社員掲示板

本日の案件~子どもはいつ~

私は結婚してそろそろ1年半になりますが、あちこちで言われているのが、

「子どもはいつ出来るの?」

というものです。

お互いの実家からはあまりうるさくは言われませんが、勤め先の老人ホームでは職員だけでなく、入所されている方からもよく言われます。友達や近所の方からも当然言われますし、少しまいっています。

いずれは欲しいのですが、金銭的な問題もありますし、あまり余裕がない状態です。ですから「子どもはいつ出来るの?」というのは私にとってはNGワードになりつつあるのですよね・・・・。

nakaken

男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2017-09-14 02:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ごめんなさい。思わずレスしちゃいました。
私も、おんなじ事を言われてまいった時期がありまして。

私は結婚6年経ちますが、子どもはまだいません。2年前より本格的に不妊治療に通っています。お金も身体も正直、精神的にも辛いです。
実は、子どもができない事で夫とギクシャクした事もあります。
自分だけが辛い。自分に問題があるからら離婚すれば、夫は別の女性と子どもを作ればなどと。
この書き込を読み、男性側も子どもをつくったらと言われるのだと。夫も会社で言われているのだと考えると、自分の事しか考えてなかったのが情けなくなりました。ごめんなさい長々と。
不妊の方が周囲にいても、一緒に頑張ろうとはなれないので、つい。

タエタエ

女性/44歳/千葉県/パート
2017-09-14 08:27

レスが遅くなって申し訳ありません。

やはり男性もかなり言われますよ。特にたまに会う人とかですね。会うごとに必ず言われますからうんざりすることもしばしばです。

こういう時はストレスを発散する場所を必ず作っておいた方がいいと思います。相談できる相手も一人でもいいですからいると、絶対に違いますから!

nakaken

男性/42歳/長崎県/介護福祉士
2017-09-27 17:02