社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書の浜崎さん、リスナー社員のみなさんお疲れさまです

口を開けば愚痴を言う人、多過ぎます!

「このシステムが悪いんだよ」とか「ホント毎日あり得なくねー?」「やってらんないよ!」など、仕事をしながら独り言にしては大き過ぎるボリュームの声

愚痴を言うだけでは足りないのか、プリンターに八つ当たりしてみたり、足音でイラつき加減をアピールしているのか、やたらとバタバタ歩いてみたり…

Twitterで呟く感覚で、心の声が駄々漏れになっているのでしょうか?

我慢がきかない人、増えている気がします

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-21 12:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ななきゅんちゃん☆
言葉って、主語を失って自分の中に残るものらしいです。(゜∇゜)ノウカガクノハナシネ
誰かや何かの文句や愚痴を言っていると、結局は自分を苦しめることになるらしいですね。負の悪循環。。。
イライラや不機嫌は連鎖しちゃいますしね。
素敵な言葉を使って、自分の周りは幸せでありたいですよね☆
ななきゅんちゃんに救われている人は沢山いるんだろうなぁ。けど、辛くなったら、エリーちゃんの秘書になってね♪(´∇`)スカウト

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2017-09-21 13:04

!Σ(×_×;)!ぎくっ…‼
気をつけます…。(T_T)ショボン

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2017-09-21 13:58

エリーちゃん、お疲れさまです

脳って単純(´・∀・)イガイトオバカサン

主語を認識できないって私も聞いたことある

せめても自分が発する言葉は相手にも、そして自分にも心地のいい単語を使うように気をつけてるよ

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-21 14:20

横兄ちゃ~ん、お疲れさまです

ギクっΣ(゚∀゚)

ギクっからのギックリ腰(笑)

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2017-09-21 14:24