社員掲示板

  • 表示件数

看護師だものー

やしろ本部長浜崎秘書リスナーの皆様お疲れ様です。

看護師をしています。
つい、人と別れるとき
「お大事にしてください」って言ってしまいます。
友達とバイバイする時も「じゃ、お大事に〜」って出てしまい恥ずかしいです。
子供がい小さい時はベビーカーは車椅子って絶対に言ってしまって恥ずかしかったです。

いつでもえみを

女性/40歳/東京都/会社員
2025-09-18 07:46

仕事あるある案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の仕事あるある案件はズバリ
先生!という街中の声にびくっと仁王立ちになることです。
小学校で働いているので、普段から先生と呼ばれているのですが、これが休日に聞こえてきたときには体全身に電気が走ります。
けれど、たいていは別の人を呼ぶ声や、子どもたちの会話の中に出てくるその子たちの先生のことで自分のことではないのですが…
ただ、聞こえてくると、服装や身振りなど少し意識して歩いたり過ごしたりしてしまいます…

しゅうみ

男性/36歳/東京都/公務員
2025-09-18 07:43

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

本日の案件ですが、僕は普段は作業着を着ていることが多いです。
作業着には左腕のところにペンを挿しておけるポケットがついています。
なのでメモを取るときやサインをするときは左腕のポケットからペンを取り出します。

そのクセでスーツのときやプライベートで署名を求められるシーンなどで、ついつい左腕をサワサワしてペンを探してしまいます。

ペンがあるわけないので、絶妙に恥ずかしくなってしまいます!

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2025-09-18 07:34

おはようございます♪

東京の最高気温は36℃
今日は晴れても、午後は天気の急変に注意が必要です。雷を伴って雨が強く降るおそれも。昼間は蒸し暑いものの、雨が降ると気温が下がり秋の空気になります。

9月18日の誕生花
誕生花
アザミ
花言葉
独立

先週の雷雨で来れなかった知人が同じ時間に来る予定ですが、また雷雨予定(⁠ノ⁠*⁠0⁠*⁠)⁠ノ
予報変わりますように☆

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2025-09-18 07:26

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
だんだん朝晩は涼しくなってきて秋ですね…楽しい秋、きてください!

さて、本日の案件ですが、私の仕事あるあるは「食品の製造者・製造所を確認してしまう」です。

食品メーカーや物流の会社があるグループ企業で働いています。
3月までは物流部門で、冷菓メーカー様の物流を担当しており、4月からは自社の冷食部門の経理を担当しています。

どちらにも共通するのが、「食品の製造工場」と関わりがあり、必然的に「どの工場で、どんな製品が製造されているか」のアタリがつくようになります。

アイスクリーム(冷菓)などを買うときは、裏の表示を見て「このプライベートブランド、あのメーカーが製造しているんだ…!おいしい気がする!」とか、「この工場で作ってるんだ…!たぶんあの商品と似た味な気がする!」なんて判別しています。

冷食部門に異動してからは、大手スーパーやファミレスの商品を見ていても、なんとなく「あぁこの商品、たぶんうちの工場だよな…」と、わかるようになりました(^^;

つい製造者を見て、推しのメーカーや工場だと、買ってしまいがちです。
だいたい予想通り、美味しいです。

朝から推しアイスが食べたくなってしまいました…今週末の楽しみにします!
本日もよろしくお願いいたします!

いろは

女性/24歳/千葉県/会社員
2025-09-18 07:20

お仕事あるある案件

皆様お疲れ様です。
私は栄養士なのですが、食事を見て、ぱっと大体のカロリーと、タンパク質量、脂質量、炭水化物量などを計算してしまうところです。
商品の開発あるあるでもあるかとおもいますが、「このサラダはブロッコリー40グラム、レタス60グラムか」と重さもだいたい把握できます。

ただ、それに囚われて生活するわけではなく、外食や友達との食事などは、カロリーは美味しい数値だわーと思い、楽しんでいます。
栄養士さんあるある、共感してくれる方いらっしゃったら嬉しいな〜!

やわらかめのうどん

女性/41歳/東京都/会社員
2025-09-18 07:16

本日の案件

皆さんお疲れさまです。

本日の案件、私の仕事あるある案件 〜ついついやっちゃうこと〜は、医療従事者として、
採血しやすいかどうか、腕の血管を見てしまいます。

特に夏は、腕の出ている服を着ている方が多いので、電車でつり革に捕まっている腕、
歩いていて鞄を持っている腕など。
スポーツをテレビでやっていても、ついつい見てしまいます。

腕の立派に浮きだった血管を見ると惚れ惚れしてしてしまいます。
逆に全く血管が見えない人を見ると、どこから採血するのだろう?って、心配になります。

コシノ ヒカリ

男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2025-09-18 07:11

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

木曜日
少し先の話ですが、10月中旬頃から、「レモン彗星(C/2025 A6)」(アメリカのレモン山天文台が発見したため)が地球に近づき、観測ができるかもと話題になっています。
但し、今のところ、4.5等級くらいの明るさと予測され、光害のある都心では厳しそうです。

今日は『 しまくとぅばの日』
日付は、「く (9) とぅ (10) ば (8) と読む語呂合せから。
沖縄県の言葉 「しまくとぅば(島言葉)」を奨励する日です。

戦後まもなく、沖縄では、標準語励行運動が実施され、伝統的な言葉の衰退が進んだため、次の世代に継承していくために、制定されました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2025-09-18 07:09

適当

おはようございます
先月仕事で使うタブレットのケースで首にかけるベルトストラップ部分が破損したと聞きました
ケースの穴に通して使うので、負荷がかかったのかもしれません
タブレットが落下してケガや故障するので、ベルトを探してけど金具と合わないので諦めてました

聞き込みもせずに新しい物を買えばいいという感覚でいました
進め方が適当すぎるし任された以上は責任を持つようにと言われてしまいました
他のことでもよく言われてるので、つくづく自分は使えない人間と痛感してます

時間がないので、他のベルトがないか探してみます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2025-09-18 07:01

私の仕事あるある案件 〜ついついやっちゃうこと〜

やしろ本部長!浜崎秘書!リスナー社員のみなさん!お疲れ様です!!

私が仕事でついついやってしまうことは、軽いストレッチをやることです。
立ち仕事なので、身体を起こすために軽めのストレッチをしてしまいます。

マーツ

男性/39歳/石川県/会社員
2025-09-18 07:00