鞄の中身に入れときたいやつ案件
お財布、スマホ、ハンカチ、タオル地のハンカチは勿論ですが、
子供たちの着替えと、あと、マストなのは、飴玉や、ラムネなどの、ちょっとしたお菓子です。
子供たち連れて出かける時、電車やバスの中でいよいよ騒がしくなって来そうな時などの、緊急時の最終手段として常備しています。
その癖がついてしまったのか?
1人で出かける時も、子供が好きそうなお菓子をポーチに入れ持ち歩き、時折自分で食べたり、公共の乗り物で遭遇した、もう、親もお手上げ状態で困っちゃうぐらいの状態の子供にあげてみたりしてます。
勿論、その時は、その子の親御さんに「お菓子や甘い物をあげても問題ないですか?」と、一言お断りを入れてます。
ちょっとしたお菓子だけど、時として、かなり幸せな気持ちを運んでくれます
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2017-09-27 17:29