社員掲示板

  • 表示件数

案件!!

今日推し(Perfume)のあ〜ちゃんが結婚しましたー!!かんぱー!!ーい

はっしー!

男性/30歳/埼玉県/介護職員
2025-11-11 16:51

一番好きな麺

皆様お疲れさまです。
私の好きなナンバーワン麺の話をします。

ナンバーワンの麺って決めるのめちゃくちゃ難しくないですか?
うどん、そば、ラーメン、パスタ、そうめん、やきそば、もうぜんっぶおいしい。
全部美味しいとわかっていて一番美味しいのはなんだと言われたらそれはっ!!!
「九州博多のうどん」です!!!
いや博多はとんこつラーメンでしょと言われそうですが、九州のうどんがだいっすきなんです!!
特徴としてはなにより麺がやわらかい!
コシがないんじゃないんです、モチモチしてるんです。
やわらかくてもちもちしててやさしくて出汁が麺に染み込みやすくて最高なんです!
九州のお醤油って甘いのでまたそこも優しさ加点がプラスプラスで最高!!

うわーたべたい!!九州のうどんたべたい!!やわらかめの九州のうどん、東京だとどこで食べられるかなー?
九州うどん好きな方おしえてくださいー!

やわらかめのうどん

女性/41歳/東京都/会社員
2025-11-11 16:50

我が家の一番にかんぱい!

本部長!秘書!リスナーの皆様!おつかれさまです!!
初投稿です!

我が家の一番は、2歳になるうちの息子です。
ふだんはまったく「パパ」と呼んでくれません。
でも、アイスが食べたい時だけ、ニコニコ顔で近づいてきて...
「パパ〜?パパ〜?」
その声がまた、絶妙に甘いんです!

わかってても、つい「じゃあちょっとだけ…」と渡してしまう私。
アイスを手にした瞬間、ママのところへ一目散...

完全に手のひらの上ですが、そんな駆け引きも可愛く て仕方ない。
今日も我が家一番の小さな策略家に乾杯!

すばらちゃん

男性/29歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 16:49

出社しました!

本部長、秘書、皆様、今日もよろしくお願いいたします!

シロノス

男性/44歳/佐賀県/自営・自由業
2025-11-11 16:47

案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私が一番大切にしているものは、1本のエレキベースです。

10代の頃からずっと憧れているロックバンドがいるのですが、
そのバンドのベーシストのシグネチャーモデルがどうしても欲しくて、楽器店を巡ったりネットで検索したりと12年にわたり探し続けていました。

しかし、すでに生産が終了しているということもあり手がかりが得られず、
昨年の春に最後の望みをかけてXで呼びかけてみたところ、偶然ポストを見てくれた方から「渋谷の楽器店にあるかも知れない」という情報をいただいたんです。

すぐにお店へ問い合わせたところ本当に在庫があり、決して安い買い物ではなかったものの迷わず購入。

手に入れた瞬間、それまでの12年がすべて報われたような、言葉にならない感動がありました。

これからも一生の宝物として、大切に弾き倒したいと思います。

めっちゃネギトロ食べる人

男性/38歳/愛媛県/自営・自由業
2025-11-11 16:44

1番案件!

人生で1番緊張した事。
大人になってから1番緊張した出来事は
教習所の卒検です。
私はちょうど一年前の今頃に免許合宿に行っていました。
若い子達に混じり、1人で挑む2週間は孤独な上、
大人になってから使ってこなかった脳の筋肉を使い、へとへとの毎日を送っていました。

教習所の方は親切で、下手な運転の私にもわかりやすく接してくれていましたが…
やはり上手くいかないことも多く、そのまま卒検を迎えました。

一般道路に出て、教官から「次の角を曲がった所からスタートね」という言葉。

角を曲がると車道側に自転車を運転しているおじいちゃん…

「終わった…」

と思いましたね。

左右に揺れて自転車を漕ぐおじいちゃんを追い抜く事ができるか…
対向車は?後ろからの車は?
もう頭の中はパニックです。

緊張であまり覚えていませんが、何とか上手く追い抜いたんだと思います。

卒検を終えた後も合否の発表までずっと緊張していました。
全員が終わるのを待ち、合否発表までの時間はだいぶ長く感じました。
合宿で行っているので、落ちたら追加宿泊費もかかるので祈るように「受かって〜」と思っていました。

結果、何とか合格をいただきましたが、本当に緊張して疲れた一日でした。
人生で1番緊張した日ですね。

レモンくのいち

女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-11 16:42

人生で一番うれしい“だっこ”に乾杯!

私が乾杯したい「一番」は、娘が初めて「パパ、だっこ〜」と言ってくれた瞬間です。
これまで妻にばかり「ママ〜!」と甘えていたのに、その日だけは両手を広げてこちらにまっすぐ来てくれて。
疲れも悩みも一瞬で吹き飛ぶほど、うれしくて泣きそうになりました。
あの瞬間こそ、私にとって“人生で一番幸せな瞬間”。
娘の成長と、父としての自分に——乾杯!

ムーーーーヴ

男性/36歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 16:40

本日の一番案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本日の一番案件。
長男が小学1年生の時、運動会の親子リレーに参加する事になりました。
こう見えて、学生時代は短期走が得意だった私。
『よっしゃ!長男にかっこいいところ見せてやるぜ!』
と、自信満々で、アンカーを引き受けました。
いよいよリレーがスタートし、長男から3位でバトンを受けとった私!
2位、1位とグングン順位を伸ばし、『よしっ!このままゴールだ!』と、「魔の第三コーナー」に差し掛かった瞬間!
足がもつれて、まるでマンガのような大転倒!
結果、、、最下位になってしまいました。

長男にかっこいいところを見せるどころか、数年経った今でも、『親父の一番カッコ悪かった思い出』として、家族の間で語り継がれております。
幸い、大きな怪我はありませんでしたが、久々に運動会に参加するリスナー社員の皆さん、準備運動はしっかりやりましょうね!(笑)

うっちー親分

男性/52歳/千葉県/会社員
2025-11-11 16:35

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

息子は小学校1年生から5年生まで、毎年の運動会で徒競走は最下位でした。
毎年「またビリだった」と言って、帰ってくるのが恒例でした。
6年生のとき、運動会が近づくと「行きたくないな…」と、いつになく気が重そう。
親としては心配でした。
でも、運動会から帰ってきた息子は、満面の笑みでこう言いました。
「6年連続、最下位だった!」
下から1万でも、その誇らしげな顔に、思わず笑ってしまいました。
結果よりも、逃げずに挑み続けた6年間が、何よりも誇らしかったのだと思います。

ゆうくんパパ

男性/45歳/東京都/会社員
2025-11-11 16:35

案件

皆さんお疲れ様です!

今年の一番のライブは
先日のバズリズムライブです!!\(^o^)/

というのも初めてHANAに会えたからです!
ファンクラブに入ったのは9月なので、
ファンミーティングには参加できずでした……

しかし来年はホールツアーがあるので
倍率はめちゃくちゃ高そうですが、どこかの
公演では参加できたらなぁ…と思っています!

生のHANAはやっぱり迫力が凄くて
感動で涙と震えが止まらなくなりました…!!
HANAに出会えたことも、同じ時代を
生きていることも本当に幸せでなりません。

ずっとずっと大好きです!!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2025-11-11 16:29