からないと言われ、酷い時には腕も上がりにくくなりました。

現在は楽器を辞め
その頃よりは、だいぶマシになりましたが、
今でも整体やマッサージなどに行くと
「何か楽器やられてました?」と
コリ方だけで楽器経験を見抜かれることもしばしば、、
成長期に楽器をやっていたことで、コリ方に癖がついているそうです。

恐らく、元吹奏楽部員だった方は
若くして肩こりを経験した人も多いのではないかと思います!

茅ヶ崎の無菌豚

女性/26歳/神奈川県/パート
2025-09-08 23:54

肩バキバキ案件

肩こりなら負けません。
バッキバキです。

3人の息子達が小学生くらいまでは、肩もみをしてくれていましたが、お母さんのせいで、親指が曲がったと言われております。浪越さんの親指を超える曲がりっぷりです。
もう誰もやってくれないので、マッサージ機を買いました(´;ω;`)

バンブーアヒージョ

女性/55歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 22:49

「あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜」

だから、わたしはバッキバキ!案件ですか…、

わたしは毎日、
懸垂:10回×3セットを、朝昼晩の3回で、計90回、
逆立ち腕屈伸:10回×1セットを、朝昼晩の3回で、計30回、
四十肩だった2年間を除いて、25年前からずっと継続しています

だから、肩こりに加えて、脚のうっ血とも無縁!
オススメです!

どうしても早く解消したいなら「柔道整復」がオススメ!
柔道整復は、「保険診療が適用」される為、安価に治療してもらえますよ!

押忍!

押忍の三毛猫

男性/64歳/愛知県/無職
2025-09-08 22:13

にく

お肉が食べたい。
焼肉とかステーキとか。
実は明後日食べられますが、なんせ接待なので…(^^;)
気を遣わない間柄の人と思いっきりお肉を喰らいたい。

あこあこ

女性/37歳/埼玉県/営業うーまん
2025-09-08 21:56

肩こり案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の肩こりは年季が入っていて、中学時代から、もう30年以上です。
あまりにもお付き合いが長いからか、本人の自覚はないけど、美容院やマッサージやらで「これはずいぶんと頑固な肩こりですね」と言われる始末。
もはや肩がこっていない状態がわかりません。

飛行機でやってきた猫

女性/53歳/神奈川県/パート
2025-09-08 21:19

9/9あつまれ!肩こりさん案件!息子の愛は重いぜ〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!

肩こり案件ということで、肩こりバッキバキなので投稿させてください!

40代主婦です。
毎日の家事で…と言いたいところなのですが、家事も家事で肩こりがすごいのですが、かなりの要因になっているのが息子です。

成長のんびりな息子、母大好きっ子なのですが、愛情表現の一つで抱っこをたまにねだってきます。
その体重25キロ。

私の腕から肩にかけてかなりの負担をかけながら抱っこを頑張るのですが、そろそろ限界が近づいています(笑)

肩が悲鳴を上げながら母の根性で愛情受け止めてますw

息子の愛が重くて母の肩いつもバッキバキです。
嬉しいやらしんどいやらでそろそろ抱っこ卒業したいです。

ハチミツたまちゃん

女性/42歳/茨城県/専業主婦
2025-09-08 21:14

バキバキの連続

みなさまお疲れ様です。
私はもう毎日、毎時間バキバキになる事しかしていません。
仕事では黒板に文字を書き、ノートやプリントの丸つけ、添削、パソコン業務。
家に帰っては家事、子どもを抱っこ...。
全て肩が前に出るような姿勢の事ばかり〜...。
肩を後ろにググーっと伸ばすと毎回、ボキボキっと音がします。首を回すと、ゴキゴキっと音がします。
ストレッチは大事。坂東はえいじ。
ナナナナーナナナナー納豆、冷凍っ!セイっ!

しまるぅ

女性/36歳/千葉県/公務員
2025-09-08 20:42

「あつまれ!肩こりさん!案件 〜だから、わたしはバッキバキ!〜」

やしろ本部長、浜崎秘書
お疲れ様です。
私は、良く仕事が終わると身体が硬くて首周りが痛くなってしまいます。そして、ゆっくりと体を休めてまた、お二人に背中を押して貰えたら嬉しいです。よろしくお願いします。お二人とも大好きです。いつか、お会いしたいです。読まれたら嬉しいです。そして、初投稿です。

こもちゃん&遥香ちゃん推しの子

男性/25歳/神奈川県/会社員
2025-09-08 20:41

「恐怖の寝落ちエピソード案件 〜起きたら〇〇だった〜」

本部長、秘書、スタッフの皆様、お疲れ様です!

先日スーパー銭湯に行きました!
用があって遠出していたのですが、
用が終わり、温泉に入ってゆっくりしようと思いました。
1回目のサウナ。
しっかり温まり、水風呂に入り、
外気浴。整う
2回目のサウナ。
もっと温まり、極冷の水風呂に入り、
外気浴。
起きたら1時間後。
これは寝落ちしてたのでしょうか、気絶だったのでしょうか。

サウナもほどほどに、健康第一だなと思いました。

先生に見えない先生

男性/35歳/茨城県/公務員
2025-09-08 19:45

月曜日の

80.LOVE 明日もゲリラ雷雨に注意しましょう。

madao

男性/55歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2025-09-08 19:41

「気にしぃ」性格

本部長の「気にしぃ性格」、すごくわかります!
自分もいわゆるHSP気質で、周りの人の顔色、思い…細々と気になってしまうし気づいてしまいます。
そしてそれら1つ1つにビクビクしたり、裏の裏まで考えたりして…と頭がグルグルとなり、気疲れから人間不信にもなりました。
会社での人間関係、不採用…など自分が無能や存在を否定された気持ちになりますよね。
でもそんな時旦那さんに
「あなたは世界で1人しかいない特別な人。
すぐ近くを見て、夫の自分も子供にとっては代わりがいない大事なんだよ」
と言ってくれました。
みな特別で必要な存在で、自分を必要としてくれる人は必ずいますよ!

とさみ

女性/46歳/神奈川県/パート
2025-09-08 19:35

案件

お疲れ様です。
毎日らラジオつけたまま寝ます。
楽しいと眠れず朝を迎え起きたら昼過ぎでビックリすることも度々です。

辛いです。

稲葉さん大好き

女性/65歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2025-09-08 19:26

案件

恐怖の寝落ち案件、
前職は当務と呼ばれる9:00〜翌日の9:00までの24時間拘束の勤務でした。
もちろん休憩や仮眠時間もありましたが、夜中の2時の仮眠時間後から休憩はなく、毎回帰りは睡魔との闘いでした。
ある日、勤務を終えて電車に乗り席に着いて気がついたら眠りに落ちていました。
ふと気がつくと、出発した勤務地とは反対方向の数駅先にいました。
方向を間違えたのかなと思い、時計を見ると約2時間経過していました。
どうやら自宅に向かう電車に乗り、そのまま終点まで行き、折り返した所で起きたようでした。
電車の振動って寝心地いいんだなぁと知った冬のある日のことでした。

ひじーさとー

男性/27歳/埼玉県/公務員
2025-09-08 19:22

恐怖の寝落ちエピソード案件

本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
私の寝落ち案件は、昔の職場の時に徹夜明けに家に向かっていた時、最寄りが京王線沿線だったので新宿から座って帰った時に寝落ちして反対の終点の高尾山口まで、戻らないとなーとそのまま折り返す電車に乗ったままもう一眠りしたら新宿に戻っていた…と言うことがありました…。
流石に家に帰るのに1周半乗車する事になるとは思わなかったので起こった事にビックリしてました。(余談ですが、その後も寝て帰ったんですがそこでは流石に乗り過ごさずに帰れました…)

長良川のうー

男性/46歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 19:20

案件

皆様、お疲れさまです
寝落ち案件ですが、
気づいたら玄関前のポーチで寝てました
家の前まではちゃんとたどり着いたのに…
家には入れていませんでした(笑)

もちろん、家族は寝た後なので、自力で気づかなければ朝まで外でした
それほど暑くも寒くもない時期で良かったです

よっしー&ゆづるの父

男性/50歳/兵庫県/会社員
2025-09-08 19:19

寝落ちの恐怖エピソード

クルマ通勤してます。家帰ってきて、クルマ停めたらいつの間に寝落ちしてました(^^;)20時ごろ帰ってきて、起きたの夜中の2時でした…

オカザキ

男性/30歳/群馬県/会社員
2025-09-08 19:10

いいな~

スノーマン5大ドーム決定!!
行きたいよ~~
でも子供が行っても楽しめない気がする
行きたいよ~~

たまねこ

女性/12歳/神奈川県/学生
2025-09-08 19:10

本部長

本部長のお怒り、ご尤もです。

となりのミヨ

女性/62歳/東京都/専業主婦
2025-09-08 19:10

案件

お疲れさまです!

仲の良くなったネッ友と何人かでビデオ通話をすることになり、楽しく喋っていたのですが、なんか急に眠くなってきて気付いたら寝てしまってました。
そのまま1時間くらい経っていたようで起きた時は焦りました!!
その中にはお互い初めてお顔合わせの人もいたのに、初めましてが寝顔になってしまいました。
「全く動かず、静かに寝てたよー」と言われて、いびきとかかいてなくてよかったーと安心したけど、いまだにネタにされて居眠りキャラになってます...

ピンクのまんじゅう

女性/29歳/千葉県/パート
2025-09-08 19:02

最近毎週

単身赴任しています。
勤務先から週末自宅に帰宅して、家族のもとでお酒を飲むのがなによりも幸せな時間です。平日はまったく飲まないので、週末3時間の運転で疲れた体に飲むお酒はかなり効きます。気づくといつのまにか記憶を無くして奥様はいつも若干ご機嫌斜めです。

うまはしるよ

男性/20歳/千葉県/公務員
2025-09-08 18:59

恐怖の寝落ちエピソード案件

本部長、秘書、リスナー社員さん、スタッフの皆様お疲れ様です!

私の恐怖の寝落ちは
ウトウトして110番してしまったことです。

ある日寝る時にスマホをみながら寝落ちしていました。
寝落ちしてすぐ、呼びかける声が聞こえて起きました。
呼びかけていた人物は警察官の方でした。

ウトウトしながらスマホのロック画面の緊急通報機能から110番してしまったようでした。

「すみません!間違えてかけてしまいました!」
と布団の中で何度も謝り
「何もなかったならよかったです!」と優しく言葉をかけていただきました!

それ以来、ウトウトの入り口にきたらスマホを置いて、寝るようにしています。
本当にすみませんでした!

ちいかわコアラ

女性/38歳/岡山県/自営・自由業
2025-09-08 18:56

二度ねがスッキリについて

5時台で話していた二度寝がスッキリすると言う理由について

多分なんですけど
深い睡眠時に起きてしまい目覚めがスッキリせず
リズムが悪かったのだと思います

90分の間に深い深い眠り(ノンレム睡眠)と
浅い眠り(レム睡眠)を行うと聞きます

どうも重くてシャキっとしない時は
何処かで軽く5分でもいいので目を閉じると
リズムが回復してスッキリした目覚め状態に
なるのだと思います

例え五分でも眠れれば髭がぶわっっと伸びるんですよ
不思議ですけど気分スッキリ

二度寝は効果絶大です~~♪

ジャンマイケル~

男性/66歳/埼玉県/会社員
2025-09-08 18:56

本日の案件(寝落ち案件)

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの皆さま、お疲れさまです!

寝落ちといえば、高校時代の修学旅行当日。
行き先は京都。
東京駅9時発の新幹線に乗る予定。
友達とは7時半に新宿駅で待ち合わせの予定でした。

これまで中学・高校と無遅刻無欠席だったのですが、、、
やってしまいました。。。
修学旅行当日、目が覚めたら7時半。
『もう間に合わない』と、布団の上で放心状態だった自分に父親が
『新幹線乗れなかったら車で送るから、まだ諦めずに走れ!』と言われ、ダッシュで向かいました。

当時はまだポケベル時代。
電車の時刻や乗り換え、運行状況もわかりません。
間に合うのか、どうかわからないままとにかく東京駅に向かいました。

途中新宿駅の乗り換えで東京駅まで行くのに中央線に乗ればいいのか、山手線に乗ればいいのか、
どっち?どっち?どっち?と焦っているときに山手線が到着したので乗ろうと思ったのですが
頭の中にヨドバシカメラの曲が流れ、
『山手線は遠回りしているから駄目だ!』と思い中央線に乗りました。
東京駅に到着してがむしゃらに走り、新幹線出発5分前に到着しました。

もし、あのとき山手線に乗ってたら間に合いませんでした。
ヨドバシカメラさんありがとうございます!

まさか傘さかさま

男性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2025-09-08 18:48