社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様、お疲れ様です。

私は主人と同じ職場です。入社して10年目、直属の上司だった主人も今は席が通路を挟んで二個隣ですが、全く違う部署です。

席が近いので仕事の会話はお互い聞こえますから、大変なのは分かるんです。多少どんな仕事をやっているかは分かりますが、仕事の延長で自宅で時々揉めてしまうのが、どっちが頑張ってるか?です。

お互い頑張ってるのは分かってるんです。

定時までに必死に毎日仕事を上げて、保育園にお迎え行って家事をやって、旦那の帰りを待つ旦那より給料も勤務時間も少ない私ですが、会社内では評価の高い部署。

企画部署で目に見える売上が出ず、年々年俸が下がる旦那。

オフィスでは毎回高い評価を頂き特別ボーナスを私は頂いてますが、旦那の年俸は越えれず。
でも同じ会社だけにぶつかる事は結婚前からですが、やっぱり給料のいい旦那の意見には勝てず。

でも他部署としてどうしても受け入れにくい場面があり、1社員としての会話は毎回夫婦喧嘩の原因になります。

自営業などの夫婦の方、どうやってうまくやってるのでしょうか?

Anniey

女性/45歳/東京都/SEよりの事務職
2017-09-12 13:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。