社員掲示板

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
最近、寝坊が多いなぁと考えていたら、目覚ましが知らない間に、静かなアラームになっていました。
何かで押し間違ってしまったのかなぁ。
今日は『苗字の日』
日付は、1870年、日本で平民でも苗字を付けることが許されたことを記念日して。
今まで長く、名前だけに親しんでいたためか、面倒だったのか、人々は苗字を名乗ろうとしたくなかったため、苗字は根づきませんでした。
それから5年後、1875年2月13日から、国民は全て苗字を名乗ることが義務付けされました。
さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-09-19 07:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うらさん、おはようございます

昨日は暑かったけど、もう秋ですね

苗字と名前
組み合わせで印象を変わりますね
今は女性に限りませんが
私は結婚して苗字が変わったせいか
余計に名前の方が愛着があります

今日も元気にいきましょう♪

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2017-09-19 07:31

うらさん、おはようございます(^^)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2017-09-19 07:57

ポーメリさん、こんばんは。
秋。
夜になると、虫の声も聞こえてきて、秋を感じますね。
あとは、コンビニで秋味とかついたビールを見つけると。(^_^ゞ
苗字。
そうですね。
男性はあまり意識していなくても、女性は変わりますからね。
先日、サザエさんのフネさんの旧姓が、石田だと初めて知りました。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-09-19 22:36

madaoさん、こんばんは。
ほんのちょっとしたことを、確認するのに、1日かかってしまいました。
σ( ̄∇ ̄;)

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2017-09-19 22:37