そういえば
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
サイン案件ですが。
僕のいた小学校で、海外交流を目的としたイベントがありました。
そうして招かれた外国の方。小学生の頃なのてまあまりよく覚えていませんが、クラスの中に外人のオトナが混ざっているという異様な光景、そして意を決したクラスのお調子モノが『サイン下さい!!』なぜだかクラスのほとんどの子がサインを貰いに行く流れに
僕も当時めっちゃ気に入っていたゴジラの下敷きにサインを貰いました。
が、数日たってから気づくのです。訳のわからないサインが自分のお気に入りの下敷きに描かれている事に。
そうです、有名人でもなんでもない、只の外国の一般人に来てもらっただけなのです。
子供ながらにサインをもらう!という行動そのものに憧れていただけで、サイン自体の、価値なんか、まったくわかっていなかった僕達は各々のお気に入りに謎の外国の人のラクガキをしてもらったという事実だけが残りました。
思いますとなんだかなー。な、サインの思い出です。笑
いぶたろう
男性/40歳/埼玉県/人生を楽しもう会(飲食店)
2017-09-20 17:13