社員掲示板

本日の案件

今週は御局様がいないので書き込めます!
私が苦手なのは、バランスを見てやって?という御局様の考え方。
私と御局様で、同じ内容の仕事をしているんですが、もちろん同じ部署に他の上司がいます。
私はバランスより効率を取ってしまいます。
この前、上司から仕事をポンポンと頼まれ、ポンポンとこなしていると御局様が私をお呼び出し。

「バランスを見てやりたいの私は。なんでもかんでも言われたことをやるんじゃなくて、こういう時は私にふるべきでしょ?」と、仕事をしていただけなのに、少々苛ついた様子で怒られ、私はその場は「すみません」と謝りましたが、なんで仕事してるだけで怒られるんだ?と納得できず。
上司より仕事して何が悪いのかと。寧ろ褒めて欲しいくらいなのに…

上司に仕事振る方がストレスなので頼まれたら自分でやってしまうし、それが別にいやでもなんでもないんです。
バランス良くやりたいって、必要なのか…?それはあなたの考え方を私に押し付けてるだけじゃないか?とずっと疑問です。

まひるの日向

女性/33歳/東京都/会社員
2017-09-19 13:56

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。