社員掲示板

  • 表示件数

一番案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、そしてキリンホールディングス株式会社さま、お疲れ様です‼︎
私の一番は、まさにキリン一番搾りに関するお話です。コロナの制限が残る2021年の夏。『さぁ、みんなでおいしいビール一番搾りの会2021夏』と言うオンライン飲み会に参加した時の事。
メッセージを送った参加者の中から5人に、飲み会の主役てある田中みな実さんと指原莉乃さんのサイン色紙とキリン一番搾り1ケースのプレゼントが当たるとの事で、オンライン飲み会中にメッセージを送りまくった結果、な、な、なんと、見事当選‼︎あとでネットニュースを見たら、参加総数100万人越えだったとか。
と言うことはですよ、100万分の5に選ばれたワケです。キリン一番搾りのオンライン飲み会で2021年一番の思い出になりました。
またそんなイベントがあったら是非参加したいので、キリンホールディングス株式会社の皆さま、企画の立ち上げをお願いします‼︎

モカジャバ

男性/60歳/東京都/会社員
2025-11-11 13:03

1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜

結婚して5年ですが、妻が一番可愛いです!
普段、家で2人でお酒は飲みませんが、一番搾りで乾杯しようかなと思います!

怠惰なランナー

男性/32歳/神奈川県/公務員
2025-11-11 12:58

1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜

先日、小学5年生の姪っ子のダンス発表会を見に行ってきました。前日に連絡が来たので、深夜までかけて、片面には姪っ子の名前、もう片面には『推し!』の文字を入れた推しうちわを手作りしました。
当日は私が会場でうちわを振って見ていたのを姪っ子も気がついていたようで、ステージ終了後に話をした時に、『私が最推しだった?』と聞かれました。私はちょっと考えて『ごめん、俺の最推しはやっぱり息子だわ』と答えてしまいました。
息子はそこには居なかったし、しかももう28歳になる成人男性なんですけどね。やっぱり永遠の推しなんです。

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 12:55

皆さまのご意見を

昨日、高速道路のサービスエリアのトイレを利用しました。
身支度終えた時、棚に物が有ることに気付き確認したら携帯でした。
忘れ物の携帯をサービスエリアのスタッフに渡そうと。
その前に手を洗う為、一旦、携帯をカバンに入れました。

ドアを開けると外国人が立っていて、中を探そうとしてたので持ち主だと思いカバンから携帯を出して見せたら、凄い勢いで携帯を取り、画面を見て自分のだと分かると何も言わずにその場を去っていったのです。
呆気に取られている私。
相手は、私が盗もうとしてカバンに入れたんじゃないか?と思ったのかと。
手を洗いたいから。とカバンに入れ、自分の携帯が知らない人のカバンから出てきたらそう思われてもしょうがないか…と反省しましたが、相手の態度にモヤモヤしてしまいました。
今回の事、皆様ならどう対応されますか?

あまがみさま

女性/54歳/東京都/会社員
2025-11-11 12:55

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私の一番キツかった事は、前職での仕事です。
機械をフルに回して、交代勤務でやっていても処理しきれない仕事量。
残業も深夜迄やって、帰り道のド〇・キホーテがの営業時間が終わっていた時は、何やってんだろうと思いました。
あの頃は若かったので、なんとかやれましたが、もう無理ですね。

男性/56歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 12:55

案件/あなたの一番に乾杯

私の周りの一番は88歳になる私の父です。
現在九州で一人暮らしをしています。
定年とほぼ同時に母が他界しました。それまで家事をほとんどしたことがなかった父は料理教室に通い始め以来約30年ほぼ毎日キッチンに立っています。いまではレパートリーも増えて料理を楽しんでいるようです。そんな父が先日上京しみんなで熱海へ米寿のお祝いの旅行に行きました。父の米寿を祝い、これからも元気で長生きしてくれるように願いながらみんなでビールで乾杯しました。
これからも父と美味しいビールで乾杯ができるよ
うに父にはいつまでも元気でいてほしいと思って
います。
パパいつもありがとう!これからもたくさん乾杯しようね!

ロードアンドスカイ

女性/54歳/千葉県/パート
2025-11-11 12:53

1・1・1・1!案件〜あなたの一番に乾杯!〜

本部長、秘書、お疲れ様です!
僕の今年1番の思い出は
プロ野球の福岡ソフトバンクホークスがリーグ優勝を決めた試合を現地観戦したことです。
9月27日に優勝が決まったのですが、この日のチケットを前に買っていてたまたまこの日に優勝が決まり現地で見届けることができました!
僕はホークスファン歴20年くらいなのですが優勝の瞬間を現地で見たのは初めてでした。
優勝した瞬間めちゃくちゃ嬉しくて、気づいたらガッツポーズしていました。
そして監督の胴上げも生で見れてとても感動しました。
こんな経験はなかなかできることではないですし、今年1番の、そして一生の思い出になりました!

鷹ファンのとも

男性/27歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 12:47

「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」1番はやはり王さん!

1番そう、背番号1の王さん!
子供の頃から野球、そしてジャイアンツファンとなれば王さんしかありません。
右打ちでも王さんを真似て一本脚打法をやったましたが、当たっても踏み込んだ足がぶれて飛びませんでした 笑
真似するもんじゃなく、見て感動するものでした。

あと1番は家で飼ってたワンこでした! 苦

Takacyan

男性/58歳/東京都/夢追い人
2025-11-11 12:45

本日の案件

皆様お疲れ様です。

高校生の時の成績表で、クラスで1番になったことがあります。

私の高校では、テスト結果や成績が出るたびに、自分の順位が通知されるのですが、私は毎回2番でした。
なぜなら、長友くんというガリ勉がいたからです。

3位とか4位だったら、ここまでの闘争心は燃やさなかったと思うのですが、「2位だったら1位とりたいよなー」と思ってしまった私。
毎回必死に勉強しましたが、何度も挑んでも2番…。

しかし、気づいてしまったのです。
「これ、体育頑張ればイケんじゃね??」

そう、長友くんはガリ勉ゆえに運動は苦手なタイプ。
一方私は運動部に所属していて、運動もどちらかと言えば好きなタイプ。

学期末の最後の勝負に挑むため、全力で体育の授業に臨み続けた結果、ついに、念願の1番を勝ち取ることができました!

まあ結局、頭脳では勝てませんでしたが…(笑)

ぽんかな

女性/32歳/東京都/会社員
2025-11-11 12:45

1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜

近年で一番辛かったのは2リットルの下剤を飲んだ日のことです。
大腸の内視鏡検査を受けるための準備として検査当日の朝から2リットルの下剤を10回に分けて摂取するというものだったのですが、お腹を下すことよりも辛かったのが、口が下剤の味を受け付けなかったことでした。残り500mlのところでついに飲むことが出来なくなって涙を流しながら病院に電話で相談をしたのを覚えています。
その後、検査の結果は問題なしとなったので近年で一番晴れ晴れとした気持ちにもなりました!

まんきち

男性/54歳/埼玉県/会社員
2025-11-11 12:44