本日の案件
聞かれる、っていうくくりではないですが、
やたら「すいません」と言われるのはあまり好きではないです。
とくに、感謝の言葉として「ありがとう」と使われると、モヤモヤします。
意味だけで考えると、
「(やって)いただくばかりで、私の気持ちが済まない」とか
「してもらったことにたいする、お返しがすんでない」
ということで、それを考えるとあまり変ではないのですが、
感謝するときくらい、素直に「ありがとう」って言えよ!!!!
って、言いたくなります。
奥ゆかしい日本人の特性は素晴らしい物でもありますが、この場合めっちゃ回りくどいと思います。
だいまじん、回りくどいの嫌ーい。
だいまじん いけだ
女性/33歳/神奈川県/サービス業
2017-09-14 09:11