社員掲示板
本日の案件
1111案件ということで、メモリアルなワンダフルデーですね。
最強のワンダフルデーは、平成11年11月11日でした。
そのときの記念に郵便局で11時11分が含まれる午前中の時間帯が入った消印を押したスタンプ帳を記念に持っています。消印を押してもらうのは、切手か、ハガキが必要なので、1 に因んだ切手を貼って押印してもらいました。
単なる記念ですけどね。
令和はあと4年で11年になるので、令和のメモリアルワンダフルデーのスタンプも作りたいと思います。
ホント、世間的にはあまり価値が無い暇なコレクションですね~。(笑)
コーセイ
男性/64歳/三重県/何をするかな?
2025-11-11 09:14
案件
僕の1番だと思うことは
今年のワールドシリーズにてドジャース対ブルージェイズ戦での山本由伸投手の魂の連投に乾杯したいです。
前日に6回96球を投げ込み、チームを勝利に導いた山本投手が、翌日の延長戦で再びマウンドに上がる姿にはとても感動しました。
まさしく今年1番の名場面だったと思います。
Mr.天才
男性/22歳/東京都/学生
2025-11-11 09:14
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯!
おはようございます
私が今までで1番ラッキーで尚且つ1番注目された時がこの夏ありました。
夫の退職記念に前々からずっと乗りたかったクルーズ船「飛鳥II」に乗船しました。
乗船中にビンゴ大会がありした。
広い会場でビンゴカードが配られ、
係の人がビンゴの番号を言っていく訳ですが、
私は一向に当たりません。
ビンゴは全部で3回戦あり、
「3回戦目はちょっとルールを変えますよ」と係の人が説明を始めました。
「今から出てきた番号が何も当たらない人がビンゴです!」
ふ〜ん、、、どうせまた当たらないだろうな、
なんて思っていました。
ところがです!終盤に
「ビンゴカードが真っさらな人は前に出て来てください」と言われ私を含めて7人が前に立ちました。
そこからどんどん番号が発表されては人が減って行きました。
そして遂に最後の1人に残ってしまいました。
つまり私のビンゴカードは最後まで開かず真っさらなままでした。
派手に「おめでとうございまーす!」と音楽が鳴り賞品の飛鳥IIとアウトドアメーカーのコラボのウィンドブレーカーをもらってしまいました。
会場にいた約200人の乗船客の注目を浴びてしまいました(//∇//)
こんなにラッキーな事も、多くの人に注目される事も一生無いと思いました。
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2025-11-11 09:02
1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初めて書き込みます!よろしくお願いします。
今日はきりたんぽの日だそうです。いろりに立てる形が1111に見えるからだそうで、最近寒いので一番搾りと合わせて食べたい!
さて私の今までで桁外れに一番の、この人お金持ちだなぁって思った話しなんですが、以前一緒に働いていたお金持ちの女性社員の方のお話しです。
「最近買った高いものってなんですか?」と聞いた時の答えが「戦闘機」でした。
ホントかなぁ?と思ったのですが、それからしばらくして「ちょっと休暇をいただきます」といってヨーロッパの方に旅行に出かけられたのですが、何をしにいったのか聞いたところ、“古城を買いにいった” とのことでした。
ちなみに仕事で北関東の方に出かけたときは、ドアをボタンで開ける方式の電車だったようなのですが、開け方がわからず降りる駅のだいぶ先まで行ってしまったみたいです。かわいい!
ポコーポコポコ
男性/55歳/東京都/会社員
2025-11-11 08:44
1111案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!!
1111案件、とのことで、
今日の一曲目は、
One Night carnival氣志團、
と行きたいところですが、
私が一番好きな、1が付く曲は
KREVAが楽曲提供した
King & Prince『ichiban』です!!
ちょっと和風の音が入ってるのもポイント。
ダンスも込みでめちゃくちゃかっこいいですよね!
一曲目はこちらを予想します!
宇宙の秘密は緻密なはちみつ
女性/51歳/東京都/パート
2025-11-11 08:42
異分子の彼女
作家の西澤保彦さんが旅立たれました。
「異分子の彼女」で日本推理作家協会賞を
受賞されました。
謹んでご冥福をお祈り致します、合掌。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-11 08:40
11月11日は、多くの記念日があります。
ポッキー&プリッツの日、
介護の日、鮭の日、
電池の日、鏡の日、
サッカーの日、
コピーライターの日、
いい出会いの日、
一番搾りの日など
数字の「1」が並ぶ事から、
棒状の物や「11」にちなんだ記念日が
多く制定されています。
クワトロ・バジーナ
男性/65歳/千葉県/介護初任者
2025-11-11 08:39
「1・1・1・1!案件 〜あなたの一番に乾杯! 〜」
お疲れ様です。
私の中で、11/11はネイルの日!
なので、私の1番は毎月お世話になっているネイリストさんですね。
定期的なデザインはあるのですが、それに色々と色の変更やデザインの付け足しなど、ワガママに柔軟に対応してくださるので、本当にありがたい存在です。
つい先週末もハロウィンデザインから早めのクリスマス模様に自分のしていただきました。
今晩のスカロケのリアタイでの拝聴はできませんが、このNEWネイルを引っ提げて、会食に行ってきま〜す!
ごんちゃんパワー
女性/46歳/東京都/派遣
2025-11-11 08:35
昨日の放送
んー、何にこだわるのかたまについていけない。よいセレクトだったと思うけど。リスナーサイドから曲のリクエストがあったならともかく。今日も変にごだわるのかなぁ。同じ流れなら早退しよう。
クラウンロイヤルサルーン
男性/50歳/東京都/会社員
2025-11-11 08:24
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
最近、一番嬉しかったこと。
伯父から柿をもらったことです。
その伯父は我が家の目の前で畑をやっていて、作った野菜の初物をいつも分けてくれるのですが、今回は柿だったので「果物なんて珍しいな」と思っていたら、「お父さんが植えた柿の木の実だよ」と教えてくれました。
20年以上前に他界した私の父が植えた柿の木の実だそうです。
見てくれは決していいものではありませんでしたが、亡くなってもなお父の愛情を感じ、その甘みをゆっくりと味わいました。
お父さん、おじさん、ありがとう。
飛行機でやってきた猫
女性/53歳/神奈川県/パート
2025-11-11 08:22



