社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件「夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何パーセント?〜」

皆さま、お疲れさまです!
私の仕事集中率120%です!!

小学生の子どもがいるワーママにとって、避けては通れない作業、朝のお弁当作りが本日、無事完遂しました!
その開放感からか仕事が朝から捗る捗る!
データ集計や分析、など集中力爆発で今月中旬までの作業がもう終わってしまい、自分でもびっくりです。
気持ちいいまま帰宅し、この後の家事も爆速でこなせそうです!

もべむこ

女性/41歳/千葉県/経理
2025-09-02 17:34

夏休みの余韻!案件

皆様、お疲れ様です。

夏休みも終わり繁忙期が冬から始まるので、私の仕事稼働率は70%です。
もう忙がしくなる足音が聞こえるので気を引き締めているところです。
これから少しずつ高めて行きたいと思います。

道端の十円玉

男性/36歳/埼玉県/会社員
2025-09-02 17:31

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
土日月と三連休のあと今夜勤をしています。スカロケフェスのあとずっとラッキリを聴いており、問題なく仕事はできているのですが、ラッキリの曲が頭から離れずずっと脳内を無限ループしています。

会津藩

男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:31

ぱいにーです

皆様お疲れ様です!

やった!読まれた!ありがとうございます!

本部長!私正社員です!!
広告メディア系で1人あたりの仕事量が多すぎて
単純に休めてないだけです!涙
でも、頑張ります!!!

ぱいにー

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-09-02 17:29

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私のやる気は-20%くらいでしょうか。
ワークライフバランスのライフ重視の私にとって今ワーク重視を求められていてやる気がどんどん下降気味です。
やることやってるんだからいいじゃん!
お金のために働いてるんだ!
仕事のために生きてねーよ!

ちなみにうちも夏休みありません!!
正社員も契約もありません!

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2025-09-02 17:29

本日の案件!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。

本日の案件、集中度5%です。

自分の会社は8月末が期末。
その為毎年夏休み?なにそれおいしいの??です。
有給も取れなかったし初めて部門担当者として期末処理を
やっと終え、今年は移動もなかったし少しでいいからのんびりさせて…な9月頭なので5%です。
来週から本気出します。たぶん。

パンのみみみ

女性/20歳/北海道/会社員
2025-09-02 17:29

案件

集中力は10%ぐらいです!
集中力は手を動かしていると徐々に高まっていくのですが、
未就園児の子供が家にいるので、襲撃にあってまた0に戻ります!
なんとか10ぐらいは保って頑張ります。
残業になりそうです!

まめぽこ

男性/37歳/埼玉県/イラストレーター
2025-09-02 17:28

ぱいにーです。

お疲れ様です!
やった!読まれた!!ありがとうございます!
本部長!私正社員です!!広告メディア系です!!ただ、仕事量が多すぎて休めてないだけです。涙

ぱいにー

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-09-02 17:26

「夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何パーセント?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
僕の仕事集中率は75パーセントです!

そもそも、個人で仕事をしているため夏休みだったり土日祝日関係なしに働いていることもあり
世の中は夏休みなんだな~程度に感じながら8月を乗り越えていました。
そのため通常運行という感じです。

ただ、夜が少しずつ涼しくなってきたり
ヒグラシが鳴いていたり、あぁもう夏終わるんだなぁと、そういった余韻を感じているこの毎日です。

おにぎり(チキンマヨネーズ)

男性/31歳/神奈川県/自営・自由業
2025-09-02 17:25

本日の案件

皆さまお疲れ様です

仕事集中率120%です!
ここ数年、起業するためにセミナーへの参加や講座の参加
休日は勉強?の日々です

休みに遠出することはめっきりなくなり
休みであっても休みでない状況が当たり前になっています

わたしの唯一の夏休み「スカロケ大宴会」
暑い夏もこの日を目標に頑張りました!

温かい空気感の会場の雰囲気にパワーがみなぎり
おかげさまで仕事へのやる気が120%!になりました。

たまにご褒美をいれながら年末まで駆け抜けます!!!

モンチッチ推しのチムたん

女性/53歳/東京都/自営・自由業
2025-09-02 17:24

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私はまだ仕事集中率、20%ぐらいです。
昨日1日出勤して、今日と明日、遅めの夏休みをいただいています。
そして今日からやしろ本部長のお膝元、千葉県南部へ家族でお邪魔しています。
鴨川シーワールドのホテルに泊まり、先ほどシャチのショーを観てきました。
想像の何倍も迫力があり、ものすごく感動しました!

今日は一泊して、明日も鴨川シーワールドへ遊びに行って子供たちと魚を見て楽しんできます。どこかで美味しいお魚を食べて、千葉のお土産をいくつか買って帰ろうと思います。
帰りの車、アクアラインが混まないことを願ってます…!

人生フィルダースチョイス

男性/36歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:24

仕事集中率案件

皆さま、お疲れ様です!
私の仕事集中率は50%です!
先週末のスカロケ大宴会の余韻により、フワフワしていていたのですが、妹から母と娘2人で行くバスツアーの提案がありました!
妹からこのタイミングでバスツアーの提案にテンションが上がってしまいました。
紅葉と美味しい食べ物が食べられるツアーが何箇所もあるので、どこに行こうか考えて仕事に集中できていません…

おしるこ大好き

女性/41歳/神奈川県/会社員
2025-09-02 17:24

本日の案件!仕事集中力!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
私の仕事集中力100%です!

仕事をしつつ、小学生3人を子育てしてる母として、
夏休みの毎日喧嘩、どこかに行きたい!
お腹すいた!宿題終わらない!
朝、昼、夜ご飯なににしよう.そのループから
抜け出し!
給食も始まったのでまさに、仕事に集中できる時間が増えました!!
よし!明日も頑張るぞ!

ゆきぢ

女性/20歳/神奈川県/専業主婦
2025-09-02 17:24

夏休みの余韻案件

皆様、大変お疲れ様です。
今年の夏休みは、キャンプ、海外旅行と遊び尽くしました!
息子は初めての海外旅行となり思い出いっぱいの夏休みになりました。
今年は旅行代を安くする為に、私はお盆休みのピークから少しズラして早めに休みを取りました。
そんなわけで私の休み明けは、会社のほとんどの人達がまだお盆休みの中で休み明けを迎えました。ほとんど誰も仕事していない中の集中力といったら、正直3%くらいでした。
仕事なんか手に付かず旅行の思い出の写真を見返したり思い出に浸りまくってました。

憧れのあの人

男性/40歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:24

夏休みの余韻案件

皆さまお疲れ様です。

仕事集中率は30%です。
子供達の夏休み、特にお盆休み中は習い事もなかったので、朝もゆっくりで、家族でとにかくいっぱい寝て過ごしていました。
新学期が始まり、お弁当作りも再開し、戻ってきてしまった5時半起きの日々。
まだまだ暑いし体がついてきません。
昨日はキッチンで軽い熱中症になりかけました。
スタミナがつくものでも食べて頑張ります。
もう少し涼しくなってくれると集中率上がると思うんだけどな。

ごろパン

女性/46歳/静岡県/専業主婦
2025-09-02 17:23

本日の案件

みなさまお疲れ様です。
私の仕事集中率は100%です!というか100%でした!

17時まで副業のパート勤務だったのですが、今日は作業量が多くて600とか700とかくらいの商品を袋詰めして値札をつけて種類ごとにまとめて…というのを延々とやっていました。
パートのお仕事といえど、高単価なものを扱っており、ひとつ間違えると大損害を引き起こしかねないので今日1日めちゃくちゃ集中しました…。

とはいえ、私の仕事本番はここから。
帰宅してからは自営業のお仕事が待っています。
再び集中モードに入れるように、電車に乗ってる間はちょっとリラックスして、家に着いたらもうひと仕事、頑張ります!

零-Rei-

女性/37歳/東京都/アクセサリー作家
2025-09-02 17:23

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!


今の集中率は、1%です。
というのも、4月から受託案件は打ち切られ、次の待つうちに1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月、、余裕ぶっこいてたら気づいたら5ヶ月目に入りました。


今年の夏は高校野球ぜーんぶ見て、行きたい場所に行ったり楽しみすぎて、再稼働しなあかんなぁ、、と最近やっと思い出して1%です。

貯金の底も見えてきたので、がんばるか、10月から。。

ニャゴニャゴ

男性/46歳/大阪府/自営・自由業
2025-09-02 17:22

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです!

仕事の集中率は50%です。

先週資格試験を受けるために詰め込みで勉強頑張ったので、今週は20%くらいでゆるりとしたいところなのですが、

気づけばもう9月で期末……!
仕事で少しでも成果を上げるためにどうにか集中しようと頑張っております。

目指せ評価アップ!ボーナスアップ!!

社会人のまったん

女性/31歳/神奈川県/会社員
2025-09-02 17:21

集中率案件

皆様お疲れ様です。

70%です。例年のことですが、お盆休み中も「会社は休みだけど、個人的には稼働中」だったので、常時通常レベルという。

残りの30%はいざという時に全力を発揮するための余力~。

名無し修行中

男性/52歳/東京都/会社役員
2025-09-02 17:21

100%です

4月から外資系企業に派遣されてます。今年は6月末から先週まで断続ですが25日間有給休暇を頂きました。そして今日からボスがアメリカ出張なので明日あさっても有給休暇になりました。こんなに夏休みもらったのは高校の時以来です。働きます!明日休みだけど。

のりくま

男性/56歳/東京都/自営・自由業
2025-09-02 17:21

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の仕事集中率は0パーセントです!
というのも私は現在遅めの夏休みを満喫中だからです。
満喫中とは言っても実家に帰省しているだけなので、特に面白いことはなく、むしろ早く東京に戻って自分の生活に戻りたいです(笑)
今日は岡山からエリアフリーでリアタイしていますが、家族から話しかけられ全く集中して聴けていません!
スカロケ集中率も低めです…すみません!

深爪たまご

男性/28歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:16

夏休みの余韻案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です

100%。。。どころか120%です
今週は1週間、中国へ出張しています
武漢、上海、香港と飛び回る予定で、近年こんなに酷なスケジュールで出張することはなかったです
大分出張の日帰りで愚痴ってた自分に教えてあげたい、そんなの楽だったぞと。
今週頑張ります!応援してください

ライブボディー

男性/47歳/神奈川県/会社員
2025-09-02 17:14

本日の案件~仕事やる気度~

お疲れ様です。
仕事やる気度45%位でしょうか?
空き時間は読書してます。
映画「国宝」大盛況ですが、子供がいますと3時間の映画は見に行けませんので、せめて単行本で国宝の世界を知りたい!
本屋で国宝の本を手に取りレジへ。
支払いの時に気付きました。
手に取ったのは、国宝の下。
えっ!これって上を買わないといけないじゃないか~と。
再度売り場で国宝の上を手に取りレジへ行きました。
映画3時間だけあって、単行本の内容も奥深く、途中で辞めようとは思いませんでした。
何と!今読み終わりました。
ほぼ職場で読んでしまいました。
明日からは、やる気度アップしようかな~と思ったのですが、次の単行本は既に購入済。
しばらくこのやる気度が続きます。

エタッシュ

女性/51歳/埼玉県/病院職員
2025-09-02 17:14

案件

みなさまお疲れ様です
昨日部屋のエアコンが壊れて土曜日に新しいのが来るのですが、只今扇風機で寝てます、ダルイです
仕事集中率10%

GON

男性/58歳/東京都/会社員
2025-09-02 17:14

今日の案件

お疲れさまです

仕事の集中度は100%です
常にいつも100%のトップギア

数日前までは120%でした
なぜなら、その数日前までパートナーが入院していたからです

病棟は違ったけど、洗濯物の受け渡しで、リハビリがてら毎日わたしの勤務先の病棟に顔を見せにきてくれたので、そこで一気にやる気アップと共に集中度が爆上がり!!!

仕事モードのわたしを見るたび、かっこいい!と思ってたそうです

退院した今では、爆上がりせず、いつも通りの100%キープ中です
気の抜けない仕事なので、うまく切り替えてこれからも頑張ります

ふわぱん

女性/49歳/千葉県/看護師
2025-09-02 17:13

お疲れ様でした。


速攻帰りです。
ただ今夕飯どうしか迷ってます。
冷蔵庫掃除のため
麻婆豆腐か蕎麦茹でるかで
迷っています。 
冷凍してある豚ひき肉・2、3日前
に買った豆腐有るしなぁ。
困った困った。



はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-09-02 17:12

本日の案件

皆様、まだまだ暑い中お疲れ様です。

私の仕事集中率は5%です。

というのも、昨日8月32日なディズニーランドへ行ってきたのです。
幼馴染と久しぶりに丸1日ディズニー遊び倒して体力も気力も使い果たしたところを、気合いで出勤してきたので社会人の本能だけで動いています(笑)

埼玉県産たまちゃす

女性/30歳/東京都/パート
2025-09-02 17:05

夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何パーセント?〜

本部長!秘書!リスナー社員の皆様!お疲れ様です!
仕事集中率、5%になります!楽しすぎた八月、海に川に花火にバーベキュー、千葉、茨城、栃木に一泊旅行3回!余韻が全く抜けません(笑)人生で一番遊んだ八月になりました!
少しづつ仕事やる気エンジン上げてきます!

やんちゃな紳士

男性/42歳/栃木県/自営・自由業
2025-09-02 17:01

仕事集中率何パーセント?

本部長 秘書 スタッフさん 社員の皆さん お疲れさまです。
私昨夜「ぎっくり腰」になり本日お仕事休んでしまいました……なので仕事の事を忘れ治療に専念しているので仕事集中率は「ゼロパーセント」ですw
現在もベットの上からの出社です!

館山の管制塔

男性/53歳/千葉県/会社員
2025-09-02 17:00

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
私の仕事集中度は、ズバリ70%です!
仕事に全集中したいのですが、仕事柄周りの人のフォローをすることが多く、何か不測の事態になった時にバタバタしちゃうので、少し余力を残すようにしています。

あと10%くらいは「今日の夕飯は何にしようかな?」とか「仕事をここまで終わらせたらコーヒー飲もうかな?」とか考えちゃってます。

ちょこっとちょこ

女性/35歳/茨城県/パート
2025-09-02 16:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

仕事集中率案件私の仕事集中率は100%です!

バス運転士なので運転中は集中は100%です。

明日から休暇を取れるので

明日は目覚まし時計かけないで寝れる!

そんな事を考えると集中率が下がりそうですが

気を抜かないように最後まで集中100%で

無事故で車庫に帰るまで頑張ります。
明日は寝るぞーー!

せいこう

男性/47歳/東京都/会社員
2025-09-02 16:54

本日の案件。

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。

仕事集中率は、64%です。
暑いうちは、まだまだ頭の中もボケボケしちゃってます。
沖縄が、今年の夏の猛暑日がないまま夏が終わった。。。とのこと。
沖縄に避暑に行かねばですね。。。

女性/48歳/東京都/会社員
2025-09-02 16:52

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

わたしの仕事集中力は10パーセントくらいでしょうか。
仕事の内容が、コツコツもくもくとやる作業なので、慣れてきた最近はいろいろ考え事しながら作業してます。
週末何しようかなとか、夕飯の献立とか、その日によって考える事は変わります。
昨日は、先日のスカフェスのことを脳内再生しながら作業してました。
オープニングの映像や、森くんの歌を思いだして涙ぐんでました。
全く集中できてませんね(汗)
かなり忙しい時期ですが、それでも仕事はなんとかこなせてます。

雪の恵み

女性/54歳/埼玉県/パート
2025-09-02 16:51

仕事集中率案件

皆様お疲れ様です。
仕事集中率180%!!と言いたいところなのですが、最近本当に仕事に身が入らないというか、気持ちが乗っていかないんです。

40すぎ、目も老眼が入り、ホルモンバランスのせいか体調がすぐれない日も増え、日に日になんというか、スペックという言い方がいいのか分かりませんが、自分のレベルは落ちているのに、立場は上がっていくこの反比例にもどかしさも感じており、どうもなんだか集中力にかけている60%くらいの自分がいます。
夏休みにリフレッシュしたのもつかの間、連日の夏の暑さで、どんどん疲弊している気もしていて、なかなか上向きになれずにいるので、今日はこの案件でエネルギーいただけるような方のギャンギャンな書き込みを聞いて、私もモチベーション上げられたら嬉しいです。

やわらかめのうどん

女性/41歳/東京都/会社員
2025-09-02 16:51

本日の案件

皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、私には夏休みという休みはなかったので通常のお仕事でしたが...
昨日、旦那の車に自分の車の鍵を置いたままにして忘れ、私の出勤時間に気がつく事件が…
既に旦那は出勤しており電話しても全く繋がらず、時間は過ぎるばかり。
スペアキーもないし、職場にはバスや電車では行けないし、タクシーもかなりお金かかりそう…
私が悩んで出した結論は仮病によるずる休み。
職場に電話すると心配されすんなりお休みを頂けることに...。 
仮病で休むとか罪悪感半端なかったです。
職場のみなさんごめんなさい。
今日に限り私の仕事集中率は0%です。

えび天のしっぽ

女性/36歳/山梨県/会社員
2025-09-02 16:50

夏休みの余韻案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
人手不足もあって、お盆休みもなくずっと働いていました。
なので夏休みシーズンが終了してのモチベーションよりも暑くて働きたくないという気分で70%くらいのやる気マインドでした。
しかし、先週末のスカロケフェスがあまりにも楽しすぎて、ロスが激しすぎて30%までモチベーションが下がってます。
ちちゃんも言ってたように、非日常のリスナー感謝祭を目標に、モチベーションを上げて働くぞ〜!押忍

バナナもん

男性/61歳/東京都/自営・自由業
2025-09-02 16:47

夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何%?〜

今仕事をしていないので仕事集中率0%です。
私は自分の意思ではなく会社の都合で急に退職になってしまいした。初めはなんで??と受け入れられませんでした。
しかし今は心に余裕もできて「仕事をしないってこんな感覚なんだ」と先に老後生活を体験させてもらってラッキー♪位な気持ちです。
そんなこんなで夏休み気分がずっと続いているのですが、いいことが3つありました。
 ①頭痛薬や胃薬を飲む頻度が劇的に減った
 ②マッサージに行かなくてもよくなった
 ③やけ食いしなくなった
という訳で、ストレスも減ってカラダも全く疲れなくて…良いことばかりなんですよ。と同時に仕事ちゃんと頑張ってたんだな〜って自分を褒めたくなりました。
さすがにこのままではお金が持たないのでまた働く予定ですが、バランスが大事だと体でわからせてもらいました。働き過ぎは更年期の体も壊しそうなので次の仕事は疲れ過ぎない程度に頑張れるといいなと思います。就職活動も「採用」のハンコもらえますように。

柏のつばさ

女性/49歳/千葉県/-
2025-09-02 16:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の仕事集中率は70%です!
半分よりちょっとがんばるくらいのスタンスで取り組んでいます。

自分で言うのもあれですが、根が真面目なので今までは100%全集中で取り組むのが普通と思っていました。
ですが、やっぱり人間なので疲れちゃいます。
毎日の仕事で疲れてプライベートが疎かになるのもなんか違うと思い始め、、

というのも、先日行ったフィンランド旅行で感じたのですが、カフェの店員さんなど、ほどよく力が抜けていていいなと思ったのがきっかけです。
ちょっとけだるげだけど、接客はちゃんとやるし、最後はニコッとしてくれる感じが素敵だなと思いました。

仕事なのでもちろんやることはやるし、集中する時は100%の力を出しますが、通常運転は省エネでいきたいですね〜

しの&はら

女性/31歳/埼玉県/会社員
2025-09-02 16:47

夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何パーセント?〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

仕事の傍ら、婚活に勤しんでいる私の仕事集中率は、ざっと70%です。今年は人財育成の担当で、主業務以外に国家資格を受験する後輩の勉強のサポートをしています。本人の考えや主体性を尊重し、必要な時に必要なアドバイスができるように努めています。

オフは、婚活にフォーカスしています。価値観や考え方に共感でき、何回かお会いできている方がいるので、今後良い関係が続けられたらいいなと思います。仕事に埋没することなく、自分の未来を少しでも有意義な時間にするために、日々チャレンジしたいです!

エイトイレブン

男性/37歳/東京都/会社員
2025-09-02 16:43

本日の案件(夏休みの余韻!案件)

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

僕の勉強集中率は0%です!
実は、9月7日まで夏休みなんですよねー

なんですが来週、夏休みちゃんと勉強したかどうかのテストがあります。
2学期の成績にも関わるそうです。
そのため、そろそろちゃんと勉強を始めなければなりません...

なんですが、30日にはスカロケフェス、今日はYOASOBIのライブ、楽しいことが盛りだくさんすぎる!

明日からは本気だして、勉強を頑張ろうと思います!

こんにゃくを今夜食う

男性/15歳/千葉県/学生
2025-09-02 16:41

昨日のこと

本部長、秘書、お疲れ様です。
昨日は防災の日、関東大震災が起きた日です。
私の祖母は震災の3日前に生まれましたが、地震で役所が被災し、出生届を出せませんでした。
そのため、名前が決まったのは役所の機能が回復してから。
本当の誕生日は8月29日なのに、届け出は9月1日になり、戸籍上の誕生日もその日になったそうです。
祖母は「名前を決めるのも、苦労だったのよ」とよく話してくれました。
当時は紙も不足し、候補を書いた紙を何度も書き直したそうです。
そんな苦労の末につけられた名前には、家族の思いがたくさん込められていたのだと思います。

ゆうくんパパ

男性/44歳/東京都/会社員
2025-09-02 16:37

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の案件ですが、私の今の仕事の集中率は70%です。

実は私の夏休みはまだ少し先なので、そこまで集中力は落ちてないのですが、今週末、大好きな乃木坂のライブに参戦するので、そちらに意識が行ってます笑

ライブに行ったあと、しばらく余韻から抜け出せずに集中力50%くらいになると思います笑

僕はえくぼを好きになる

女性/27歳/神奈川県/会社員
2025-09-02 16:34

夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何パーセント?〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私の仕事集中率は100%です。
お盆は9連休をいただき、しっかり身体を休めることができました。
休み明け初日の仕事は行きたくないな〜と思っていましたが、出社すると一気に仕事モードに切り替えました。
なぜなら、製品を扱う仕事のため、一瞬でも集中力が欠けると壊れてしまいます。そのため、毎日気を張って仕事をしています。

大好物はエビチリ

女性/25歳/栃木県/会社員
2025-09-02 16:30

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です
まさに、今日が夏休み最終日です。年中無休のお店で勤務していますので交代で夏休みです。
自分はスカロケフェスに合わせて4連休をいただきました。
明日から仕事となると、本来ならガッカリした気持ちになる時間帯ですが、
スカロケフェスでたくさんパワーをもらい
ちちちゃんの
日常を頑張ろう
というメッセージに自分も同じ気持ちになりました。
だから明日からMAXパワーで働きます。
スカロケフェス、本当に行って良かった
ありがとうございます

ムッツリメガネ

男性/49歳/福島県/会社員
2025-09-02 16:29

夏休みの余韻!案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私は来週、プチ夏休みが待っているため、
今週1週間は仕事に100%集中で頑張っています!

来週から1週間、息子と2人で実家に帰省してきます。飛行機代を浮かすため、今回夫はお留守番。夫は、仕事はあるものの、独身生活を謳歌するようで、何やらニヤニヤ企んでいる様子(笑)

お互いに息抜きできればな〜と思います!

シャンイン

女性/30歳/埼玉県/パート
2025-09-02 16:27

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです!

仕事集中率50%です!

地獄のような暑さが続き、この夏の飲食店はほとんどのお店がヒマとの戦いをしているハズです笑

突然ピークが来る事があるので、その時は全集中しますが、基本はヒマになってしまうので50%で待機しています笑

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2025-09-02 16:26

「夏休みの余韻!案件 〜仕事集中率、何パーセント?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

夏場は山の中で林業の仕事をしているので、
仕事集中率は、問答無用で“100%”。

だって、相手は自然……
しかも、どこかにクマがいますから(笑)

木を切るときも、草を刈るときも、常に全集中。
夏休みの余韻に浸る暇なんてありません。

でも、この山での時間が、私にとってのリフレッシュでもあり、集中力の源になっています。

自然と向き合いながら汗をかくと、なんだか不思議と心も整います(*´∀`*)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2025-09-02 16:19

!本日の案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の集中力度は100パーセントです!!夏休みは学童を利用していない子供たちをお留守番させて仕事に行っていたので、仕事中でも、「大丈夫かな、宿題ちゃんとしてるかな」等気になって気になって正直仕事になりませんでした(笑)
夏休みも無事に終わり、子供たちも学校に行き、給食も再開した今、安心して仕事に取り組めているので、本当に学校有難いです!先生方日々お疲れ様です。感謝してます!

甘酒は糀のみで作ります

女性/39歳/東京都/パート
2025-09-02 16:18

本日の案件

本部長、秘書殿、社員の皆様
お疲れ様です。

運輸関係の仕事です。
盆暮れ正月が稼ぎ時の商売なので、
やっと仕事集中率を通常モードに戻せます。
70パーセントで、残り30パーセントは異常事態対応への予備でしょうか。
私も含め他の社員も溜まった疲れが出始める今日この頃です。
まだまだあちー。

青い彗星

男性/58歳/神奈川県/会社員
2025-09-02 16:14

夏休みほしいぜ!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

仕事への集中力は、80%です。

自営業は夏休みだけでなく、好きなタイミングで休めば良いのですが、やはり仕事を集中したい時期なので、お休みを取るよりも、ひとりでも多くの人と逢って自分の作ったたこ焼きを食べて貰いたい。

けど、周りの人の夏休みの楽しそうな旅やグルメの投稿を見ていいなーと思う気持ちも嘘じゃないので、結果80%の力で今日もお仕事しています!

じゃんぼたこ焼きロボット

男性/43歳/福岡県/自営・自由業
2025-09-02 16:11