社員掲示板

聞いてよ!美保さ〜ん⤴︎⤴︎

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
愚痴というか泣き言というか世間は世知辛いというか、あからさまに自分が悪いんですけど聞いてください(´⊙ω⊙`)
私はまだ大学生ですが、学校のカリキュラム上、実習を行っています。実習では指導者1人に対し、同学年がランダムにペアを組んで実習を行うのですが、ペアが優秀で優秀で……
優秀であることは全然構わないんですけど、

私が隣にいることで更に能力の差が明確化し、指導者から受ける指導量にも差が出るんです!!!
馬鹿な奴に質問しても答えが返ってこないから秀才に語りかけるのはわかりますけど、
2人並んで話聞いてるのに、あからさまにペアの方しか体は向いてないし、私の顔を見るなり「死にそうな顔してるな」とか「眠そうな顔してんな」とか、やる気はあるのに、そのやる気を削ぐような事ばかり言ってくるんです!!!
悔しくて悔しくて!!!
自分が知識不足なのが一番悪いっていうことはわかってるんですけど、この遣る瀬無い気持ちを誰かに聞いて欲しくて投稿しました_| ̄|○反省

「悔しさをバネに勉強しなきゃ〜〜」っていう気持ちはわかるんですけど、勉強とかじゃなくて、世渡り上手とか人生効率的に生きられている方ってどんなモットーを掲げて人生歩いてるのか気になります

ここり

女性/30歳/茨城県/会社員
2017-10-03 15:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

なんか共感できます…。
できる人よりできない人に手を差し伸べて指導するべきですよね…。でないと、差が開くだけになるしそんなんで教えてる意味あるのかよ!って思っちゃいます。大学生も大変なんですね。
お互いに頑張りましょう☺︎

せかおわカーニバル

女性/25歳/神奈川県/学生
2017-10-03 16:09