社員掲示板

劣等感

会社に献血車が来て、支店長が「ノルマがあるから行け」というので献血してきました。
が、問診や検査の度に名前と血液型を言わされ、「B型」を連呼させられて凹みました。
京都は、献血でも人を小馬鹿にする土地柄です(-_-#)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-09-15 13:29

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いやいや ヘコむことないです!

貴重なB型ブラッドじゃあないですか!
ありがたや ありがたや(๑˃̵ᴗ˂̵)

きゃさりん

女性/61歳/徳島県/会社員
2017-09-15 13:40

お疲れ様です。

ん?そうなんですか?

私も岩手、埼玉、東京、神奈川、大阪、岡山
そして広島にて献血経験がありますが、

どこでも採血本番まで何度も名前と血液型
を口頭で確認されましたよ…?

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-09-15 13:52

私もB型です!!(笑)

名前と血液型は大切な確認事項ですので、連呼はいたし方ありません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2017-09-15 14:05

きゃさりんさん、つきのわさん、FUJI2さん、こんにちは(^_^ゞ
本人確認が重要なのは承知していますが、東京と千葉ではこんな不愉快な気分にはなりませんでしたし、少なくとも何度も繰り返させられた覚えはありません。
皆さんはB型の肩身の狭さを知らないんです(´・c_・`)

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-09-15 15:42

わたしの義母は、B型マイナスらしいです。
有事の際には、輸血出来るネットワークに入っているそうです。
ご不快に思われた状況や、今までのことも知りませんが、他県でも是非献血をお願いしたい次第でありますm(__)m

黒白熊猫

男性/40歳/埼玉県/しろ
2017-09-15 20:09

お疲れ様です。

B型の方々が普段思われる事は、余り気にしていませんでしたが、

血液型の性格診断や占い云々は、多数派のA・O型に
都合のいい様に作られている…とどこかで聞いた記憶がありますよ。

そもそも、日本中の人間の性格を単純に4分割できるかってんだ!(°Д°#)
…という訳で、気にしない、キニシナイ、ですよ。

上方のあの土地柄は…。私も大阪府出身なので
仰られている事は分かりますよ。

気にしない、キニシナ…。あれ?(^-^;)

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2017-09-15 20:25

黒白熊猫さん、こんばんわ。
B型ではありますが、+ですのでそれほど貴重ではないかと。
京都以外なら喜んで献血しますよ。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2017-09-15 21:14