社員掲示板

本日の案件

皆さんお疲れ様です!(・∀・)ノ
僕のNGワードは「ほっといても育つ植物はないの?」ですね。
これお客さんによく聞かれるんですよね。そんな植物あるわけ無いし、そもそも植物への愛が感じられないからカチン!ときますね!
手間隙かけて育ててこそ園芸っしょ!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-09-14 16:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カナポンさん、今日も残暑厳しく、お疲れさまです。
我が家のアサガオ、毎朝けなげに小ぶりで、大好きなブルー色で咲いてくれてます♫
ただ、うどん粉病なので、葉がかわいそうなくらい、緑が抜けて白い状態。
うぅっ、よくも咲いておくれだねぇ。
やっぱり来年は、土もタネ全部変えた方がいいんでしょうかねぇ。

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-09-14 16:21

造花❗
枯れないよ。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-09-14 16:54

おりえさん~

種は植物用の殺虫殺菌剤で消毒すれば大丈夫ですよ。土は連作障害があるので変えた方が楽ですね。土壌改良って大変ですから。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-09-14 19:14

横須賀さん~

いやいや、とんちですやん!( ̄▽ ̄;)

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2017-09-14 19:15

カナポンさん、いつもありがとうございます。
やっぱり土は、季節が終わったらバッサリ変えます。
アサガオは、近所に元気に咲いてる良い子がおりますので、種を少々、、、。
色々楽しみです。(^-^)v

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2017-09-14 20:33