社員掲示板

本日の案件

減ったものは「平成生まれの特別感」。
増えたものは「平成生まれの誤解」。

私は平成元年 生まれです。
学生、新社会人の時は"来たか平成!"という特別感があったのですが、今はそこらじゅうに平成生まれの社会人がいるので特別感が減ってしまいましたね。

代わりに増えたのが誤解。
例えば、「平成生まれだとガラケーとか使ったことないでしょ!」。
いやいやバリバリ使ってましたよ。なんなら小さい頃はダイヤル式の黒電話とかもありましたし、ブラウン管テレビとかVHSで録画とかしてました。
あと「子供のころのゲーム機はWiiやDS?」とかも、そんなわけない。スーファミや64、ゲームボーイカラーです。

家電の成長って凄いですね。同じ平成生まれでも10代とは最早別物。
今でも昭和 VS 平成とかやってるけど、正直平成についていけてません。

ボス猫

男性/35歳/東京都/会社員
2017-09-13 12:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。