社員掲示板

私の苦手意識。

本部長、秘書の方、そして皆様お疲れ様です。
初めて投稿してみます。

苦手意識案件…。
私はこの春から新卒で入社した「新入社員」で、
同級生の中でも比較的自由にのびのびとお仕事させていただいています。

そんな私が今感じている苦手意識は、「意志を伝えること」です。

「自分の思うようにやっていいよー」と言われる半面、
どこまで自由にやって良いかがわからず、結果指示待ち状態になることもしばしば…
ペーペーなので、皆さまからの指示が後手後手になるのもわかってはいますが、
先輩方の仕事のペースが分からないので、
「今は聞いて大丈夫かな。。。」「忙しいのかな。。。」など
顔色を伺うことが多くあります。

仕事外でも、飲みのお誘いも結果上司や先輩から誘ってくれる待ち、になってしまい
「このままではだめだー!自分からいかねばー!」と思っても一歩踏み出せないのが現状です…

あまり自分の意見を言いすぎても、おじさま方からしたら「生意気な…」となるのもわかりますし、
どのくらいのさじ加減で自分を出したらいいのかが難しいなぁ、と考える今日この頃です。。。

いつでもあだ名はママ

女性/30歳/神奈川県/会社員
2017-09-19 13:46

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。