社員掲示板
一番に乾杯!案件
一番聴いている曲
一番好きな曲は
ドヴォルザークの
チェロ・コンチェルトです
チェロは 堤 剛先生
オーケストラは
チェコ・フィルハーモニー管弦楽団で
1981年にプラハで録音された演奏
車を運転する時のBGMは何時も
この曲という時期もあって
多分1000回以上聴いてます
家で聴く 車で聴く そして予備
CDで3枚ありますが
見つけたらまだ買おうと思っています
_________________
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 11:11
1・1・1・1!案件
今まで生きてきて、何かで「一番」を取るような縁がなかったから、違う角度で思い浮かんだ「一番」を挙げるとすると…
やっぱり「キリン一番搾り生ビール」(^^)b
二十歳を迎えてから、宴席や仏事などで当時出されていたビールは、どれもこれも苦味が強くて「ビールは口に合わない!」と思ってました
そんな中、何年か経った頃に登場した「キリン一番搾り生ビール」
当時の宴席での乾杯は、まずはビール!と暗黙の了解で決まっていたので、乾杯の発声後にグラスに注がれた一番搾りを口に含んだとたん
「あれ?美味しい?」
それまでビールを口にして「美味しい」と思ったことが一度もなかったので、即座に思ったのが「コレなら飲める!」
ということもあって、飲食店の目立つところに「キリン一番搾り生ビール」の文字を見つけると、「よーし、今日はビールにするか!」と、それほどアルコールが強くないながらも心が躍ります
一番搾りの開発者の方、私にビールの美味しさを授けて下さって、本当にありがとうございますヽ(`▽´)/
サファイア
女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2025-11-11 10:51
1.1.1.1案件
おはようございます
1番は家の愛犬です!
お誕生日が1月11日です。
名前はSENA
とてもイケチーでもてるもてる若い女の子女の人がメロメロでセナターンってくるの来てました。
で、16歳で旅立ったのですが、
11月1日 にお花畑の虹の橋を渡った旅にいったのです。
誕生日と旅に出た日に気が付きましたか?
家の長男ということで 三代目がきたのですがやることなすこと女の子ですがにてるの。1周回ってきたかのようです。
これもワンダフルジャニーみたいですが
これは偶然にしてもびっくりなので皆さんに聞いて欲しくて!
ろみりん
女性/70歳/東京都/専業主婦
2025-11-11 10:38
1・1・1・1!案件 日本酒の一番搾り
皆さま、お疲れさまです!
本日の案件ですが、
自分の周りの1番何かないかなーって思ってましたが、そういえば、まさに昨日、そんな出会いがあったことを思い出しました。
それは、日本酒ヌーボーです。
日本酒ヌーボーとは、その年に収穫した新米で仕込んで、搾りたてを出荷する「新酒」です。
昨夜出会った日本酒ヌーボーは、
『酒々井(しすい)の夜明け』という、千葉県酒々井町の酒造さんのお酒で、その年の純米大吟醸の初搾りの日に、瓶詰め出荷されたものです。まさに日本酒の『一番』搾りですね。
今年は先週金曜11/7に瓶詰めされたとのことです。
これをたまたま昨日の仕事帰り、酒屋さんの店頭で見かけて、かなりおススメされてたので、気になって買ってみました。
帰って早速飲んでみると、わずかにシュワっとしており、フレッシュで美味しいお酒でした。飲みやすさも、これまでの経験した事ない感じで、グイグイいける感覚でした〜
これは自分の中でも歴代の『1番』好きな日本酒になるんじゃないかな。昨夜はそんな感動を覚えたお気に入りの日本酒に出会えた夜でした。
思った以上に飲んでしまって、月曜からやってしまいましたが、今日からまた気合い入れ直して頑張ります!
えんがわ好き
男性/44歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 09:53
一番の後悔
こんばんは〜
人生で最高額の出費となった
マイホーム建設…
部屋数の多い賃貸にすれば良かったのに?
家を建ててしまい…
一人部屋を欲しがってた娘達は…
大人になったら!
さっさと!嫁に行き…
空き部屋が出来た我が家
人生一番の後悔となった!一戸建てへの出費
平成から始まり、令和に突入、まだまだ続く
ローン返済の途
pitto
男性/62歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 09:36
1 1 1 1
あれ?
今日ポッキーの日じゃ有りませんか?
ガッキーのCM可愛いかったですよね。
いまでも可愛いing現在進行形ですよね。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-11 09:36
11月11日
今日の案件考えていて思い出し
ました。
2009年に2度目の転職活動を行って
いて今の会社へ決まりました。
初出勤日が2009年11月11日
月曜日でした。
あれからいろいろ有りました。
意地悪な上司にいびられ
つらい日々を乗り越え頑張りました。
すごく頑張りました。
その甲斐あって1年経った頃
自分の支店を持つ事が出来ました。
その頃には、社内営業も済ませて
意地悪上司も何も言わなくなって
いました。
今では、日々に流されてあの頃の
勢いが懐かしいですよね。
久しぶりに16年前の事思い出しました。
ありがとうございます。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々お魚屋さん
2025-11-11 09:29
案件
みなさま、ごきげんいかがですか?
人生で一番食べているおやつ。
亀○製菓のソフトサラダだと思います。
塩味の、一袋2枚入りのおせんべい。
小学生の頃から好きで
一人暮らしをしていた時も
べにむすこを子育てしていた時期も
今でも切らしません。
今は仕事終わり、お腹ペコペコの時
いい塩分補給になっています。
みなさまが一番食べているおやつって何ですか?
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2025-11-11 09:27
人生で一番〇〇かったラーメン
本部長、秘書、社員のみなさま
おつかれさまです。
先週、福岡に住んでいる友達に会いに博多に遊びに行きました。
博多と言えば美味しい食べ物がたくさんあるので、明太子やごまさば、もつ鍋などいろんなグルメを楽しんできたのですが、
中でも印象的だったのはやはり博多ラーメンでした。
2日間の滞在中に3軒ほどラーメンを食べて回りましたが、特に友達と一緒に行った博多市内で有名なラーメン屋さんは、圧倒的なニオイを放っていて衝撃的でした、、、
間違いなく人生で一番くさかったラーメンでしたが、同時に一番美味しかった博多ラーメンにもなりました。
東京では経験したことがないレベルだったので、店に入る前はちょっとニオイが強すぎてほんとに食べられるのか疑問に思いましたが、味はほんとうにおいしかったです。
さすが本番は違うなと思いました。
ながやん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2025-11-11 09:23
本日の案件
1111案件ということで、メモリアルなワンダフルデーですね。
最強のワンダフルデーは、平成11年11月11日でした。
そのときの記念に郵便局で11時11分が含まれる午前中の時間帯が入った消印を押したスタンプ帳を記念に持っています。消印を押してもらうのは、切手か、ハガキが必要なので、1 に因んだ切手を貼って押印してもらいました。
単なる記念ですけどね。
令和はあと4年で11年になるので、令和のメモリアルワンダフルデーのスタンプも作りたいと思います。
ホント、世間的にはあまり価値が無い暇なコレクションですね~。(笑)
コーセイ
男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-11 09:14



