社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

私は『パーソナルスペース』を侵してくる人が苦手です

スーパーのレジや電車・バスの列に並ぶ際、必要以上にグイグイとピッタリ距離を詰めてくる人にある種の怖さを感じてしまいます

「うわー!ちょっとー!詰め過ぎだよ」と感じ、気づかれないようにそーっと1歩前に詰めると、もれなく1歩半詰めてくるような、そんなゾワっと感です

普段知り合いに対しても「話す距離やたらに近いなー…」「他に空いてる席があるのに、何でわざわざ隣に来るかな?」と感じることがあるので、ましてや知らない人に対しては余計にそう感じるのかもしれません

実際に話してみたら良い人かもしれないけど、『パーソナルスペースを侵してくる人=人の事はおかまいなしで、全体的にガサツな人』なのでは?と思ってしまいます

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-19 12:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

全く同じ書き込みしようとしてました~♪(´∇`)シンパシー♪

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-09-19 12:52

エリーちゃん、お疲れさまです

奇遇ね~(; ゚ ロ゚)テレパシー

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-19 14:18