社員掲示板

苦手意識案件その2

どうしても苦手な事。

相手の留守電に要件を残す事です。
電話する事までは抵抗はないのですが、留守電になった時、例えどんなに大切な用事があったとしても、自分の声でメッセージを残す事が出来ません。

メールや、LINEの字面だけでは伝わりづらい微妙なニュアンスが必要な内容だと、それをわざわざ文章にするのも長文になりそうで嫌だし。。。

いつも、「今日こそは!きちんと、留守電にメッセージを!」と思うのですが、コール音の後に「留守番電話サービスに接続します」って、聞こえると、無意識に切ってしまいます。

留守電。
無理ーーーー

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-09-19 17:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。